福建住宅株式会社

イベント情報

Event

イベント情報

Event

2018-08-24

大工工事 断熱工事 外断熱 高気密 隙間をつくらない 住み心地のいい家

<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20180824092726.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> ~弊社の新しいプロジェクト~<br> 福岡で住み心地の良さナンバーワンを目指してつくる建売住宅。<br> 住み心地がいい外断熱二重通気工法カネカのお家ソーラーサーキットの建売住宅です。<br> 名前は、ナチュレ警弥郷 外断熱の家 2号です。<br> <br class="br_gyoukan"> ブログ訪問ありがとうございます。<br> ↓↓↓ <br> <a href="https://blog.with2.net/link/?1323571"><img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20180823084107.jpg' /></a><br style="clear:both;"> ↑↑↑↑<br> この家の写真部分をクリック!クリック!!<br> ありがとうございます、ブログまた来てください♪<br> <br class="br_gyoukan"> 大工さんによる樹脂サッシ窓の取り付け工事完了しました。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20180824092736.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 構造躯体である柱や梁といった材木の外側に厚さ50mm板状断熱材を施工する外断熱工法でつくります。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20180824092745.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 外断熱でつくる家は、基礎から屋根まで家全体を断熱材ですっぽりと覆いますので、暑さ寒さを防ぐのと同時に室内の温度差も少なくなるのです。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20180824092755.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 大工さんによる断熱工事は、隙間が出来ないうように気を付けて行います。いくら高性能な断熱材を外側に施工しても隙間がたくさんでは効果が半減し結露の危険性が出てきます。だから弊社では隙間が少ない高気密の工事にこだわります。<br> 家の隙間を表すC値は、外断熱二重通気工法カネカのお家ソーラーサーキットでは0.5以下をお約束しています。今現在の平均値はC値=0.3を切る数値です。<br>

一覧に戻る

新着記事

月別アーカイブ

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • tiktok
  • Houzz
  • LINE

Inquiry
お問い合わせ

家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。

ページトップへ