イベント情報
Event
イベント情報
Event
2022-09-22
中華料理福建:福岡市南区 幸せ足りてますか? 不足気味ならここで補充しましょう幸せを!!
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220922120325.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
こんにちはラーメンマン大城です。<br>
昨日のランチのご紹介です。<br>
昨日は週に一度の麺活の日、小麦の麺を食べる日でした(^^)<br>
※健康の為、体に良くないグルテンがある小麦を制限しています。<br>
<br class="br_gyoukan">
大好きな福建さんに久しぶりの訪問です。<br>
<br class="br_gyoukan">
中華料理 福建<br>
住所:福岡市南区若久3-1-16<br>
電話:092-551-1671<br>
営業:水、木、金、土、11:30~14:30<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220922120339.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
メニューです。<br>
どれも美味しいです。<br>
いつも迷うんですが、ほぼパリパリ焼きそばを注文します。<br>
昨日は久しぶりだったので中華そばも注文しました!!<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220922120354.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
ラーメンマン大城一押しの焼きそば(パリパリ焼きそば)です。<br>
博多ではこのパリパリ焼きそばを長崎皿うどんと呼ぶお店が多いです。<br>
揚げた中華めんに具たくさんの餡がたっぷり乗ってます(^^)<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220922120403.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
環境のこと、この美しい日本を孫やひ孫世代のために残していくことを考えた時に私たちが一番簡単に誰でもできることが国産材でつくられた割り箸を使うことです。<br>
間伐材や端材からつくられた国産材の割り箸をどんどん使うことです。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220922120416.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
パリパリ焼きそば、最初は麺がパリパリで香ばしいんです。<br>
福建さんの料理美味しさの秘密は、先ず熱々だということ。<br>
それはもう舌がやけどするぐらいアツアツです。<br>
しかもそのアツアツが最後の方までなす。これ、ポイント高いです(^^)<br>
そして、ちょい濃いめの舌を十二分に満足させる味付け。<br>
最後に酸味と甘味のバランスが絶妙なんですよね~<br>
<br class="br_gyoukan">
一口食べると笑顔になって二口食べると幸せになる旨さです。<br>
幸せ足りていない時に行くと直ぐに幸せになります。<br>
仕事の嫌なこと辛いこと、この美味しさで忘れましょう!!<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220922120427.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
ここでラーメン登場です。<br>
鶏ガラの醤油ラーメンです。<br>
あっとお店では中華そばです(笑<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220922120440.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
鶏ガラとしょうがとにんにくの優しい味わいのスープ。<br>
目じりが下がりほっとする旨さです。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220922120451.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
しっかり茹でられてスープを吸ったちょい柔い麺がまた美味いんです。<br>
このラーメン、マジで絶品です。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220922120505.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
ラーメン食べ終えてパリパリ焼きそばに戻ります。<br>
麺が餡を吸っていい感じにふにゃふにゃです。<br>
まだ熱々なんです。<br>
いや~、やっぱ福建さん最高だ!!<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220922120515.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
パリパリ焼きそばの餡もラーメンのスープもすべて飲み干しました。<br>
いあ~、幸せになりました。<br>
<br class="br_gyoukan">
<strong>家づくりの前に</strong><br>
是非一度この本を読んでみてください。<br>
家に関するデザインやインテリアのことは調べやすと思うのですが、<br>
実はデザインやインテリと同じようにいやそれ以上に大切なことがあるのです。<br>
そのことがこの本には書いてあります。<br>
この本分かりやすく書いてあるので非常に読みやすくためになります。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20201122085350.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
<strong>「室温を2度上げると健康寿命は4歳のびる」</strong><br>
<br class="br_gyoukan">
この本をおススメします。<br>
室温の大切さが、お医者さん、記者さん、建築家さんのそれぞれのプロの目線で多くの方が見落としているところ、<br>
気づいていないところが書かれています。<br>
<br class="br_gyoukan">
福建住宅株式会社はあなたのご希望とご予算に合わせた健康な注文住宅が得意です。<br>
丁寧な仕事で、いい家をつくります。<br>
住み心地いい家をつくります。<br>
福岡で注文住宅なら福建住宅株式会社にお任せください♪<br>
あなたの夢をご希望をお話しください(^^)<br>
私の家づくりの思いもお伝えいたします。<br>
お気軽にご連絡ください(^^)<br>
※施工エリアは、新築住宅は弊社から1時間半以内です。<br>
<br class="br_gyoukan">
<br class="br_gyoukan">
福建住宅株式会社、お客様の声<br>
~「理想としていた住み心地良い家を実現できる会社」~<br>
<a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974</a><br>
~「段取りも良く、不安なく建てられました」~<br>
<a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=975">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=975</a><br>
~「見積時の真摯なご対応、社長の人柄、近所の施工実績」~<br>
<a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=976">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=976</a><br>
~「ソーラーサーキットの家は快適です」~<br>
弊社がBest of Houzz 2022 サービス賞に選ばれました。<br>
2021に続き2年連続の受賞です!!<br>
お客様、工事協力業者さん、みなさんのおかげです。ありがとうございます。<br>
※下のHouzzのマークをクリックしていただくとHouzzに書かれたお客様の声が読めます。<br>
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220126183546.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
<br class="br_gyoukan">
<a href="https://www.houzz.jp/pro/hiro53">https://www.houzz.jp/pro/hiro53</a><br>
<br class="br_gyoukan">
少しでも家づくりのお役に立てばと動画を作っています。ご覧ください♪<br>
~動画で家づくりのことを教えます!~<br>
家づくりで大切なこと 家と健康<br>
<a href="https://youtu.be/jRmTkNk3CV8">https://youtu.be/jRmTkNk3CV8</a><br>
後悔しない家づくり 室内の空気<br>
<a href="https://youtu.be/bTQhiSZS0aA">https://youtu.be/bTQhiSZS0aA</a><br>
後悔しない家づくり 気密と換気<br>
<a href="https://youtu.be/p6V--5UF93k">https://youtu.be/p6V--5UF93k </a><br>
<br class="br_gyoukan">
新着記事
- 大工工事 電気工事 24時間...
- クロス貼り開始 クロス工事 ...
- 24時間換気 室内の空気を綺...
- GX補助金 2025年度 宗像市...
- 外部大工工事 通気胴縁 宗像...
- 左官工事 基礎巾木化粧モル...
- 左官工事 ウッドデッキ 採...
- クロス工事 パテ処理 2回目...
- マンションリフォーム ご契...
- 大工工事 通気胴縁 宗像市...
月別アーカイブ
- 2025年07月
- 2025年06月
- 2025年05月
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年01月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2014年12月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年04月
Inquiry
お問い合わせ
家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。