福建住宅株式会社

新着情報

News

新着情報

News

2017-11-11

上棟準備 土台(どだい)敷き 注文住宅 住み心地のいい家 福建住宅株式会社

<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20171111190853.jpg" /></div> ビルトインガレージの家、中川大工さん岩﨑大工さんによる土台敷きです。 基礎コンクリートの上に設置する木材を土台(どだい)と呼びます。 先ず、基礎コンクリートの天端に土台の設置位置を書き記す墨付け(すみつけ)をします。 <div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20171111190907.jpg" /></div> 土台を取り付ける場所に置き並べます。 <div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20171111190916.jpg" /></div> <div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20171111191148.jpg" /></div> 土台を取り付ける前に基礎コンクリートの上に気密テープを張ります。これは、基礎コンクリートと土台の間に隙間が出来ないようにするためです。 冬、足元がスースーする家の冷気はほぼこの基礎コンクリートと土台の間の隙間から侵入するんです。 基礎を外断熱にして更に隙間をつくらない家。そうすることで冬の寒さから室内を守る家になります。 写真の黒く見えるテープが気密テープです。 <div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20171111190934.jpg" /></div> 大工さんが土台を取り付けている間、現場監督の鎌は敷地の整備です。 敷地にブルーシートを張り、工事中に雨で土地がぬかるまない様、ゴミの清掃が容易になるよう、工事中の現場が綺麗に整備されるための準備です。 <div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20171111191008.jpg" /></div> 土台敷き込み完了です。

一覧に戻る

新着記事

月別アーカイブ

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • tiktok
  • Houzz
  • LINE

Inquiry
お問い合わせ

家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。

ページトップへ