福建住宅株式会社

イベント情報

Event

イベント情報

Event

2018-04-25

土台敷き込み ナチュレ警弥郷 外断熱の家 建売分譲 カネカの家ソーラーサーキット

<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180425091216.jpg" /></div> 弊社の新しいプロジェクト 弊社すぐそばの福岡市南区警弥郷にて外断熱二重通気工法カネカのお家ソーラーサーキットの建売住宅を2棟つくります。 この建売住宅、住み心地が最高な家ですがキッチンも凄いんです。オリジナルのオーダーキッチンの建売住宅です。 基礎コンクリートの上に土台(どだい)と呼ぶ木材の取り付けです。この作業を土台敷き込みと呼んでいます。 土台は、ヒノキの乾燥材を使用しています。 <div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180425091222.jpg" /></div> 土台に、基礎コンクリートに設置したアンカーボルトの位置に合わせて穴を開けます。 <div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180425091228.jpg" /></div> 土台を基礎コンクリートに設置する前に土台の裏に写真のように気密テープを張り(黒く見える二本のライン)、基礎コンクリートと土台の間に隙間が出来ないようにします。 冬場の足元がスースーする冷気は、ほとんどがこの基礎コンクリートと土台の間の隙間から侵入するのです。 <div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180425091236.jpg" /></div> 気密テープを張って土台を設置します。

一覧に戻る

新着記事

月別アーカイブ

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • tiktok
  • Houzz
  • LINE

Inquiry
お問い合わせ

家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。

ページトップへ