新着情報
News
新着情報
News
2022-08-04
完成見学会開催いたします♪ お客様のご厚意です! 夏涼しい家をご自身でお確かめください!!
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220804164421.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
筑前町SCの家<br>
お客様のご厚意により完成見学会を開催いたします。<br>
<br class="br_gyoukan">
夏涼しい家、体感会 完成見学会 8月20日 日曜日 <br>
完全予約制(ご予約先着順)<br>
各時間①~⑥お一組様限定<br>
①10:00~11:00<br>
②11:15~12:15<br>
③13:00~14:00<br>
④14:15~15:15<br>
⑤15:30~16:30<br>
⑥16:45~17:45<br>
<br class="br_gyoukan">
見学会開催地は、福岡県朝倉郡筑前町です。<br>
詳細はお問い合わせいただいた後にお知らせいたします。<br>
<br class="br_gyoukan">
弊社自慢の外断熱二重通気工法ソーラーサーキットの家です。<br>
夏涼しい冬暖かい、住み心地のいい家です。<br>
<br class="br_gyoukan">
本当に涼しいの?<br>
はい、それをご自身でお確かめください。<br>
<br class="br_gyoukan">
写真は玄関です。<br>
広い土間のある玄関ホールです。<br>
おしゃれなストリップ階段とオリジナルアイアン手すりのある玄関ホールです。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220804164437.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
広々空間の吹き抜けのある玄関ホールです。<br>
こんな素敵な広々空間が、外断熱二重通気工法ソーラーサーキットの家だと暑さ寒さに影響しないんです。<br>
逆に天井にシーリングファンを取り付けることで1階2階の温度差がより少なくなるのです。<br>
<br class="br_gyoukan">
玄関ドアを開けてこのホールに入った瞬間の心地よさを是非ご体感ください。<br>
家づくり、まず見ることから、本当は住み心地を体感することから始めましょう!!<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220804164450.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
アイアン手すりの階段を上るとオープンな2階があります。<br>
このオープンな空間が出来るのも外断熱二重通気工法ソーラーサーキットの家の住み心地のよさからなんです。<br>
オープンな空間をつくっても隙間風で寒かったり、冷暖房の効きが悪く不快になることが無いのです。<br>
基礎から壁、屋根とすべてが外断熱でつった外断熱二重通気工法ソーラーサーキットの家は、家中温度差が少ないのが特長です。<br>
なので、ご自身のお好きな間取りの家をつくることが出来ます。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220804164509.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
玄関ホールからリビングを撮影<br>
<br class="br_gyoukan">
分かりますか?<br>
リビング入り口のドアがありません。<br>
そうなんです、リビングドアが無くても住み心地に影響しないのが弊社がつくる外断熱二重通気工法ソーラーサーキットの家なのです。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220804164525.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
洗面所はお客様のご要望でオリジナルでつくりました。<br>
洗面所への通路の壁にはたっぷりの収納をつくりました。<br>
<br class="br_gyoukan">
夏涼しい家の体感はもちろん、間取りや収納などモデルハウスと違って実際にお客様がお住まいになる家を見ることで参考になることがあると思います。<br>
そこもこの機会にご覧ください。<br>
<br class="br_gyoukan">
完成見学会へのお問い合わせは、HPからのお電話、メールでお願いいたします。<br>
8月18日 木曜日がお申し込みの締め切りです。<br>
お申し込み多数の場合は早く締め切るする場合もございます。<br>
6組限りですのでご了承ください。<br>
<br class="br_gyoukan">
<a href="https://www.ie-daisuki.com/">福建住宅株式会社 | 福岡の注文住宅・リフォーム・外断熱の家ことなら福建住宅へ (ie-daisuki.com)</a><br>
電話 092-593-7000<br>
メール info@fukkenーjyuutaku.com<br>
<br class="br_gyoukan">
<strong>家づくりの前に</strong><br>
是非一度この本を読んでみてください。<br>
家に関するデザインやインテリアのことは調べやすと思うのですが、<br>
実はデザインやインテリと同じようにいやそれ以上に大切なことがあるのです。<br>
そのことがこの本には書いてあります。<br>
この本分かりやすく書いてあるので非常に読みやすくためになります。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20201122085350.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
<strong>「室温を2度上げると健康寿命は4歳のびる」</strong><br>
<br class="br_gyoukan">
この本をおススメします。<br>
室温の大切さが、お医者さん、記者さん、建築家さんのそれぞれのプロの目線で多くの方が見落としているところ、<br>
気づいていないところが書かれています。<br>
<br class="br_gyoukan">
福建住宅株式会社はあなたのご希望とと予算に合わせた健康な注文住宅が得意です。<br>
丁寧な仕事で、いい家をつくります。<br>
住み心地いい家をつくります。<br>
福岡で注文住宅なら福建住宅株式会社にお任せください♪<br>
あなたの夢をご希望をお話しください(^^)<br>
私の家づくりの思いもお伝えいたします。<br>
お気軽にご連絡ください(^^)<br>
※施工エリアは、新築住宅は弊社から1時間半以内です。<br>
<br class="br_gyoukan">
<br class="br_gyoukan">
福建住宅株式会社、お客様の声<br>
~「理想としていた住み心地良い家を実現できる会社」~<br>
<a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974</a><br>
~「段取りも良く、不安なく建てられました」~<br>
<a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=975">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=975</a><br>
~「見積時の真摯なご対応、社長の人柄、近所の施工実績」~<br>
<a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=976">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=976</a><br>
~「ソーラーサーキットの家は快適です」~<br>
弊社がBest of Houzz 2022 サービス賞に選ばれました。<br>
2021に続き2年連続の受賞です!!<br>
お客様、工事協力業者さん、みなさんのおかげです。ありがとうございます。<br>
※下のHouzzのマークをクリックしていただくとHouzzに書かれたお客様の声が読めます。<br>
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220126183546.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
<br class="br_gyoukan">
<a href="https://www.houzz.jp/pro/hiro53">https://www.houzz.jp/pro/hiro53</a><br>
<br class="br_gyoukan">
少しでも家づくりのお役に立てばと動画を作っています。ご覧ください♪<br>
~動画で家づくりのことを教えます!~<br>
家づくりで大切なこと 家と健康<br>
<a href="https://youtu.be/jRmTkNk3CV8">https://youtu.be/jRmTkNk3CV8</a><br>
後悔しない家づくり 室内の空気<br>
<a href="https://youtu.be/bTQhiSZS0aA">https://youtu.be/bTQhiSZS0aA</a><br>
後悔しない家づくり 気密と換気<br>
<a href="https://youtu.be/p6V--5UF93k">https://youtu.be/p6V--5UF93k </a><br>
<br class="br_gyoukan">
新着記事
- 大工工事 電気工事 24時間...
- クロス貼り開始 クロス工事 ...
- 24時間換気 室内の空気を綺...
- GX補助金 2025年度 宗像市...
- 外部大工工事 通気胴縁 宗像...
- 左官工事 基礎巾木化粧モル...
- 左官工事 ウッドデッキ 採...
- クロス工事 パテ処理 2回目...
- マンションリフォーム ご契...
- 大工工事 通気胴縁 宗像市...
月別アーカイブ
- 2025年07月
- 2025年06月
- 2025年05月
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年01月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2014年12月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年04月
Inquiry
お問い合わせ
家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。