福建住宅株式会社

新着情報

News

新着情報

News

2020-07-20

愛しのブルックスブラザーズ アイビー少年時代からの憧れのブランド

<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20200720174146.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> ブログを読む前に下の写真をポチしてくださ~い♪<br> ↓↓↓<br> <a href="https://blog.with2.net/link/?1323571"><img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20191215164116.jpg' /></a><br style="clear:both;"> ↑↑↑<br> ブログランキング参加中です♪<br> ありがとうございます、あなたのポチが私のビタミンです(^^)<br> <br class="br_gyoukan"> 昭和39年生まれの私は、今の若い人たちと違いファッションに目覚めたのは大学生時代。だいぶ遅咲き。<br> ただ、流行には敏感な子でした。<br> というより、博多もんは今も昔も流行りもん大好きなミーハーが多いんです(笑<br> もちろん私も(爆<br> <br class="br_gyoukan"> 中学生の時にVANが流行りました。<br> 校則ではボタンダウンのシャツは違反でしたが、結構着てる人多くて私も着てました。<br> ※そのボタンダウンは、ブルックスブラザーズが発祥なんですよね。<br> <br class="br_gyoukan"> で、靴はREGAL(リーガル)の「R」マークの靴が流行りました。<br> 残念ながら私の靴はROYAL(ロイヤル?)の「R」マークでした。当時バッタもんばかりの時代でしたね(笑<br> REGALの靴は当時3,600円もしたんです。だから、成長期でちょこちょこ足が大きくなる私は本物買ってもらえませんでした。<br> ※4~5年前にこの「R」マークの復刻版がREGALから発売されて15,000円ぐらいでしたが、買っちゃいました。今でも履いてます。<br> <br class="br_gyoukan"> そして、マジソンスクエアーガーデンのバッグも大流行。<br> このバッグは、中学になる時、大川衣料で学生服を買うともれなく貰えました(笑<br> <br class="br_gyoukan"> 中学時代、おしゃれな友達はポパイという雑誌を買ってました。<br> 私がポパイを買いだしたのは大学生になってからです(汗<br> 当時の中学生はもちろんお金がないので高いブランドのものを買うことがありませんでしたが、<br> トロイやマクレガー、アノールドパーマなどのワンポイントの靴下でファッション楽しんでましたね。<br> 校則厳しくて、男は坊主か刈り上げ、前髪は眉毛にかかるとダメでした。<br> めちゃめちゃ怖い小野先生に違反するとくらされてました(涙<br> <br class="br_gyoukan"> 高校時代は、ファッションとしてリーゼントに憧れる少年でした。<br> おしゃれは赤い靴下、赤いコンバースだったかな(笑<br> <br class="br_gyoukan"> 大学生の時に、東京で2年学生だった友達と仲良くなり、一気に垢抜けしたんです。<br> アイビー、アメカジはそのころからずっとです。<br> コロンの4711も大学生の時からずっと一緒です。<br> コロンつけるようになったのもその友達の影響です。<br> その友達はずっとムスクを付けてました。<br> 一時私もムスクを付けていたんですが、通勤電車の中で近くにいた女子高生が<br> 「なんかシップと線香の匂いがする?」<br> といっているのを聞いて、<br> あっそれ「俺のコロンのムスクの匂いやん」<br> って思ってシップと線香はいかんな~と思い<br> 4711に変えました(笑<br> <br class="br_gyoukan"> ファッションに目覚めた時からずっと憧れていたブランドがブルックスブラザーズです。<br> 最初にブルックスブラザーズを買ったのは、今も着ている成人式の時の紺ブレです。<br> スーツはいままで1着だけですが、以前はカッターシャツとネクタイはすべてブルックスブラザーズというぐらい好きでした。<br> 今でもネクタイはたまにブルックスブラザーズを買います。<br> 高いのでたまにです(汗<br> そんな私が大好きな愛しのブルックスブラザーズが本国であるアメリカにおいて米連邦破産法第11章(日本の民事再生法に当たる)の適用を裁判所に申請し経営破綻しました。<br> 日本法人は経営継続だそうですが、国内店舗の1割を削減するそうです。<br> <br class="br_gyoukan"> アイビー少年憧れのブルックスブラザーズがどうかなくなりませんように。<br> <br class="br_gyoukan"> もっと早く書こうと思っていたのですが、やっと書けました。<br> <br class="br_gyoukan"> 少しでも家づくりのお役に立てばと動画を作っています。ご覧ください♪<br> ~動画で家づくりのことを教えます!~<br> 家づくりで大切なこと 家と健康<br> <a href="https://youtu.be/jRmTkNk3CV8">https://youtu.be/jRmTkNk3CV8</a><br> 後悔しない家づくり 室内の空気<br> <a href="https://youtu.be/bTQhiSZS0aA">https://youtu.be/bTQhiSZS0aA</a><br> 後悔しない家づくり 気密と換気<br> <a href="https://youtu.be/p6V--5UF93k">https://youtu.be/p6V--5UF93k </a><br> <br class="br_gyoukan"> 福建住宅株式会社はあなたのご希望とと予算に合わせた注文住宅が得意です。<br> 丁寧な仕事で、いい家をつくります。<br> 住み心地いい家をつくります。<br> 福岡で注文住宅なら福建住宅株式会社にお任せください♪<br> ※弊社から1時間半の建築場所が施工範囲です。<br> あなたの夢をご希望をお話しください(^^)<br> 私の家づくりの思いもお伝えいたします。<br> 創業43年のノウハウで対応するリフォーム工事もお任せください!!<br> お気軽にご連絡ください(^^)<br> <br class="br_gyoukan"> 福建住宅株式会社、お客様の声<br> ~「理想としていた住み心地良い家を実現できる会社」~<br> <a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974</a><br> ~「段取りも良く、不安なく建てられました」~<br> <a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=975">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=975</a><br> ~「見積時の真摯なご対応、社長の人柄、近所の施工実績」~<br> <a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=976">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=976</a><br> ~「ソーラーサーキットの家は快適です」~<br> <a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=980">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=980</a><br> <br class="br_gyoukan"> ※福建住宅株式会社は、社長が営業でアットホームな地元の工務店です。<br> <a href="https://ie-daisuki.com/blog/sales.php">https://ie-daisuki.com/blog/sales.php</a><br> ※福建住宅株式会社は、女性が主役 設計もお子様対応もお任せください。<br> <a href="https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventrylist.do?entry_ym=201912">https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventrylist.do?entry_ym=201912</a><br> ※福建住宅株式会社には、住み心地いいモデルハウスがあります。<br> <a href="https://ie-daisuki.com/renovation/#model">https://ie-daisuki.com/renovation/#model</a>

一覧に戻る

新着記事

月別アーカイブ

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • tiktok
  • Houzz
  • LINE

Inquiry
お問い合わせ

家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。

ページトップへ