福建住宅株式会社

イベント情報

Event

イベント情報

Event

2019-01-30

2019年読書記録 1~3冊 池井戸潤さん 半沢直樹シリーズ 福岡 注文住宅 建売住宅 住み心地のいい家 福建住宅株式会社

<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20190130091554.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> ブログ訪問ありがとうございます。<br> ↓↓↓ <br> <a href="https://blog.with2.net/link/?1323571"><img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20190123091909.jpg' /></a><br style="clear:both;"> ↑↑↑<br> この家の写真部分をクリック!クリック!!<br> ブログ、また来てください♪<br> <br class="br_gyoukan"> ロスジェネの逆襲<br> 池井戸 潤 著 <br> 2019年読書記録 1冊目<br> 今年の一冊目は、池井戸潤さんの半沢直樹シリーズの3弾です。<br> 大手都市銀行から証券会社に出向させられた半沢直樹の活躍。<br> <br class="br_gyoukan"> 年末にテレビドラマ「陸王」のリバイバル放映から新年の下町ロケットスペシャル番組へと、私の池井戸熱が頂点に達した(^^)<br> 元銀行員の私は、たぶん他のみなさんより半沢直樹シリーズが「倍返し」で楽しめるのである。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20190130092126.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> オレたち花のバブル組<br> 池井戸潤 著<br> 2019年 読書記録 2冊目<br> 2冊目は、半沢直樹シリーズ2弾<br> 読む順番が逆になりました(笑<br> <br> 老舗ホテルの立て直しを頭取直々の命により担当になった半沢直樹。大手都市銀行の派閥と金融庁といろんな思惑に翻弄されながらも自分の信念をバンカーとして貫く半沢直樹。<br> 私は地方銀行のバンカーでしたが、私がバンカー時代に大手都市銀行は合併に次ぐ合併でどこがどこになったか分からなくなるなりました。 その中でお互いの派閥争いは凄いんだろうな~って思わせます。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20190130092111.jpg' /><br style="clear:both;"> <br class="br_gyoukan"> 銀翼のイカロス<br> 2019年 読書記録 3冊目<br> 半沢直樹シリーズ4弾<br> 航空会社の担当をまたも頭取から命じられた半沢直樹。<br> 派閥争いに、金融庁、そして今度は政治家も参入。<br> バンカーとして己の信念は曲げない半沢直樹の活躍は?<br> <br class="br_gyoukan"> テレビの半沢直樹シリーズは、シリーズ第2弾の「オレたち花のバブル組」までが映像化された。最終回で証券会社への出向が命ぜられ「TO BE CONTINUE」とクレジットされて終わったのだが、それか年々経ってもテレビシリーズが再開させる報道はない。<br> 楽しみに待っているのだけど・・・<br>

一覧に戻る

新着記事

月別アーカイブ

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • tiktok
  • Houzz
  • LINE

Inquiry
お問い合わせ

家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。

ページトップへ