福建住宅株式会社

イベント情報

Event

イベント情報

Event

2018-09-23

9月22日 上棟 餅まき その1 二世帯だけど嫁が中心の家

<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20180923114615.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> ブログを読む前に下の写真をポチしてくださ~い♪<br> ↓↓↓ <br> <a href="https://blog.with2.net/link/?1323571"><img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20180922083839.jpg' /></a><br style="clear:both;"> ↑↑↑↑<br> ブログランキング参加中です♪<br> ありがとうございます、あなたのポチが私のビタミンです(^^)<br> <br class="br_gyoukan"> 福岡市南区中尾で二世帯だけど嫁中心の家、新築工事です。<br> 住み心地最高な外断熱二重通気工法カネカのお家ソーラーサーキットでつくります。<br> <br class="br_gyoukan"> 9月22日 土曜日 友引 <br> 午前8時より 岩崎棟梁を筆頭に8名の大工さんとクレーンオペレーターさん、現場監督の鎌課長の総勢10名で上棟開始です。<br> 先日1階の柱は建てていたので梁桁(はりけた)と呼ばれる横方向に施工する木材の取り付けで上棟開始です。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20180923114834.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 2階の床を支える梁桁(はりけた)の取り付けです。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20180923114932.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 1階の梁桁取り付け後、計測器を使って柱の傾きを調べ垂直に直して上棟用の仮筋交いを取り付けて、家の傾きぐらつきを抑えます。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20180923115033.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 梁桁の上に厚さ24mmの合板を施工します。床面を強くすることで家の強度、耐震性を高める剛床工法をさいようしています。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20180923115138.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 2階の床張り後、2階の柱を建てていきます。<br> <br style="clear:both;"> <img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20180923115247.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> <img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20180923115305.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 2階の柱を建てた後、小屋梁(こやばり)の設置です。<br> 午前中の作業はここまでです。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20180923114550.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 柱や梁などの用語は、このイラストを参考にご覧ください♪<br>

一覧に戻る

新着記事

月別アーカイブ

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • tiktok
  • Houzz
  • LINE

Inquiry
お問い合わせ

家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。

ページトップへ