新着情報
News
新着情報
News
2018-01-19
博多一双:福岡市博多区 こってり濃厚豚骨 たまらん臭さ
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180119135030.jpg" /></div>
こんにちはラーメンマン大城オオキです。
昨日のランチのご紹介です。
昨日は八仙閣さんでセミナーがあったので久しぶりに八仙閣の隣にある一双さんに行って来ました。
博多一双
<a href="http://www.hakata-issou.com/">http://www.hakata-issou.com/</a>
2時過ぎの訪問でも行列。先ず食券機で券を買って外の行列に並ぶというやり方。
お店に辛子高菜があるか?替え玉は現金でもいいか?
その情報が分からないまま券を買わなければいけない。ちょっと辛い。
人気店で食券機かどうか、メニューがどうなっていうのかは事前に調べないといけないんですね。
中年オヤジとしてはめっちゃストレス。
で、情報を2つ。
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180119135054.jpg" /></div>
辛子高菜あります。
私のように替え玉より白ご飯プラス辛子高菜の人はご安心ください(笑
もう一つは替え玉現金大丈夫です。
私は、その情報が分からなかったので味玉ラーメンと替え玉をオーダーしました。
そういえば、事前にホームページ見てたんだ(笑
ただ、ラーメンの値段や替え玉現金OKや辛子高菜や食券機や並び方の一番最初に必要な情報は全くなかった気がする。
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180119135102.jpg" /></div>
で、HPに先ずはスープをお飲みくださいと書いてあった。
書いてなくてもラーメンマン大城オオキは、スープから飲む。
むむ!!
むっむむむむ~!!
スープがぬるい。めっちゃぬるい。これは味を楽しむ以前の問題だ(><)
おかしいぞと思い丼を良く見る。すると味玉のところのスープをすくっているのが分かる。で、その横にチャーシューがある。
これは、冷たい味玉とチャーシューがその周辺のスープを冷やしているためだ。これはいかん。ぬるい豚骨スープはいかん!!
実は、冷蔵庫から出したチャーシューや味玉がスープを冷やすほど冷たいということを本当に理解しているラーメン屋さんって1割もいない気がする。
味玉をスープの中に押し込み、スープをよく混ぜてもう一度飲む。
うん、こってりでクリーミな旨いスープである。
もうめっちゃこってり、臭くてかなわんぐらいこってり。実は一双さん周辺は豚骨臭が半径50m以上漂っているのである。
ただ、特筆すべきはその豚骨臭に嫌な臭さがないことだ。これは丁寧な下処理の結果だと思う。
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180119135110.jpg" /></div>
平打ちのオリジナル麺の歯ごたえがいい。今回久しぶりに替え玉したので替え玉は「固めん」でお願いした。この麺は、普通より固めんがより旨いと感じた。
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180119135118.jpg" /></div>
チャーシューは味を主張することなく脇役に徹している。この手のチャーシューが私は好きだ!!
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180119135129.jpg" /></div>
スープの中で暖めていた味玉、塩加減が絶妙、塩梅のいい旨さ。
流石博多区人気ナンバーワンの博多一双さん、旨い!!
これは私がおススメするというレベルではない。認知度が抜群なので
(笑
ただ、HPでは笑顔に自信みたいなこと書いてあったけど私が並んで食べて出るまでにお店に活気はあっても笑顔は一切なし。
やっぱり笑顔が欲しいね。しかし、ここまで忙しいとその余裕はないんだろうな~
仕事って難しいね。
忙しくってしかめ面と暇で笑顔
暇でしかめ面と忙しくて笑顔
う~ん、やっぱり仕事って難しい(><)
新着記事
- 大工工事 電気工事 24時間...
- クロス貼り開始 クロス工事 ...
- 24時間換気 室内の空気を綺...
- GX補助金 2025年度 宗像市...
- 外部大工工事 通気胴縁 宗像...
- 左官工事 基礎巾木化粧モル...
- 左官工事 ウッドデッキ 採...
- クロス工事 パテ処理 2回目...
- マンションリフォーム ご契...
- 大工工事 通気胴縁 宗像市...
月別アーカイブ
- 2025年07月
- 2025年06月
- 2025年05月
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年01月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2014年12月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年04月
Inquiry
お問い合わせ
家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。