新着情報
News
新着情報
News
2021-02-10
そうだ、モデルハウスに行こう!! 冬こそ家の本当の住み心地の良さが分かる季節
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20210210130232.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
家づくり、まず実際の家=モデルハウスを見学しましょう。<br>
<br class="br_gyoukan">
目で見て、室内の空気を鼻で嗅いで、そして住み心地にとって大切な温度を肌で感じられるのがモデルハウスです。<br>
高気密高断熱につくった家は、快適で温度もバリアフリーです。<br>
特に冬、その心地よさが分かります。<br>
玄関に入ると開放的な螺旋階段のある空間ですが、なによりほっこり温かいのです。<br>
そして、家中温度差がすくない温かさ。<br>
それは、体感しないと分かりません。<br>
是非一度ご見学ご体感ください。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20210210130248.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
①プロバンス風の外観と庭の緑がつくる優しい家<br>
このモデルハウスは、築16年になる福建住宅株式会社の社長の家です。外壁や室内の塗り壁、無垢の床材の経年変化をご確認ください。<br>新しいモデルハウスでは決して見ることが出来ない経年美が見られます。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20210210130305.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
②螺旋階段と吹き抜けがある広く開放感のある玄関ホール。<br>
大理石調のタイルと螺旋階段で白い清潔感のある玄関ホールをつくりました。<br>
吹き抜けがあると、暑さと寒さは?という疑問もあるかと思いますが、高気密高断熱に家をつくるとそういった心配はご無用です。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20210210130318.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
吹き抜けの明るさと開放感も体験してください♪<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20210210130335.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
③玄関前にくつろぎのスペース、家づくりはお庭も大切です。<br>
玄関前に井戸端会議が出来るベンチがあります。玄関開ける前の荷物置きとしても便利です。玄関に直線的にアプローチするのではなく、曲線で少し遠回りの動線もいいものです。<br>
家と一緒にお庭のことも考えましょう。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20210210130346.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
④カウンターがあるダイニングキッチン。隠れる隠すことが出来る。<br>
ダイニングは、引き戸を閉めてリビングと切り離した空間とすることが出来ます。<br>
それぞれのご家庭で生活スタイルは違うと思いますが、食べることはとても大事なことです。リビングと一緒にダイニングとキッチンのことも考えましょう。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20210210130359.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
家族のだんらん、寛ぎのスペース<br>
それぞれのご家庭で考え方も違うと思います。このモデルハウスを一つの参考でご覧いただければと思います。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20210210130410.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
リビング、ダイニングへと行く廊下です。右手にある建具を開けると小上がりの和室です。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20210210130426.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
⑤バリ島をイメージしてつくったメゾネットタイプの寝室です。<br>
以前旅行でバリ島に行った時に宿泊したホテルをイメージしてつくった部屋です。<br>
いつでもリゾート気分を味わうことが出来ます。<br>
注文住宅は、あなたとあなたのご家族の夢を実現できます。あなたの夢は何ですか?<br>
<br class="br_gyoukan">
冬は、家の本当の住み心地の良さが分かる季節です。<br>
玄関開けたら心地よいあたたかさのモデルハウスへお越しください!!<br>
<br class="br_gyoukan">
開催日時<br>
希望日をご指定下さい。時間/10:00~<br>
完全予約制で1組だけのご案内ですので安心してゆっくりご見学いただけます。<br>
※社長が住んでいる家なのでご見学希望日の2~3日前にご連絡いただくと助かります。<br>
愛犬も一緒に住んでいるので綺麗に掃除をしたいので。<br>
<br class="br_gyoukan">
敷地面積 206.57㎡(62.48坪)<br>
1階面積 80.30㎡(24.29坪)<br>
2階面積 56.93㎡(17.22坪)<br>
延べ床面積 206.57㎡(62.48坪)吹き抜け・バルコニーあり<br>
<br class="br_gyoukan">
住所:福岡市南区横手<br>
詳しくはご予約をいただいてからお教えいたします。<br>
駐車場完備ですのでお車でのお越しも大丈夫です。<br>
西鉄井尻駅より徒歩12分。<br>
<br class="br_gyoukan">
寒さが健康にどれだけ影響を及ぼしているのかご存じですか?<br>
健康にとって大切な家の温かさ。<br>
これから家づくりをされる方へ、家づくりの前に必ず読んで欲しい本をご紹介します。<br>
家づくり、ご予算やデザインも大事ですがもっともっと大切な根本的なことがあることを知ってほしい。<br>
この本にはそのことが書いてあります。<br>
寒いこの冬の季節に読んでいただけると、よりお分かりいただけると思います。<br>
<br class="br_gyoukan">
完全ご予約制、一組限定でご案内いたしますので安心です<br>
弊社は、社長である私しか営業はいませんので体感後、無理な営業は一切致しません。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20210210131455.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
「室温を2度上げると健康寿命は4歳のびる」<br>
この本をおススメします。<br>
室温の大切さが、お医者さん、記者さん、建築家さんのそれぞれのプロの目線で多くの方が見落としているところ、<br>
気づいていないところが書かれています。<br>
<br class="br_gyoukan">
福建住宅株式会社はあなたのご希望とと予算に合わせた健康な注文住宅が得意です。<br>
丁寧な仕事で、いい家をつくります。<br>
住み心地いい家をつくります。<br>
福岡で注文住宅なら福建住宅株式会社にお任せください♪<br>
あなたの夢をご希望をお話しください(^^)<br>
私の家づくりの思いもお伝えいたします。<br>
創業44年のノウハウで対応するリフォーム工事もお任せください!!<br>
お気軽にご連絡ください(^^)<br>
※施工エリアは、新築住宅は弊社から1時間半以内、リフォーム工事は弊社からおおむね30分です。<br>
<br class="br_gyoukan">
新着記事
- 大工工事 電気工事 24時間...
- クロス貼り開始 クロス工事 ...
- 24時間換気 室内の空気を綺...
- GX補助金 2025年度 宗像市...
- 外部大工工事 通気胴縁 宗像...
- 左官工事 基礎巾木化粧モル...
- 左官工事 ウッドデッキ 採...
- クロス工事 パテ処理 2回目...
- マンションリフォーム ご契...
- 大工工事 通気胴縁 宗像市...
月別アーカイブ
- 2025年07月
- 2025年06月
- 2025年05月
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年01月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2014年12月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年04月
Inquiry
お問い合わせ
家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。