福建住宅株式会社

イベント情報

Event

イベント情報

Event

2024-03-02

大工工事 木に命を与え息吹かせる 福岡市南区三宅SCの家 カネカのお家ソーラーサーキット

<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20240302154504.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 福岡市南区三宅SCの家<br> 大工工事です。<br> 福岡県産の材木に命を与え息吹かせるそれが大工さんの仕事であり我々工務店の仕事です。<br> 大工工事中の現場は木の香りに包まれ、超癒されるんです(^^)<br> <br class="br_gyoukan"> 部屋の壁をつくるため下地の木材取り付けです。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20240302154521.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 材木にあるこのカマキリの巣に見えるもの。<br> これは発泡ウレタンという断熱材です。<br> これは何をしているかというと、ビスの結露防止です。<br> 材木の厚みの違いで断熱材を木材に固定するビスの頭が材木から顔を出すことがあります。<br> その少し顔を出した部分に発泡ウレタン施工します。<br> そするとこのカマキリの巣のようになります。<br> <br class="br_gyoukan"> なぜ、こうするのか?<br> 断熱材の外側から取り付けたビスが木材を貫通して顔を出した場合、その顔を出したビスが結露を起こす可能性がゼロではないのです。<br> その結露を起こす可能性をゼロにするのが発砲ウレタンを施工することです。<br> 外断熱工法による高気密高断熱の家にしただけでは結露は防げません。<br> このように一つ一つの不安要素をつぶしていくことで結露対策万全の家となります。<br> <br class="br_gyoukan"> 安心してください、カマキリの巣ではありません(^^)<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20240302154552.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 2階の部屋の壁をつくるための下地木材取り付け中の中川大工さんです。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20240302154623.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20240302154937.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 部屋の壁ってこうして出来ているんです。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20240302154658.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 大工工事中のLDKです。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20240302154642.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 木造塾組みの家は、大工さんをはじめとして多くの職人さんとつくる手作りの家です。<br> それぞれの職人さんが心を込めてつくります。<br> <br class="br_gyoukan"> <br class="br_gyoukan"> <strong>家づくりの前に</strong><br> 是非一度この本を読んでみてください。<br> 家に関するデザインやインテリアのことは調べやすと思うのですが、<br> 実はデザインやインテリと同じようにいやそれ以上に大切なことがあるのです。<br> そのことがこの本には書いてあります。<br> この本分かりやすく書いてあるので非常に読みやすくためになります。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20201122085350.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> <strong>「室温を2度上げると健康寿命は4歳のびる」</strong><br> <br class="br_gyoukan"> この本をおススメします。<br> 室温の大切さが、お医者さん、記者さん、建築家さんのそれぞれのプロの目線で多くの方が見落としているところ、<br> 気づいていないところが書かれています。<br> <br class="br_gyoukan"> 福建住宅株式会社はあなたのご希望とご予算に合わせた健康な注文住宅が得意です。<br> 丁寧な仕事で、いい家をつくります。<br> 住み心地いい家をつくります。<br> 福岡で注文住宅なら福建住宅株式会社にお任せください♪<br> あなたの夢をご希望をお話しください(^^)<br> 私の家づくりの思いもお伝えいたします。<br> お気軽にご連絡ください(^^)<br> ※施工エリアは、新築住宅は弊社から1時間半以内です。<br> <br class="br_gyoukan"> <br class="br_gyoukan"> 福建住宅株式会社、お客様の声<br> 弊社で家を建てていただいた20名のお客様の生の声が見れるレビューがあります。<br> 是非お読みください♪<br> <a href="https://www.houzz.jp/pro/hiro53">福建住宅株式会社 - 福岡県福岡市南区曰佐5-12-1の工務店 | Houzz (ハウズ)</a><br> <br class="br_gyoukan"> 弊社がBest of Houzz 2024 サービス賞に選ばれました。<br> 2021、2022年に続き3回目の受賞です!!<br> お客様、工事協力業者さん、みなさんのおかげです。ありがとうございます。<br> ※下のHouzzのマークをクリックしていただくとHouzzに書かれたお客様の声が読めます。<br> <br class="br_gyoukan"> <a href="https://www.houzz.jp/pro/hiro53"><img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20240215113558.png' /></a><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 少しでも家づくりのお役に立てばと動画を作っています。ご覧ください♪<br> ~動画で家づくりのことを教えます!~<br> 家づくりで大切なこと 家と健康<br> <a href="https://youtu.be/jRmTkNk3CV8">https://youtu.be/jRmTkNk3CV8</a><br> 後悔しない家づくり 室内の空気<br> <a href="https://youtu.be/bTQhiSZS0aA">https://youtu.be/bTQhiSZS0aA</a><br> 後悔しない家づくり 気密と換気<br> <a href="https://youtu.be/p6V--5UF93k">https://youtu.be/p6V--5UF93k </a><br> <br class="br_gyoukan">

一覧に戻る

新着記事

月別アーカイブ

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • tiktok
  • Houzz
  • LINE

Inquiry
お問い合わせ

家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。

ページトップへ