福建住宅株式会社

新着情報

News

新着情報

News

2017-09-24

上棟と餅まき その1 春日市須玖北の家 福建住宅株式会社

<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20170924135320.jpg" /></div> 9月23日 秋分の日 大安吉日 午前8時 春日市須玖北の家、上棟開始です。 岩﨑棟梁を筆頭に8人の大工さん、クレーンオペレーターさん、現場監督の鎌の総勢10人で棟上げ開始です。 <div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20170924135325.jpg" /></div> 先ずは柱を建てていきます。 ※縦方向に取り付ける材木を柱(はしら)といいます。 <div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20170924135334.jpg" /></div> 柱の次は、水平方向に取り付ける梁桁(はりけた)です。 <div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20170924135345.jpg" /></div> 1階の和室は小上がりでつくります。 <div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20170924135353.jpg" /></div> 梁桁取り付け後、専用の金物で梁桁をしっかりと結合させます。 <div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20170924135406.jpg" /></div> 水平器を使い柱の傾きを調べ、柱を垂直に修正して仮筋交いを取り付けます。仮筋交いを取り付けることで家を面で支えることになり、柱が傾かなくなります。 その2につづく

一覧に戻る

新着記事

月別アーカイブ

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • tiktok
  • Houzz
  • LINE

Inquiry
お問い合わせ

家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。

ページトップへ