福建住宅株式会社

イベント情報

Event

イベント情報

Event

2023-07-12

気密検査 高気密高断熱でつくる外断熱の家には欠かせない大事な気密を検査します。

<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20230712151113.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 那珂川市道善外断熱の家<br> 気密検査です。<br> 高気密高断熱の家の必須の検査です。<br> <br class="br_gyoukan"> 基礎工事屋さんから始まり大工さん、設備工事屋さん電気屋さんなどなど工事に関する多くの人が出来るだけ丁寧に、出来るだけ隙間をつくらないように、そしてすべてを現場監督が管理指導した結果がでるのが気密検査です。<br> <br class="br_gyoukan"> いかに高性能な断熱を使って外断熱の家をつくっても隙間が多いと断熱材はその性能を発揮しません。<br> それは、ダウンジャケットやフリースのジャンパーを着ても正面のジッパーを締めていないと寒いのと同じなんです。<br> 隙間を出来るだけ少なくして断熱材の性能を発揮させ、冬暖かく夏涼しく住み心地いい家となる為には高気密は欠かせない家の性能なのです。<br> <br class="br_gyoukan"> 新築工事が隙間なくできたかどうかの客観的な成績表が気密検査です。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20230712151417.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 家の住み心地に欠かせないもう一つの大きな性能<br> それは換気です。<br> 換気とは、部屋(家の中)の汚れた空気を外にキレイな空気と入れ替えることが出来るか。<br> しかも2時間に1回、家中の空気が入れ替わることが出来るかが法律では求められています。<br> が、現実は・・・<br> <br class="br_gyoukan"> 上のグラフは、家の隙間と家の換気の関係を表したグラフです。<br> 横軸は気密性能 数字が大きくなるほど隙間が多い家です。<br> 縦軸は、24時間換気システムがどのぐらいの割合で機能しているかです。<br> <br class="br_gyoukan"> 例えば、高性能な家でC値1c㎡/㎡という基準を目指している聞きますが、その場合は上のグラフを見てもらえば分かりますが、家の24時間換気は50%なのです。<br> 残りの50%は基礎や壁、屋根などの隙間から侵入する隙間風なんです。<br> こんな家では空気清浄機もほぼ無意味だと思いませんか?<br> <br class="br_gyoukan"> 弊社がつくる外断熱の家ではC値0.5c㎡/㎡をお約束しています。<br> それだと70%が24時間換気でコントロールできるのです。<br> <br class="br_gyoukan"> 今回のお客様の家ではC値0.27c㎡/㎡です。<br> 弊社のつくる外断熱の家の平均的な数字です。<br> 約85%の空気を24時間換気システムがコントロールできる家です。<br> だから、弊社では自信を持ってお客様に空気のキレイない=空気をコントロールできる家と説明いたします。<br> だから、結露を防げる家ですよと自信を持ってお話しできるんです。<br> <br class="br_gyoukan"> 多くのハウスメーカーさんや工務店さんが高気密高断熱の家といって家づくりしていますが、高気密を名乗るための気密検査(実際作った家の隙間がどれだけあったか)をしている家はごくごく少数なのが悲しい現実です。<br> しかし、弊社は違います。<br> 外断熱の家ではすべて気密検査を実施し、自信を持ってお客様に住み心地いい家です、空気がキレイな家ですとお引き渡ししています。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20230712151435.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 冬、足元やお風呂やトイレが寒いのは家の隙間からこういう風に冷気が侵入しているからなんです。<br> 暖房すればするほど、屋根や壁の高い位置から温められた部屋の空気は外に逃げて行きます。<br> その逃げた空気と同じ量の空気が基礎や床下の家の低い部分から侵入するのです。<br> これは、空気は暖まると膨張して上昇する、熱は低い方から高い方に流れるといった自然の力によるものです。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20230712151444.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> それがC値0.5㎡/㎡以下の家をつくるとこうなります。<br> 熱が外に逃げずに循環します。<br> だから、省エネルギーで家中温度差が少なく=ヒートショック少なく快適に暮らせる住み心地いい家になるのです。<br> <br class="br_gyoukan"> <strong>家づくりの前に</strong><br> 是非一度この本を読んでみてください。<br> 家に関するデザインやインテリアのことは調べやすと思うのですが、<br> 実はデザインやインテリと同じようにいやそれ以上に大切なことがあるのです。<br> そのことがこの本には書いてあります。<br> この本分かりやすく書いてあるので非常に読みやすくためになります。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20201122085350.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> <strong>「室温を2度上げると健康寿命は4歳のびる」</strong><br> <br class="br_gyoukan"> この本をおススメします。<br> 室温の大切さが、お医者さん、記者さん、建築家さんのそれぞれのプロの目線で多くの方が見落としているところ、<br> 気づいていないところが書かれています。<br> <br class="br_gyoukan"> 福建住宅株式会社はあなたのご希望とご予算に合わせた健康な注文住宅が得意です。<br> 丁寧な仕事で、いい家をつくります。<br> 住み心地いい家をつくります。<br> 福岡で注文住宅なら福建住宅株式会社にお任せください♪<br> あなたの夢をご希望をお話しください(^^)<br> 私の家づくりの思いもお伝えいたします。<br> お気軽にご連絡ください(^^)<br> ※施工エリアは、新築住宅は弊社から1時間半以内です。<br> <br class="br_gyoukan"> <br class="br_gyoukan"> 福建住宅株式会社、お客様の声<br> ~「理想としていた住み心地良い家を実現できる会社」~<br> <a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974</a><br> ~「段取りも良く、不安なく建てられました」~<br> <a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=975">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=975</a><br> ~「見積時の真摯なご対応、社長の人柄、近所の施工実績」~<br> <a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=976">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=976</a><br> ~「ソーラーサーキットの家は快適です」~<br> 弊社がBest of Houzz 2022 サービス賞に選ばれました。<br> 2021に続き2年連続の受賞です!!<br> お客様、工事協力業者さん、みなさんのおかげです。ありがとうございます。<br> ※下のHouzzのマークをクリックしていただくとHouzzに書かれたお客様の声が読めます。<br> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220126183546.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> <br class="br_gyoukan"> <a href="https://www.houzz.jp/pro/hiro53">https://www.houzz.jp/pro/hiro53</a><br> <br class="br_gyoukan"> 少しでも家づくりのお役に立てばと動画を作っています。ご覧ください♪<br> ~動画で家づくりのことを教えます!~<br> 家づくりで大切なこと 家と健康<br> <a href="https://youtu.be/jRmTkNk3CV8">https://youtu.be/jRmTkNk3CV8</a><br> 後悔しない家づくり 室内の空気<br> <a href="https://youtu.be/bTQhiSZS0aA">https://youtu.be/bTQhiSZS0aA</a><br> 後悔しない家づくり 気密と換気<br> <a href="https://youtu.be/p6V--5UF93k">https://youtu.be/p6V--5UF93k </a><br> <br class="br_gyoukan">

一覧に戻る

新着記事

月別アーカイブ

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • tiktok
  • Houzz
  • LINE

Inquiry
お問い合わせ

家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。

ページトップへ