イベント情報
Event
イベント情報
Event
2019-10-08
10月19日~22日 完成見学会&販売会 福岡市南区横手 住み心地のいい建売住宅
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20191008203220.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
~弊社人気の建売住宅「ナチュレ」新シリーズ~<br>
西鉄井尻駅まで徒歩10分、人気の街「横手2丁目」で3階建ての建売分譲住宅をつくります。<br>
建売分譲住宅だけど住み心地を第一に考えて外断熱でつくります。<br>
『ナチュレ横手 外断熱の家』という名前の建売分譲住宅です。<br>
<br class="br_gyoukan">
ブログを読む前に下の写真をポチしてくださ~い♪<br>
↓↓↓ <br>
<a href="https://blog.with2.net/link/?1323571"><img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20191008085105.jpg' /></a><br style="clear:both;">
↑↑↑<br>
ブログランキング参加中です♪<br>
ありがとうございます、あなたのポチが私のビタミンです(^^)<br>
<br class="br_gyoukan">
3階建て3LDK 111.74㎡(33.8坪)、西鉄JRのダブルアクセスの建売住宅です。<br>
西鉄井尻駅まで徒歩11分<br>
JR笹原駅まで徒歩20分<br>
販売価格3480万円(税込)です。<br>
<br class="br_gyoukan">
美装工事が終わって完成です。<br>
キッチンからリビングを撮影ました。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20191008203441.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
階段を上がってリビングを見たところです。<br>
オールドパインの床が綺麗ですね。<br>
今まで工事中のキズ汚れ防止のための養生シートを張っていたのでこうして床を見るのは床張り工事中以来です。<br>
いや~、木の香りとパインの美しさ、自然の無垢材だからこその風合いです。<br>
無垢材の床って見た目の良さはもちろんですが、踏み心地の良さと、木がもつ利点水分を吸ったり吐いたりする調湿作用もいいんです。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20191008203456.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
リビングの入り口からキッチンを撮影。<br>
パインの床材に合わせてキッチンも淡い木目にしました。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20191008203510.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
リビングの南面には羽目板を使ってアクセント壁をつくりました。<br>
淡い床と対比させる濃いめの色です。<br>
こちらも無垢のナラ材(オーク)です。そのナラ材に自然塗料を塗りました。<br>
2度塗り3度塗りして色の濃淡を一枚一枚変えています。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20191008203528.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
キッチンは幅広キッチンを採用し、食卓としても使えるんですよ♪<br>
また、キッチンの背面に収納力のあるカウンターを設けました。<br>
キッチン奥に見える勝手口はバルコニーに出れます。<br>
屋根付のバルコニーなので洗濯物干し場として使ってください。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20191008203825.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
キッチン背面ユニットの隣にクローゼットタイプのパントリーをつくりました。<br>
可動棚にしているので何を収納するのかはあなた次第です(^^)<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20191008203913.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
キッチン上の照明はライティングレールに取り付けています。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20191008205922.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
2階リビング・キッチンです。<br>
だから車や人の気配を感じることなく寛ぐことが出来ます。<br>
また、お風呂~洗面~キッチン~バルコニー(洗濯物干し)と楽々家事導線が魅力です♪<br>
<br class="br_gyoukan">
この家を生で見ることが出来る完成見学会決定しました!!<br>
10月19日~22日の4日間<br>
午前10時から午後5時まで<br>
住所:福岡市南区横手2-4-17<br>
※見学会用駐車場あり(3台分)<br>
<br class="br_gyoukan">
外壁材はオシャレで耐久性が高くメンテナンスフリーの総タイル張りです。<br>
タイルは含水率が1%以下で耐久性が優れる磁器タイルを使用しています。<br>
<br class="br_gyoukan">
室内は、オールドパインの床材と無垢のドアを使用し寛げる空間をつくっています。<br>
もどころ満載の完成見学会ですがこの建売住宅の一番の長所は住み心地がいいことです。<br>
快適に暮らせるようにつくっていることです。<br>
完成見学会のご来場心よりお待ちしています。<br>
<br class="br_gyoukan">
福建住宅株式会社、お客様の声<br>
~「理想としていた住み心地良い家を実現できる会社」~<br>
<a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974</a><br>
~「段取りも良く、不安なく建てられました」~<br>
<a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=975">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=975</a><br>
~「見積時の真摯なご対応、社長の人柄、近所の施工実績」~<br>
<a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=976">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=976</a><br>
<br class="br_gyoukan">
※福建住宅株式会社は、社長が営業でアットホームな地元の工務店です。<br>
<a href="http://ie-daisuki.com/blog/sales.php">http://ie-daisuki.com/blog/sales.php</a><br>
※福建住宅株式会社は、女性が主役 設計もお子様対応もお任せください<br>
<a href="https://ameblo.jp/fukkenjyutaku/entry-12461883997.html">https://ameblo.jp/fukkenjyutaku/entry-12461883997.html</a><br>
※福建住宅株式会社には、住み心地いいモデルハウスがあります。<br>
<a href="http://ie-daisuki.com/renovation/#model">http://ie-daisuki.com/renovation/#model</a>
新着記事
- 大工工事 電気工事 24時間...
- クロス貼り開始 クロス工事 ...
- 24時間換気 室内の空気を綺...
- GX補助金 2025年度 宗像市...
- 外部大工工事 通気胴縁 宗像...
- 左官工事 基礎巾木化粧モル...
- 左官工事 ウッドデッキ 採...
- クロス工事 パテ処理 2回目...
- マンションリフォーム ご契...
- 大工工事 通気胴縁 宗像市...
月別アーカイブ
- 2025年07月
- 2025年06月
- 2025年05月
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年01月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2014年12月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年04月
Inquiry
お問い合わせ
家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。