福建住宅株式会社

新着情報

News

新着情報

News

2020-01-27

らぁ麺麦造:福岡市南区 インスタの写真を見ていきたくなったお店 ラーメンマン大城 後づくりも最高

<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20200127175552.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> ブログを読む前に下の写真をポチしてくださ~い♪<br> ↓↓↓<br> <a href="https://blog.with2.net/link/?1323571"><img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20191215164116.jpg' /></a><br style="clear:both;"> ↑↑↑<br> ブログランキング参加中です♪<br> ありがとうございます、あなたのポチが私のビタミンです(^^)<br> <br class="br_gyoukan"> 25日に食べたラーメンのご紹介です。<br> この日はミュージシャンの息子が1年半ぶりに福岡でライブがあったのでその帰りに寄りました。<br> ※息子のいるバンドはSTEPHENSMITH(スティーブンスミス)といいます。<br> ユーチューブです。<br> <a href="https://www.youtube.com/watch?v=qb4BO-bj__I">https://www.youtube.com/watch?v=qb4BO-bj__I</a><br> <a href="https://www.youtube.com/watch?v=Acqlosq4JyU">https://www.youtube.com/watch?v=Acqlosq4JyU</a><br> 応援してくださ~い♪<br> <br class="br_gyoukan"> 以前、インスタの写真を見て会社近くの大橋なので行きたい行きたいと思っていたお店です。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20200127175605.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 日頃ラーメン食べるのはほとんどがランチなので夜の飲みごとが絡まないラーメンは初めてかも(笑<br> 夜のラーメンは、飲んだ後の〆が多いですよね(^^)<br> <br class="br_gyoukan"> らぁ麺麦造<br> 住所:福岡市南区大橋1-16-17 大橋駅西口から徒歩2分<br> 営業時間と定休日は下の写真を参照してください。<br> 毎月お店の前に貼ってるみたいです。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20200127175617.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 写真見てくださいと言いながらピンボケがすごい(汗<br> 今週は月曜日か水曜日がお休みですね。<br> 11時から15時、夜は18時から21時半です。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20200127175629.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 去年の9月にオープンしたばかり、キレイな店内です。<br> 明るく清潔感があるので女性お一人でも気軽に入れるお店です。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20200127180731.jpg' /><br style="clear:both;"> <br class="br_gyoukan"> メニューは、らぁ麺は2種類のみ。<br> いいですねこのこだわり。白と黒、2つの醤油ラーメンで勝負です!! あっと、らぁ麺か(笑<br> 6時過ぎの一番乗りだったので大将に聞いてみました。<br> 「白、黒、どっちがお勧めですか?」と<br> 大将迷ってましたが、「出汁の出来をより味わえる白かな~」<br> 「出汁をもっともっと研究して塩に行くかも。」てなこともおっしゃってました。<br> 大将、ラーメンの食べ歩きが好きなようでいろんなお店を食べて研究しているみたいです(^^)<br> ということで、白醤油らぁ麺750円と出汁茶漬け100円をオーダーしました。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20200127180436.jpg' /><br style="clear:both;"> <br class="br_gyoukan"> こだわりの説明書きがあります。<br> 大将に、らぁ麺の写真許可もらいましたが、厨房はダメだけど、らぁ麺はOKって書いてありますね(^^<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20200127180446.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> いや~、面構えがいいですね~!!<br> 白醤油といいながら、塩ラーメンといえるルックスです。<br> チャーシュー3枚、白髪ねぎ、カイワレ大根、きくらげ。カイワレ大根の緑が効いてます!!<br> 今年のラッキーカラーは緑なので、この彩(いろどり)はグーです!!<br> きっと好いことあります♪<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20200127180456.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> まずはスープをいただきます。<br> いや~、旨い!!<br> あさりと牡蠣を感じます。<br> 表面の油が少しくどいのかと思いきや全然です。この油のおかげで最後まで熱いままのスープが飲めます!!<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20200127180517.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> これまたこだわりの麺です。<br> 最近、麺のリフトアップ写真がうまく取れていたので調子にってました。<br> ピントがカイワレです(汗<br> 老眼なんでスマホの写真、ピントが合っているかその場では分かりにくいんですよね~(悲<br> <br class="br_gyoukan"> この麺、もっちりでふあふあです。最初少しのびてる?って感じするんですけど、<br> いやいや、ふあふあですが弾力あるんです!<br> しっかり茹でられているので小麦の旨さも堪能できます!<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20200127180528.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> ほろりと肉がほぐれるけど、肉肉しさが残るこれまたうまいチャーシューです。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20200127180540.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> スープフェチのラーメンマン大城としては、最後はスープを飲み干すのみなのですが、<br> このお店には出汁茶漬けなるメニューがあります。<br> <br class="br_gyoukan"> ご飯茶碗にご飯と茶漬け用のあられ、そして刻みのり。<br> 練わさびと練しそが添えられています。<br> そこに、スープをかけてお茶漬けの完成です。<br> これはたまらんですよ!!<br> めちゃめちゃ旨いです!<br> 次回はこの茶漬けのために、このらぁ麺を食べます!!<br> といっても過言ではありません(^^)<br> <br class="br_gyoukan"> いや~、いいお店見つけました。<br> 今度はランチに行きま~す(^^)(^^)<br> <br class="br_gyoukan"> 去年すべてもお店の順位をつけていたのですが、途中でめんどくさくなったので今年はBEST5だけ載せます。<br> 2020年 <br> ラーメンマン大城の食べたラーメン屋ランキング<br> BEST 5<br> 1.らぁ麺麦造<br> 2..<a href="https://ameblo.jp/fukkenjyutaku/entry-12566495127.html">恭や</a><br> 3..<a href="https://ameblo.jp/fukkenjyutaku/entry-12568883131.html?frm=theme">一九ラーメン老司店</a><br> 4.<a href="https://ameblo.jp/fukkenjyutaku/entry-12566998019.html">一風堂</a><br><br> 5<a href="https://ameblo.jp/fukkenjyutaku/entry-12568686967.html">.丸源ラーメン</a><br> ※お店の名前をクリックすると、そのお店のラーメンブログにジャンプします♪<br> <br class="br_gyoukan"> どのお店が年末まで残っているでしょうか?<br> 何件食べに行くのでしょうか?(笑<br> <br class="br_gyoukan"> 少しでも家づくりのお役に立てばと動画を作っています。ご覧ください♪<br> ~動画で家づくりのことを教えます!~<br> 家づくりで大切なこと 家と健康<br> <a href="https://youtu.be/jRmTkNk3CV8">https://youtu.be/jRmTkNk3CV8</a><br> 後悔しない家づくり 室内の空気<br> <a href="https://youtu.be/bTQhiSZS0aA">https://youtu.be/bTQhiSZS0aA</a><br> 後悔しない家づくり 気密と換気<br> <a href="https://youtu.be/p6V--5UF93k">https://youtu.be/p6V--5UF93k </a><br> <br class="br_gyoukan"> 福建住宅株式会社はあなたのご希望とと予算に合わせた注文住宅が得意です。<br> 丁寧な仕事で、いい家をつくります。<br> 住み心地いい家をつくります。<br> 福岡で注文住宅なら福建住宅株式会社にお任せください♪<br> ※弊社から1時間半の建築場所が施工範囲です。<br> あなたの夢をご希望をお話しください(^^)<br> 私の家づくりの思いもお伝えいたします。<br> 創業43年のノウハウで対応するリフォーム工事もお任せください!!<br> お気軽にご連絡ください(^^)<br> <br class="br_gyoukan"> 福建住宅株式会社、お客様の声<br> ~「理想としていた住み心地良い家を実現できる会社」~<br> <a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974</a><br> ~「段取りも良く、不安なく建てられました」~<br> <a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=975">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=975</a><br> ~「見積時の真摯なご対応、社長の人柄、近所の施工実績」~<br> <a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=976">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=976</a><br> ~「ソーラーサーキットの家は快適です」~<br> <a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=980">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=980</a><br> <br class="br_gyoukan"> ※福建住宅株式会社は、社長が営業でアットホームな地元の工務店です。<br> <a href="https://ie-daisuki.com/blog/sales.php">https://ie-daisuki.com/blog/sales.php</a><br> ※福建住宅株式会社は、女性が主役 設計もお子様対応もお任せください。<br> <a href="https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventrylist.do?entry_ym=201912">https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventrylist.do?entry_ym=201912</a><br> ※福建住宅株式会社には、住み心地いいモデルハウスがあります。<br> <a href="https://ie-daisuki.com/renovation/#model">https://ie-daisuki.com/renovation/#model</a>

一覧に戻る

新着記事

月別アーカイブ

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • tiktok
  • Houzz
  • LINE

Inquiry
お問い合わせ

家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。

ページトップへ