福建住宅株式会社

新着情報

News

新着情報

News

2022-09-27

麺や ほり野:那珂川市 数量限定のとり天親子丼が超絶旨い!! そばもあるよ(^^)

<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220927120147.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> こんにちはラーメンマン大城です。<br> 先日のランチのご紹介です。<br> 最近は小麦に含まれるグルテンが体に大変悪いと分かり小麦の麺を食べるのを週に1度に制限しています。<br> しかし、ほり野さんにはそばがあると思い出し行ってきました(笑<br> <br class="br_gyoukan"> 麺や ほり野<br> 住所:福岡県那珂川市片縄東1-21-11<br> 営業:11:00~20:30<br> 定休:火曜日<br> 電話:092-953-1818<br> 駐車場あり<br> お店の前と横に10台近く止めるとこありますが、11時半から1時ごろはタイミングが合わなければ車停めるの難しいです。<br> めちゃめちゃ人気のお店なので行くなら11時半前か1時半過ぎをおススメします!<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220927120157.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> ほり野さん、ふあもち食感のうどんが美味しいのですが、丼物などセットのメニューが充実しています。<br> で、私はいつもとり天親子丼のセットです。<br> 数量限定と書いてありますがこれ良くある購買意欲をそそるためのものでなく、本当に限定です。<br> なので、ラーメンマン大城一押しのとり天親子丼を食べたい時は絶対に12時前に行ってください。<br> それ以降はなくなっている可能性大です!!<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220927120207.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> カレーのメニューも充実していますね~<br> 次回はカレーとミニざるそばにするかな(^^)<br> 食べ過ぎかな(笑<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220927120225.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> とり天親子丼とそばです(^^)<br> サラダも付いてきます!<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220927120236.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 日本の環境、森林、災害の為に我々が簡単にできることは国産の木材でつくられた割り箸を使うことです。<br> どんどん使って使い捨てすることです。<br> マイ箸が環境にいいわけではありません。<br> 世界有数の森林資源をどんどん活用することで森林はもちろん環境が良くなり、災害も少なくなります。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220927120246.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> とり天だけでなく紅ショウガとシシトウと玉ねぎだったかな野菜の天ぷらも入ってます。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220927120314.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> たぶん10割蕎麦ではないと思うのでそばにも小麦入ってます。<br> でも、うどんに較べたら圧倒的に小麦の量少ないです(^^)<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220927120324.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 優しくて出汁が効いてちょい塩気のあるスープです。<br> ほり野のスープ、出汁の鰹節かな?燻されたときの炭が香る感じが好きです。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220927120336.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 揚げたてアツアツのとり天、柔らかいけど程よい歯応えが残っていてめっちゃ旨いんです。<br> 天丼のたれもちょい甘目で食欲そそる旨さです。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220927120345.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> ほり野の大将はたぶん関西出身か修行先が関西だったのでしょう、福岡のうどん屋さんではたぶんお目にかからない紅ショウガの天ぷらです。<br> これがまた美味いんです(^^)<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220927120355.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> お腹いっぱい、幸せいっぱいになりました!!<br> <br class="br_gyoukan"> 麺や ほり野さん 超おススメです!!<br> <br class="br_gyoukan"> <strong>家づくりの前に</strong><br> 是非一度この本を読んでみてください。<br> 家に関するデザインやインテリアのことは調べやすと思うのですが、<br> 実はデザインやインテリと同じようにいやそれ以上に大切なことがあるのです。<br> そのことがこの本には書いてあります。<br> この本分かりやすく書いてあるので非常に読みやすくためになります。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20201122085350.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> <strong>「室温を2度上げると健康寿命は4歳のびる」</strong><br> <br class="br_gyoukan"> この本をおススメします。<br> 室温の大切さが、お医者さん、記者さん、建築家さんのそれぞれのプロの目線で多くの方が見落としているところ、<br> 気づいていないところが書かれています。<br> <br class="br_gyoukan"> 福建住宅株式会社はあなたのご希望とご予算に合わせた健康な注文住宅が得意です。<br> 丁寧な仕事で、いい家をつくります。<br> 住み心地いい家をつくります。<br> 福岡で注文住宅なら福建住宅株式会社にお任せください♪<br> あなたの夢をご希望をお話しください(^^)<br> 私の家づくりの思いもお伝えいたします。<br> お気軽にご連絡ください(^^)<br> ※施工エリアは、新築住宅は弊社から1時間半以内です。<br> <br class="br_gyoukan"> <br class="br_gyoukan"> 福建住宅株式会社、お客様の声<br> ~「理想としていた住み心地良い家を実現できる会社」~<br> <a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974</a><br> ~「段取りも良く、不安なく建てられました」~<br> <a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=975">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=975</a><br> ~「見積時の真摯なご対応、社長の人柄、近所の施工実績」~<br> <a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=976">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=976</a><br> ~「ソーラーサーキットの家は快適です」~<br> 弊社がBest of Houzz 2022 サービス賞に選ばれました。<br> 2021に続き2年連続の受賞です!!<br> お客様、工事協力業者さん、みなさんのおかげです。ありがとうございます。<br> ※下のHouzzのマークをクリックしていただくとHouzzに書かれたお客様の声が読めます。<br> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220126183546.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> <br class="br_gyoukan"> <a href="https://www.houzz.jp/pro/hiro53">https://www.houzz.jp/pro/hiro53</a><br> <br class="br_gyoukan"> 少しでも家づくりのお役に立てばと動画を作っています。ご覧ください♪<br> ~動画で家づくりのことを教えます!~<br> 家づくりで大切なこと 家と健康<br> <a href="https://youtu.be/jRmTkNk3CV8">https://youtu.be/jRmTkNk3CV8</a><br> 後悔しない家づくり 室内の空気<br> <a href="https://youtu.be/bTQhiSZS0aA">https://youtu.be/bTQhiSZS0aA</a><br> 後悔しない家づくり 気密と換気<br> <a href="https://youtu.be/p6V--5UF93k">https://youtu.be/p6V--5UF93k </a><br> <br class="br_gyoukan">

一覧に戻る

新着記事

月別アーカイブ

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • tiktok
  • Houzz
  • LINE

Inquiry
お問い合わせ

家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。

ページトップへ