イベント情報
Event
イベント情報
Event
2018-05-01
ラーメンきいち:春日市 50過ぎでも美味しく食べれるこってり豚骨ラーメン
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180501133532.jpg" /></div>
こんにちはラーメンマン大城オオキです。
5月1日 月初なので「いち」が付くお店を探していて「きいち」さん探し当てました。
ラーメン きいち
住所:春日市上白水4-56
営業:11:30~15:00 18:00~22:00
定休:木曜日
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180501133542.jpg" /></div>
お店に入ると右手に食券機があります。
カウンターに座ろうとすると「食券機で食券をお買いください」と声をかけられた。これって人見知りの私にとってとても恥ずかしいことです。
事前情報になかったので私同様人見知りの方のために書きます。
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180501133554.jpg" /></div>
ラーメンにランチのセットめし+100円、半ギョーザ+150円をオーダー。
トータル850円のランチです。
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180501133606.jpg" /></div>
ラーメンが来るまで少し時間がかかります。
見るからにこってりのラーメンが来ました。
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180501133620.jpg" /></div>
先ずはスープをいただきます。
う~ん、旨い!!で、見た目と違いしつこいこってりではなくマイルドです。
で、少し甘みがある感じ。とろみがあるぐらいのこってりなんですが、嫌な獣臭がありません。よほど丁寧な下処理と調理だともいます。
ただ少しだけ残念なのはスープの温度。もう少し熱い方が私の好みです。
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180501133648.jpg" /></div>
そうめんかというぐらい細いストレート麺。スープとの相性抜群です。口に小麦がこれはゴマに合うぞと主張していた気がしたので、ゴマを投入。
しかし、こってりスープに負けてゴマは香らない。
それだけしっかりしたスープであるという証明ですね(^^)
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180501133656.jpg" /></div>
磯の香りがお口いっぱいに広がる至福の一口、磯辺巻き巻き。
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180501133709.jpg" /></div>
程よい辛さの辛子高菜も最高です。
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180501133719.jpg" /></div>
最近はこってりラーメンは苦手になっていたんですが、ここのラーメンは違います。最後までスープ飲めました。というか気づいた時にはなくなってました。レンゲが止まらない旨さでした(^^)
ラーメンマン大城オオキ、太鼓判の旨さです。ラーメンきちいさん再訪決定!!
新着記事
- 大工工事 電気工事 24時間...
- クロス貼り開始 クロス工事 ...
- 24時間換気 室内の空気を綺...
- GX補助金 2025年度 宗像市...
- 外部大工工事 通気胴縁 宗像...
- 左官工事 基礎巾木化粧モル...
- 左官工事 ウッドデッキ 採...
- クロス工事 パテ処理 2回目...
- マンションリフォーム ご契...
- 大工工事 通気胴縁 宗像市...
月別アーカイブ
- 2025年07月
- 2025年06月
- 2025年05月
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年01月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2014年12月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年04月
Inquiry
お問い合わせ
家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。