福建住宅株式会社

イベント情報

Event

イベント情報

Event

2018-09-25

大工工事 筋交い(すじかい)取り付け 外断熱二重通気工法カネカのお家ソーラーサーキット

<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20180925102952.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> ブログを読む前に下の写真をポチしてくださ~い♪<br> ↓↓↓ <br> <a href="https://blog.with2.net/link/?1323571"><img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20180922083839.jpg' /></a><br style="clear:both;"> ↑↑↑↑<br> ブログランキング参加中です♪<br> ありがとうございます、あなたのポチが私のビタミンです(^^)<br> <br class="br_gyoukan"> 福岡市南区中尾で二世帯だけど嫁中心の家、新築工事です。<br> 住み心地最高な外断熱二重通気工法カネカのお家ソーラーサーキットでつくります。<br> <br class="br_gyoukan"> 上棟後の大工工事開始です。<br class="br_gyoukan"> 先ず、筋交い(すじかい)と呼ぶ木材の取り付けです。<br> 筋交いは、柱と柱の間に斜めに取り付ける木材のことを言います。斜めに取り付けるので斜材(しゃざい)とも呼びます。<br> 筋交いを取り付けることで、家がひねりに強くなり剛性と耐震性を高くします。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20180923114550.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 筋交いが取り付けられた壁の部分を耐力壁と呼びます。バランスよく必要な耐力壁をつくることで強固な家になります。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20180925103350.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 大工工事中の新築現場は大工さんが奏でる金づちの音と、木の香りに包まれてステキな空間です。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20180925103403.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 2階です。<br> キッチンもお風呂もトイレもすべて2つ完備した二世帯住宅です。<br> 2階も広々です(^^)<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20180925103421.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 2階は、子供部屋にロフトと雲梯(うんてい)があります。そして小屋裏があります。<br> 小屋裏は外断熱二重通気工法カネカのお家ソーラーサーキットの住み心地の良さと部屋の空気のキレイさを保つための機械やダクトスペースですが、もちろん物置として使えます。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20180925103435.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 大工工事中の全景です。<br>

一覧に戻る

新着記事

月別アーカイブ

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • tiktok
  • Houzz
  • LINE

Inquiry
お問い合わせ

家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。

ページトップへ