新着情報
News
新着情報
News
2019-12-05
気密検査 工事の施工精度が確認出来る唯一の検査 高断熱と高気密 ソーラーサーキットの家
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20191205090206.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
ブログを読む前に下の写真をポチしてくださ~い♪<br>
↓↓↓ <br>
<a href="https://blog.with2.net/link/?1323571"><img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20191204165210.jpg' /></a><br style="clear:both;">
↑↑↑<br>
ブログランキング参加中です♪<br>
ありがとうございます、あなたのポチが私のビタミンです(^^)<br>
<br class="br_gyoukan">
断熱工事、気密工事完了時点で気密検査をします。<br>
高断熱の家にとって隙間なく家をつくる=高気密に工事することは欠かせないことだからです。<br>
そこで、高気密に工事が出来ているかを検査します。<br>
気密検査(きみつけんさ)といいます。<br>
検査の結果、C値は0.12㎠/㎡という素晴らしい数値でした。<br>
<br class="br_gyoukan">
折角、高性能な断熱材を使用するので隙間なく高気密につくることでその性能を発揮させたいと考えています。<br>
そして、隙間なくつくることで結露の心配もなくなるのです。<br>
住み心地のいい家は、高断熱=高気密でつくらなければいけません。<br>
<br class="br_gyoukan">
C値0.12は、大工さんはもちろんですが、家に携わる全ての職人さんたちが高気密につくるという意識がないと出来ない数値です。<br>
そして、その職人さんたちをまとめて指揮する現場監督の力なくしては出来ないことです。<br>
全ての方に感謝します。ありがとうございます。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20191205090448.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
高気密につくるもう一つの理由は上のグラフを見てください。<br>
上のグラフは、家の隙間と換気の関係を表したものです。<br>
第三種換気システムと隙間の関係です。<br>
グラフの縦軸が換気システムが機能している割合です。<br>
横軸が家の気密性能であるC値です。<br>
<br class="br_gyoukan">
福岡では、C値5というのが一般的な数値なんですが、グラフを見てもらっても分かるようにC値5だと換気システムは2割も稼働していません。8割以上は家の隙間風という結果です。<br>
高気密住宅といわれているC値1の家でさえ家の隙間風が50%もあるんです。<br>
これでは換気システムが機能しているとはとても言えません。<br>
だから、足元から冷たい隙間風が入り込も足元スースー不快ない家が多いんです。<br>
<br class="br_gyoukan">
弊社でつくる高気密高断熱のソーラーサーキットの家では、C値0.5をお約束しています。<br>
C値0.5だと換気システムは65%ほど機能します。<br>
弊社の平均値はC値0.25です。<br>
それだと換気システムは80%機能します。<br>
不快な冬場の足元スースーがありません。<br>
今回の家は、C値0.12です。90%以上換気システムが機能し隙間風は10%以下です。隙間風が80%を超える一般的な家とは大きく違うのが分かりますね。<br>
<br class="br_gyoukan">
家の工事がすべて完成した時にもう一度気密検査をします。<br>
それは今後の工事で間違って断熱材などに穴を開ける人がいるかも知らないからです。ダブルチェックです。<br>
完成すると見えないし分からないことですが隙間なく工事するということは、家の住み心地にとってとてもとても重要なことです。<br>
<br class="br_gyoukan">
福建住宅株式会社はあなたのご希望とと予算に合わせた注文住宅が得意です。<br>
丁寧な仕事で、いい家をつくります。<br>
住み心地いい家をつくります。<br>
福岡で注文住宅なら福建住宅株式会社にお任せください♪<br>
※弊社から1時間半の建築場所が施工範囲です。<br>
あなたの夢をご希望をお話しください(^^)<br>
私の家づくりの思いもお伝えいたします。<br>
創業43年のノウハウで対応するリフォーム工事もお任せください!!<br>
お気軽にご連絡ください(^^)<br>
<br class="br_gyoukan">
福建住宅株式会社、お客様の声<br>
~「理想としていた住み心地良い家を実現できる会社」~<br>
<a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974</a><br>
~「段取りも良く、不安なく建てられました」~<br>
<a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=975">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=975</a><br>
~「見積時の真摯なご対応、社長の人柄、近所の施工実績」~<br>
<a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=976">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=976</a><br>
~「ソーラーサーキットの家は快適です」~<br>
<a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=980">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=980</a><br>
<br class="br_gyoukan">
※福建住宅株式会社は、社長が営業でアットホームな地元の工務店です。<br>
<a href="https://ie-daisuki.com/blog/sales.php">https://ie-daisuki.com/blog/sales.php</a><br>
※福建住宅株式会社は、女性が主役 設計もお子様対応もお任せください。<br>
<a href="https://ameblo.jp/fukkenjyutaku/entry-12461883997.html">https://ameblo.jp/fukkenjyutaku/entry-12461883997.html</a><br>
※福建住宅株式会社には、住み心地いいモデルハウスがあります。<br>
<a href="https://ie-daisuki.com/renovation/#model">https://ie-daisuki.com/renovation/#model</a>
新着記事
- 大工工事 電気工事 24時間...
- クロス貼り開始 クロス工事 ...
- 24時間換気 室内の空気を綺...
- GX補助金 2025年度 宗像市...
- 外部大工工事 通気胴縁 宗像...
- 左官工事 基礎巾木化粧モル...
- 左官工事 ウッドデッキ 採...
- クロス工事 パテ処理 2回目...
- マンションリフォーム ご契...
- 大工工事 通気胴縁 宗像市...
月別アーカイブ
- 2025年07月
- 2025年06月
- 2025年05月
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年01月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2014年12月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年04月
Inquiry
お問い合わせ
家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。