福建住宅株式会社

イベント情報

Event

イベント情報

Event

2019-12-30

丸星ラーメン:久留米市 地元で人気の老舗ラーメン店 おばちゃんの怒声も名物? ラーメンマン大城

<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20191230085247.jpg' /><br style="clear:both;"><br> ブログを読む前に下の写真をポチしてくださ~い♪<br> ↓↓↓<br> <a href="https://blog.with2.net/link/?1323571"><img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20191215164116.jpg' /></a><br style="clear:both;"> ↑↑↑<br> ブログランキング参加中です♪<br> ありがとうございます、あなたのポチが私のビタミンです(^^)<br> <br class="br_gyoukan"> こんにちはラーメンマン大城です。<br> 先日、お客様への年末のご挨拶で、久留米から鳥栖のお客様への途中に久しぶりに丸星ラーメンさんに行ってきました。<br> 車の人はもちろんラーメン好きなら福岡の人なら知らない人がいないくらいの有名店です。<br> <br class="br_gyoukan"> なので、住所等はご自分でお調べください。<br> すいません、年末なので少し手抜きです(笑<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20191230085256.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 古い店内。<br> 入口に入るとすぐに食券機があります。<br> ラーメンの値段忘れましたが400円台でした。<br> 安いです(^^)<br> <br class="br_gyoukan"> ベテランのおばちゃんが、新人のおばちゃんを叱る怒声が響き渡ってます。<br> う~ん、最近はこの光景も名物なんだそうです。<br> あまりいい感じではないです。<br> 新人の人が慣れていないのかいつまでたってもラーメン出てきません。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20191230085305.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> シンプルなルックスです。<br> 海苔が乗ってるのは久留米ラーメンの特長ですね。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20191230085313.jpg' /><br style="clear:both;"><br> レンゲがないので久しぶりにどんぶりからスープをすすりました。<br> こってり豚骨です。<br> 懐かしい味です。<br> 豚骨の臭さが鼻腔を刺激しますが博多もんにとってはそれは心地良さでもあります。 店によってはその豚骨臭=獣臭が血生臭くまたはアンモニア臭がきつくて我慢できないお店もありますが。<br> <br class="br_gyoukan"> 麺は博多に比べると少し太いですが、他の久留米ラーメンと比べると細いですね。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20191230085322.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> スープ最後まで飲み干しました。<br> どんぶりの底にはこってり豚骨の証が残っています。<br> さすがにこれは飲めません(^^)<br> <br class="br_gyoukan"> 最後までおばちゃんがおばちゃんをしかる怒声が響き続けた店内でした。<br> 最近はこの怒声もお店の風物詩らしいです。<br> <br class="br_gyoukan"> 仕事に関する指示は、その場て的確にしないと本人の身につかないのかもしれませんが、私的には・・・・<br> <br class="br_gyoukan"> 福建住宅株式会社はあなたのご希望とと予算に合わせた注文住宅が得意です。<br> 丁寧な仕事で、いい家をつくります。<br> 住み心地いい家をつくります。<br> 福岡で注文住宅なら福建住宅株式会社にお任せください♪<br> ※弊社から1時間半の建築場所が施工範囲です。<br> あなたの夢をご希望をお話しください(^^)<br> 私の家づくりの思いもお伝えいたします。<br> 創業43年のノウハウで対応するリフォーム工事もお任せください!!<br> お気軽にご連絡ください(^^)<br> <br class="br_gyoukan"> 福建住宅株式会社、お客様の声<br> ~「理想としていた住み心地良い家を実現できる会社」~<br> <a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974</a><br> ~「段取りも良く、不安なく建てられました」~<br> <a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=975">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=975</a><br> ~「見積時の真摯なご対応、社長の人柄、近所の施工実績」~<br> <a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=976">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=976</a><br> ~「ソーラーサーキットの家は快適です」~<br> <a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=980">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=980</a><br> <br class="br_gyoukan"> ※福建住宅株式会社は、社長が営業でアットホームな地元の工務店です。<br> <a href="https://ie-daisuki.com/blog/sales.php">https://ie-daisuki.com/blog/sales.php</a><br> ※福建住宅株式会社は、女性が主役 設計もお子様対応もお任せください。<br> <a href="https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventrylist.do?entry_ym=201912">https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventrylist.do?entry_ym=201912</a><br> ※福建住宅株式会社には、住み心地いいモデルハウスがあります。<br> <a href="https://ie-daisuki.com/renovation/#model">https://ie-daisuki.com/renovation/#model</a>

一覧に戻る

新着記事

月別アーカイブ

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • tiktok
  • Houzz
  • LINE

Inquiry
お問い合わせ

家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。

ページトップへ