福建住宅株式会社

新着情報

News

新着情報

News

2023-01-11

唐津市外断熱の家 上棟その3 住み心地いい家 注文住宅 福建住宅株式会社

<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20230111185829.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"><br> <br class="br_gyoukan"> 唐津市外断熱の家<br> 1月10日 火曜日 晴れ<br> <br class="br_gyoukan"> 母屋の上に屋根垂木を取り付けます。<br> 屋根垂木とは、屋根をつくるための下地の木材です。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20230111184753.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 屋根垂木取り付け後、棟部分に2層目の屋根垂木受けの木材を取り付けます。<br> 弊社のつくる外断熱の家は、2つの屋根をつくります。<br> 一つは、熱を侵入させないようにする断熱材でつくる屋根ともう一つは雨風を防ぐための屋根です。<br> 先ず、断熱の屋根をつくりもう一度屋根垂木をのせて野地板張りまでを棟上げの時にやります。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20230111184908.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 屋根垂木取り付け後屋根の断熱材を取り付けます。<br> 弊社のつくり家は外断熱の家なので屋根を断熱します。<br> 一般的な内断熱の家は2階の天井裏で断熱します。<br> なので、屋根が受けた熱は一度室内(小屋裏)に侵入するのです。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20230111184807.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 断熱材は、アキレス製のキューワンボード断熱材です。<br> 断熱材としての性能が高く人が乗っても大丈夫な耐荷重性もあります。<br> <br class="br_gyoukan"> また、写真でも分かるように表面がアルミなので熱を断熱する前にはじき返す遮熱性能も持ち合わせた優れた断熱材です。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20230111184842.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 断熱材の施工後には断熱材と断熱材の取り合い部分に気密テープを貼ります。<br> それは、高性能な断熱材の性能をより発揮するため、結露を起こさなくするためには隙間を出来るだけつくらない高気密な工事が必要不可欠だからです。<br> <br class="br_gyoukan"> 完成すると見えなくなる部分ですが一番大事な工事の一つです。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20230111184919.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 断熱屋根の次は2層目の屋根をつくるための屋根垂木取り付けです。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20230111185054.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 断熱材の上に屋根垂木を取り付けるので、屋根垂木の厚み分空気が流れる空間が出来ます。<br> この空間は屋根が受けた熱を逃がすための排熱空間です。<br> 暑くなる夏。<br> 家で一番太陽からの熱を受けるのが屋根です。<br> その屋根が受けた熱を先ず逃がす仕組みをつくります。<br> そのための2層目の屋根垂木です。<br> <br class="br_gyoukan"> 完成すると他の家の屋根と一緒にしか見えませんが、弊社のつくる外断熱の家は違います。<br> 熱を逃がす仕組みがある家です。住み心地いい家にするために自然を科学してつくる家です。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20230111184953.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 2層目の屋根垂木取り付け完了です。<br> 軒先には破風(はふ)と呼ぶ木材を取り付けています。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20230111185019.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 屋根垂木の上に野地板という屋根下地となる板を張っていきます。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20230111185108.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 空気は暖まると膨張して上昇するという自然の力で屋根が受けた熱は、排熱空間を赤い矢印のように流れてきます。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20230111185036.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 屋根下地の野地板張り完了です。<br> これで上棟の工事すべて完了しました。<br> <br class="br_gyoukan"> 棟部分の隙間、これ空いているのに気づいた方も多いかと思います。<br> そうです、排熱空間の出口です。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20230111185126.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 暖まった空気は膨張し上昇します。<br> そしてここから熱い空気は外へ逃げるのです。<br> この部分は、瓦工事の際に専用の棟換気部材を取り付けます。<br> 雨の侵入は許さないけど、空気は外に逃がすことが出来る優れものの棟換気を取り付け、瓦屋根が受ける熱を先ず外に逃がせるようにします。<br> <br class="br_gyoukan"> <strong>家づくりの前に</strong><br> 是非一度この本を読んでみてください。<br> 家に関するデザインやインテリアのことは調べやすと思うのですが、<br> 実はデザインやインテリと同じようにいやそれ以上に大切なことがあるのです。<br> そのことがこの本には書いてあります。<br> この本分かりやすく書いてあるので非常に読みやすくためになります。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20201122085350.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> <strong>「室温を2度上げると健康寿命は4歳のびる」</strong><br> <br class="br_gyoukan"> この本をおススメします。<br> 室温の大切さが、お医者さん、記者さん、建築家さんのそれぞれのプロの目線で多くの方が見落としているところ、<br> 気づいていないところが書かれています。<br> <br class="br_gyoukan"> 福建住宅株式会社はあなたのご希望とご予算に合わせた健康な注文住宅が得意です。<br> 丁寧な仕事で、いい家をつくります。<br> 住み心地いい家をつくります。<br> 福岡で注文住宅なら福建住宅株式会社にお任せください♪<br> あなたの夢をご希望をお話しください(^^)<br> 私の家づくりの思いもお伝えいたします。<br> お気軽にご連絡ください(^^)<br> ※施工エリアは、新築住宅は弊社から1時間半以内です。<br> <br class="br_gyoukan"> <br class="br_gyoukan"> 福建住宅株式会社、お客様の声<br> ~「理想としていた住み心地良い家を実現できる会社」~<br> <a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974</a><br> ~「段取りも良く、不安なく建てられました」~<br> <a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=975">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=975</a><br> ~「見積時の真摯なご対応、社長の人柄、近所の施工実績」~<br> <a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=976">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=976</a><br> ~「ソーラーサーキットの家は快適です」~<br> 弊社がBest of Houzz 2022 サービス賞に選ばれました。<br> 2021に続き2年連続の受賞です!!<br> お客様、工事協力業者さん、みなさんのおかげです。ありがとうございます。<br> ※下のHouzzのマークをクリックしていただくとHouzzに書かれたお客様の声が読めます。<br> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220126183546.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> <br class="br_gyoukan"> <a href="https://www.houzz.jp/pro/hiro53">https://www.houzz.jp/pro/hiro53</a><br> <br class="br_gyoukan"> 少しでも家づくりのお役に立てばと動画を作っています。ご覧ください♪<br> ~動画で家づくりのことを教えます!~<br> 家づくりで大切なこと 家と健康<br> <a href="https://youtu.be/jRmTkNk3CV8">https://youtu.be/jRmTkNk3CV8</a><br> 後悔しない家づくり 室内の空気<br> <a href="https://youtu.be/bTQhiSZS0aA">https://youtu.be/bTQhiSZS0aA</a><br> 後悔しない家づくり 気密と換気<br> <a href="https://youtu.be/p6V--5UF93k">https://youtu.be/p6V--5UF93k </a><br> <br class="br_gyoukan">

一覧に戻る

新着記事

月別アーカイブ

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • tiktok
  • Houzz
  • LINE

Inquiry
お問い合わせ

家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。

ページトップへ