福建住宅株式会社

新着情報

News

新着情報

News

2018-10-01

福岡市南区中尾 住み心地を決める断熱工事 大工工事 外断熱 住み心地のいい家

<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20181001110647.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> ブログを読む前に下の写真をポチしてくださ~い♪<br> ↓↓↓ <br> <a href="https://blog.with2.net/link/?1323571"><img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20181001111323.jpg' /></a><br style="clear:both;"> ↑↑↑↑<br> ブログランキング参加中です♪<br> ありがとうございます、あなたのポチが私のビタミンです(^^)<br> <br class="br_gyoukan"> 福岡市南区中尾で二世帯だけど嫁中心の家、新築工事です。<br> 住み心地最高な外断熱二重通気工法カネカのお家ソーラーサーキットでつくります。<br> <br class="br_gyoukan"> 大工さんによる樹脂サッシ窓の取り付けが終わり、断熱材の取り付け工事です。<br> 外断熱二重通気工法カネカのお家ソーラーサーキットは、柱や梁(はしらやはり)といった構造躯体の外側に板状の断熱材を取り付ける外断熱工法の家です。<br> 家全体を断熱材ですっぽりと包みますので、家全体の温度差が少なく快適な家となります。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20181001110658.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 断熱材を取り付ける前、樹脂サッシ周りの木材に気密テープを張り、隙間なく断熱材を取り付けていきます。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20181001110712.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 断熱材は厚さ50mmのポリスチレンフォームです。<br> 断熱性能に優れ、衝撃にも強く、耐水性能も抜群です。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20181001110741.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 高性能な断熱材を外側に取り付け、隙間がないように高気密に施工することでその性能をフルに発揮させます。<br> 高気密の工事は、気密テープなどの専用部材もさることながら大工さんの丁寧な仕事と現場監督の指示が大事です。<br> 完成すると見えなくなる部分ですが、住み心地にとってとても大事な工事です。<br>

一覧に戻る

新着記事

月別アーカイブ

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • tiktok
  • Houzz
  • LINE

Inquiry
お問い合わせ

家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。

ページトップへ