福建住宅株式会社

新着情報

News

新着情報

News

2021-12-02

小郡市事務所新築工事 上棟 注文住宅

<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20211202145340.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 小郡市事務所新築工事<br> 11月30日 大安吉日 午前8時前 <br> 岩﨑棟梁を筆頭に総勢8名の大工さんとクレーンオペレーターさん、現場監督の鎌課長で上棟開始です。<br> 先ず柱を建てます。<br> 柱(はしら)とは、家をつくる際に縦方向に取り付ける木材のことです。<br> 柱は、すべて福岡県産材を使用しています。<br> 木造軸組み工法では、木材はとても重要な材料です。<br> 福建住宅株式会社では、家を建てる同じ気候風土で育った木材が一番だと考えて福岡県産材を使って家づくりをしています。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20211202145825.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 現場監督が工事用足場から撮影。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20211202145502.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 柱を建て終わると柱の上に梁桁を取り付けます。<br> 梁桁(はりけた)は、家の横方向に取り付ける木材のことです。<br> クレーンと大工さんの息の合った仕事で梁桁の取り付けが進んでいきます。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20211202145513.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 梁桁取り付け後、専用の金物を使って梁桁を固定します。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20211202145523.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 柱の傾きをチェックして、水平垂直に直して工事用の仮筋交いを取り付けます。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20211202145535.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 平屋の事務所なので梁桁の上に小屋束を建てて行きます。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20211202145548.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 小屋束を建てたらその上に母屋(もや)という木材を取り付けます。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20211202150853_resize_20211202145318.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 建築部位の名称が分かるイラストを添付いたします。<br> このイラストとブログを読み比べて部位の名前を確認してください。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20211202145606.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 母屋の上に屋根を支える垂木(たるき)の取り付けです。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20211202145625.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 垂木の上に野地板(のじいた)、屋根の下地材を張ります。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20211202145638.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 大工さんの野地板張りが終わると屋根屋さんが野地板の上に防水ルーフィングを張ります。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20211202145647.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> この日は、午後から雨の予報。<br> 雨が降る1時前に防水ルーフィングまで完了しました。<br> 大工さんをはじめとしたみなさんの連携で雨が降る前に上棟完了です。<br> <br class="br_gyoukan"> <br class="br_gyoukan"> 福建住宅株式会社はあなたのご希望とご予算に合わせた健康な注文住宅が得意です。<br> 丁寧な仕事で、いい家をつくります。<br> 住み心地いい家をつくります。<br> 福岡で注文住宅なら福建住宅株式会社にお任せください♪<br> あなたの夢をご希望をお話しください(^^)<br> 私の家づくりへの思いをお伝えいたします。<br> お気軽にご連絡ください(^^)<br> 福建住宅株式会社<br> 092-593-7000<br> ※施工エリアは、新築住宅は弊社から1時間半以内、リフォーム工事は弊社からおおむね30分です。<br> 注)大工工事を伴うリフォーム工事は、現在1年以上お待ちいただいております。<br> <br class="br_gyoukan"> 福建住宅株式会社、お客様の声<br> ~「理想としていた住み心地良い家を実現できる会社」~<br> <a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974</a><br> ~「段取りも良く、不安なく建てられました」~<br> <a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=975">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=975</a><br> ~「見積時の真摯なご対応、社長の人柄、近所の施工実績」~<br> <a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=976">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=976</a><br> ~「ソーラーサーキットの家は快適です」~<br> <a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=980">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=980</a><br> <br class="br_gyoukan"> <br class="br_gyoukan"> 弊社がBest of Houzz 2021 サービス賞に選ばれました。<br> お客様、工事協力業者さん、みなさんのおかげです。ありがとうございます。<br> ※Houzzのマークをクリックするとお客様の声が見られます。<br> <br class="br_gyoukan"> <a href="https://www.houzz.jp/pro/hiro53"><img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20210131102828.png' /></a><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> <a href="https://www.houzz.jp/pro/hiro53">https://www.houzz.jp/pro/hiro53</a><br> <br class="br_gyoukan"> 少しでも家づくりのお役に立てばと動画を作っています。ご覧ください♪<br> ~動画で家づくりのことを教えます!~<br> 家づくりで大切なこと 家と健康<br> <a href="https://youtu.be/jRmTkNk3CV8">https://youtu.be/jRmTkNk3CV8</a><br> 後悔しない家づくり 室内の空気<br> <a href="https://youtu.be/bTQhiSZS0aA">https://youtu.be/bTQhiSZS0aA</a><br> 後悔しない家づくり 気密と換気<br> <a href="https://youtu.be/p6V--5UF93k">https://youtu.be/p6V--5UF93k </a><br> <br class="br_gyoukan">

一覧に戻る

新着記事

月別アーカイブ

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • tiktok
  • Houzz
  • LINE

Inquiry
お問い合わせ

家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。

ページトップへ