福建住宅株式会社

新着情報

News

新着情報

News

2021-01-16

上棟 その2 猫と暮らす家 福岡で育まれた森でつくる 大工さんと共に

<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20210116151623.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> ブログを読む前に下の写真をポチしてくださ~い♪<br> ↓↓↓<br> <a href="https://blog.with2.net/link/?1323571"><img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20191215164116.jpg' /></a><br style="clear:both;"> ↑↑↑<br> ブログランキング参加中です♪<br> ありがとうございます、あなたのポチが私のビタミンです(^^)<br> <br class="br_gyoukan"> 猫と暮らす家、始動!!<br> 4匹の猫ちゃんと暮らす家を大野城市でつくります!!<br> 土地探しからお客様と一緒に取り組んだ家づくりです。<br> <br class="br_gyoukan"> 1月15日 金曜日 友引<br> 午前8時から岩﨑棟梁を筆頭に中川親方など総勢11人の大工さんたちと、<br> クレーンとクレーンオペレーターさん現場監督の鎌課長で棟上げです。<br> <br class="br_gyoukan"> 1階が終わり2階の柱を建てて、母屋(もや)の取り付けです。<br> こちらの家は方流れの大屋根があり、一部2階の部屋があり、一部小屋裏があり、一部吹き抜けになっています。<br> なので、柱と小屋束(こやづか)、梁と母屋の呼び名の使い分けが微妙な感じです(汗<br> まああまり気にされずに読み進めてください。<br> 縦方向に取り付ける木材である柱(はしら)など多くの木材は、福岡の森で育まれた木材を使用しています。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20210116151830.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 小屋束(こやづか)に母屋(もや)を取り付けていきます。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20210116151847.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 母屋には、屋根を支える屋根垂木のための溝を掘っています。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20210116130911_resize_20210116130853.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 木材の名前の参考にしてください。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20210116152113.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 吹き抜け部分の天井には上り梁があります。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20210116152225.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 母屋の取り付けが終わりました。<br> 1週間ほど前の雪が降る極寒の気候から一転、お昼には15度まで気温が上がる素晴らしい天候にも恵まれた上棟です。<br> 青空がとてもキレイです。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20210116152334.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 母屋の上に屋根垂木の取り付けです。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20210116152417.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> ダイニングキッチンの屋根垂木です。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20210116153457.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 大屋根部分の屋根垂木取り付けです。<br> <br class="br_gyoukan"> 上棟 その3 に続く<br> <br class="br_gyoukan"> 福建住宅株式会社はあなたのご希望とと予算に合わせた健康な注文住宅が得意です。<br> 丁寧な仕事で、いい家をつくります。<br> 住み心地いい家をつくります。<br> 福岡で注文住宅なら福建住宅株式会社にお任せください♪<br> あなたの夢をご希望をお話しください(^^)<br> 私の家づくりの思いもお伝えいたします。<br> 創業44年のノウハウで対応するリフォーム工事もお任せください!!<br> お気軽にご連絡ください(^^)<br> ※施工エリアは、新築住宅は弊社から1時間半以内、リフォーム工事は弊社からおおむね30分です。<br> <br class="br_gyoukan"><br class="br_gyoukan"> 福建住宅株式会社、お客様の声<br> ~「理想としていた住み心地良い家を実現できる会社」~<br> <a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974</a><br> ~「段取りも良く、不安なく建てられました」~<br> <a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=975">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=975</a><br> ~「見積時の真摯なご対応、社長の人柄、近所の施工実績」~<br> <a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=976">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=976</a><br> ~「ソーラーサーキットの家は快適です」~<br> <a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=980">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=980</a><br> <br class="br_gyoukan"> ※福建住宅株式会社は、社長が営業でアットホームな地元の工務店です。<br> <a href="https://ie-daisuki.com/blog/sales.php">https://ie-daisuki.com/blog/sales.php</a><br> ※福建住宅株式会社は、女性が主役 設計もお子様対応もお任せください。<br> <a href="https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventrylist.do?entry_ym=201912">https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventrylist.do?entry_ym=201912</a><br> ※福建住宅株式会社には、住み心地いいモデルハウスがあります。<br> <a href="https://ie-daisuki.com/renovation/#model">https://ie-daisuki.com/renovation/#model</a> <br class="br_gyoukan"> 住み心地いい家は、福建住宅株式会社にお任せください!<br> <br class="br_gyoukan">

一覧に戻る

新着記事

月別アーカイブ

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • tiktok
  • Houzz
  • LINE

Inquiry
お問い合わせ

家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。

ページトップへ