新着情報
News
新着情報
News
2019-10-05
丸元ラーメン:春日市 地元の愛される老舗ラーメン屋さんの絶品豚骨チャンポン ラーメンマン大城
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20191004172828.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
ブログを読む前に下の写真をポチしてくださ~い♪<br>
↓↓↓ <br>
<a href="https://blog.with2.net/link/?1323571"><img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20191003081927.jpg' /></a><br style="clear:both;">
↑↑↑<br>
ブログランキング参加中です♪<br>
ありがとうございます、あなたのポチが私のビタミンです(^^)<br>
<br class="br_gyoukan">
こんにちはラーメンマン大城オオキです。<br>
昨日のランチのご紹介です。<br>
<br class="br_gyoukan">
会社から車で5分ほどにある老舗ラーメン屋さんです。<br>
時折り無性に食べたくなります(^^)<br>
<br class="br_gyoukan">
丸元ラーメン<br>
住所:春日市下白水北7-1<br>
営業:11:00~20:00<br>
定休:火曜日<br>
店舗横の月極め駐車場に専用駐車場有(4台分)<br>
<br class="br_gyoukan">
<br class="br_gyoukan">
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20191004173053.jpg' /><br>
<br class="br_gyoukan">
メニューです。<br>
羨ましいことにご近所さんは出前のサービスがあります!<br>
最近はメニュー見ることなく、すぐにチャンポンをオーダーします。<br>
チャンポン 650円です。<br>
<br class="br_gyoukan">
昔から気になっていたんですが、ちゃんぽんて「ちゃんぽん」とひらがな表記する店と「チャンポン」とカタカナ表記するお店がありますが何か違いがあるんでしょうか?<br>
ググってみらないかんですね(笑<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20191005072347.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
湯気分かりますよね~<br>
湯気の向こうには幸せしかない!!<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20191005072611.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
豚骨ラーメンのスープです。<br>
豚肉と野菜を炒めそこにラーメンの豚骨スープ投入。<br>
豚肉と野菜の旨味と甘味が溶け出し、さらに炒めてあるので香ばしさがプラス。<br>
それが不味い訳がない!!<br>
<br class="br_gyoukan">
めっちゃ旨いです!!<br>
で、豚骨臭さが後から鼻腔を駆け抜ける。<br>
博多もんにはたまらん香。<br>
その豚骨臭さの加減が最高!!<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20191005072630.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
太目のチャンポン麺がスープを吸って柔くて旨くて、いつまでもツルツルしたいです(^^)<br>
野菜もたっぷりなので、麺の食感と野菜のシャキシャキ食感の違いも楽しめます。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20191005072759.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
チャンポンのスープは、後になればなるほど野菜の旨味が出てきてより旨くなるんです。<br>
もちろん持ちにくいチャンポン丼を盛り上げてスープ飲み干します。<br>
<br class="br_gyoukan">
丸元ラーメンさんのチャンポン、おススメです!!<br>
<br class="br_gyoukan">
私はラーメンやうまいもんの食べ歩きとブログが得意ですが、<br>
福建住宅株式会社はあなたのご希望とと予算に合わせた注文住宅が得意です。<br>
丁寧な仕事で、いい家をつくります。<br>
福岡で注文住宅なら福建住宅株式会社にお任せください♪<br>
※弊社から1時間半の建築場所が施工範囲です。<br>
あなたの夢をご希望をお話しください(^^)<br>
私の家づくりの思いもお伝えいたします。<br>
創業43年のノウハウで対応するリフォーム工事もお任せください!!<br>
お気軽にご連絡ください(^^)<br>
<br class="br_gyoukan">
福建住宅株式会社、お客様の声<br>
~「理想としていた住み心地良い家を実現できる会社」~<br>
<a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974</a><br>
~「段取りも良く、不安なく建てられました」~<br>
<a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=975">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=975</a><br>
~「見積時の真摯なご対応、社長の人柄、近所の施工実績」~<br>
<a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=976">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=976</a><br>
~「ソーラーサーキットの家は快適です」~<br>
<a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=980">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=980</a><br>
<br class="br_gyoukan">
<a href="http://ie-daisuki.com/blog/sales.php">※福建住宅株式会社は、社長が営業でアットホームな地元の工務店です。</a><br>
<br class="br_gyoukan">
<a href="https://ameblo.jp/fukkenjyutaku/entry-12461883997.html">※福建住宅株式会社は、女性が主役 設計もお子様対応もお任せください。</a><br>
<br class="br_gyoukan">
<a href="http://ie-daisuki.com/renovation/#model">※福建住宅株式会社がありますには、住み心地いいモデルハウス。</a><br>
新着記事
- 大工工事 電気工事 24時間...
- クロス貼り開始 クロス工事 ...
- 24時間換気 室内の空気を綺...
- GX補助金 2025年度 宗像市...
- 外部大工工事 通気胴縁 宗像...
- 左官工事 基礎巾木化粧モル...
- 左官工事 ウッドデッキ 採...
- クロス工事 パテ処理 2回目...
- マンションリフォーム ご契...
- 大工工事 通気胴縁 宗像市...
月別アーカイブ
- 2025年07月
- 2025年06月
- 2025年05月
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年01月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2014年12月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年04月
Inquiry
お問い合わせ
家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。