福建住宅株式会社

イベント情報

Event

イベント情報

Event

2020-04-06

4月6日 今日のコーディネート 曰佐住吉神社 近隣道路掃除 福健住宅株式会社

<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20200406130353.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> ブログを読む前に下の写真をポチしてくださ~い♪<br> ↓↓↓<br> <a href="https://blog.with2.net/link/?1323571"><img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20191215164116.jpg' /></a><br style="clear:both;"> ↑↑↑<br> ブログランキング参加中です♪<br> ありがとうございます、あなたのポチが私のビタミンです(^^)<br> <br class="br_gyoukan"> おはようございます。<br> 4月6日 晴れ 気温5度<br> ちょっと冷えてる朝です。でも天気がいいのでそんなに寒さ感じません(^^)<br> 今日は、今年のラッキーカラーのグリーンのストライプのネクタイです。<br> 週の初めなので縁起担ぎしました(^^<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20200406130410.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 日の出の時間が早くなりました。<br> 今朝の我が家です。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20200406130422.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 今朝、悪夢にうなされ5時に目が覚めました。<br> 弊社恐怖症の私は、時折狭い所に閉じ込められる夢を見るんですが、今朝の悪夢は土管です。<br> なぜだか狭い土管に入っていて体が抜けなくなった夢でした。<br> <br class="br_gyoukan"> 5時に起きたけど、ゆっくりしてしまい曰佐住吉神社の参拝は6時40分でした。<br> 週の初めなのでいっぱい祈願しました♪<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20200406130440.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 6時45分、会社到着。<br> それから事務所掃除を7時5分までして、それから近隣道路掃除です。<br> まだ落ち葉がいっぱいです。<br> 木を隠すには森へ、ではないですが落ち葉を掃除しておかないとゴミのポイ捨て、タバコのポイ捨てが増えるんです。<br> だから落ち葉掃除大変ですが、頑張って綺麗にしています。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20200406130455.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 掃除後の道路です。<br> 直ぐに落ち葉が落ちてくるんですけど、ラッシュ時間に掃除をするのが大事です。<br> 車の人たちに掃除をしている姿を見せることでポイ捨ての抑止力になっていると思います。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20200406130522.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> アスファルトとガードレールの基礎コンクリートの隙間にたまっていた落ち葉もキレイに掃除しました。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20200406130543.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> ポイ捨てされたタバコは火が点いたままフィルターのとこまで燃え続けます。<br> タバコ下のコンクリートが焦げてるの分かりますよね。<br> タバコの火は、約700度の熱さの火なんです。<br> <br class="br_gyoukan"> 天気や私ごとのお休みで4月初めての外掃除。<br> <br class="br_gyoukan"> 今日のタバコのポイ捨て 29本。<br> 4月6日現在<br> 1月384本<br> 2月380本<br> 3月442本<br> 4月 70本<br> 合計1,276本<br> <br class="br_gyoukan"> <br class="br_gyoukan"> 少しでも家づくりのお役に立てばと動画を作っています。ご覧ください♪<br> ~動画で家づくりのことを教えます!~<br> 家づくりで大切なこと 家と健康<br> <a href="https://youtu.be/jRmTkNk3CV8">https://youtu.be/jRmTkNk3CV8</a><br> 後悔しない家づくり 室内の空気<br> <a href="https://youtu.be/bTQhiSZS0aA">https://youtu.be/bTQhiSZS0aA</a><br> 後悔しない家づくり 気密と換気<br> <a href="https://youtu.be/p6V--5UF93k">https://youtu.be/p6V--5UF93k </a><br> <br class="br_gyoukan"> 福建住宅株式会社はあなたのご希望とと予算に合わせた注文住宅が得意です。<br> 丁寧な仕事で、いい家をつくります。<br> 住み心地いい家をつくります。<br> 福岡で注文住宅なら福建住宅株式会社にお任せください♪<br> ※弊社から1時間半の建築場所が施工範囲です。<br> あなたの夢をご希望をお話しください(^^)<br> 私の家づくりの思いもお伝えいたします。<br> 創業43年のノウハウで対応するリフォーム工事もお任せください!!<br> お気軽にご連絡ください(^^)<br> <br class="br_gyoukan"> 福建住宅株式会社、お客様の声<br> ~「理想としていた住み心地良い家を実現できる会社」~<br> <a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974</a><br> ~「段取りも良く、不安なく建てられました」~<br> <a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=975">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=975</a><br> ~「見積時の真摯なご対応、社長の人柄、近所の施工実績」~<br> <a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=976">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=976</a><br> ~「ソーラーサーキットの家は快適です」~<br> <a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=980">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=980</a><br> <br class="br_gyoukan"> ※福建住宅株式会社は、社長が営業でアットホームな地元の工務店です。<br> <a href="https://ie-daisuki.com/blog/sales.php">https://ie-daisuki.com/blog/sales.php</a><br> ※福建住宅株式会社は、女性が主役 設計もお子様対応もお任せください。<br> <a href="https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventrylist.do?entry_ym=201912">https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventrylist.do?entry_ym=201912</a><br> ※福建住宅株式会社には、住み心地いいモデルハウスがあります。<br> <a href="https://ie-daisuki.com/renovation/#model">https://ie-daisuki.com/renovation/#model</a>

一覧に戻る

新着記事

月別アーカイブ

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • tiktok
  • Houzz
  • LINE

Inquiry
お問い合わせ

家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。

ページトップへ