イベント情報
Event
イベント情報
Event
2017-12-28
麺屋とまと:春日市 イタリアンなラーメン、ボーノ、ボーノ!!
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20171228173649.jpg" /></div>
こんにちは、ラーメンマン大城オオキです。
昨日のラーメンランチのご紹介です(^^)
5号線(正式名称県道31号線)、春日公園のすぐ先、武蔵そばの対面。
以前「風び」さんがあった場所に新しく「麺屋とまと」さんオープン。
工事中から気になっていて行きたい行きたいと思ってました。
で、友人のFB見て早くいかねばと焦ってました(笑
で、やっと昨日のお昼に行けました(^^)
麺屋とまと 春日店
住所:春日市春日1-26
営業:11:00~15:00、18:00~21:00
昨日は3時前ぎりぎりだったんだ(汗
営業時間はネットで調べたので実は違うかもしれません。次回確認します。
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20171228173701.jpg" /></div>
ラーメンマン大城オオキ、実はラーメン大好物ですがパスタも大好物です。家でスパゲッティーつくるほど好きです。
そんな私がトマトらーめんを見逃すはずがありません(笑
メニュー迷います!!
で、不動の人気ナンバー1のチーズ830円にしました!!
改めてメニュー見るとトッピングのフリーってのもあるんですね。何といいお店でしょう(^^)
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20171228173713.jpg" /></div>
スープ残しの後づくり、ご飯もありますね~
現在ダイエット中なので涙をのんで我慢しました(笑
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20171228173721.jpg" /></div>
いや~、イタリアンなルックスです。
ラーメンのマルガリータです(^^)(^^)
トマトの香りとガーリックの香りが食欲を刺激します。たまらんです!
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20171228173730.jpg" /></div>
パルメジャーノチーズがひと瓶まるごとのってるぐらいのトッピングに嬉しさ倍増です(^^)
ちょっと横目から撮影です。
凄いでしょ、チーズの量(^^)
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20171228173739.jpg" /></div>
トマトと鶏がらのダブルスープ。トマトの酸味加減が絶妙でめちゃうまです!!
絶妙のイタリアンスープ、頬に指を当ててボーノ!!を連発したくなります(笑
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20171228173748.jpg" /></div>
長浜ラーメンに負けない極細麺が、毛細管現象でトマトスープをたっぷり含む。で、麺の旨さとスープの旨さがベストマッチ!!
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20171228173758.jpg" /></div>
パルメジャーノチーズが溶けて麺に絡むそして伸びる。
もうチーズの芳醇な香りとトマトとニンニクとバジルが絶妙にマッチ。
で、鶏肉がスープの底から出てきます。これがまた旨い!!
ダイエット中なので我慢しましたが、スープにご飯を投入するとさらに2度美味しいと思います。
ラーメンとしては830円は高いと思うかもしれませんが、絶品のスープスパゲティーと思うとめちゃめちゃ安いです。
イタリアン好きでラーメン好きな人、トマト大好きな人ははまりまくる絶品の旨さです。
ラーメンマン大城オオキ、超おススメです♪
新着記事
- 大工工事 電気工事 24時間...
- クロス貼り開始 クロス工事 ...
- 24時間換気 室内の空気を綺...
- GX補助金 2025年度 宗像市...
- 外部大工工事 通気胴縁 宗像...
- 左官工事 基礎巾木化粧モル...
- 左官工事 ウッドデッキ 採...
- クロス工事 パテ処理 2回目...
- マンションリフォーム ご契...
- 大工工事 通気胴縁 宗像市...
月別アーカイブ
- 2025年07月
- 2025年06月
- 2025年05月
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年01月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2014年12月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年04月
Inquiry
お問い合わせ
家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。