新着情報
News
新着情報
News
2023-08-29
博多駅、駅弁ランキング第3位 私が大好きな駅弁
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20230829173500.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
博多駅に出かけた時、かなりの頻度で駅弁を買うのですが買うのはいつも「かしわめし」です。<br>
8月15日 娘家族のお見送りに博多駅に行った帰りに博多駅のお弁当売り場で買ってきました。<br>
<br class="br_gyoukan">
博多駅のお弁当売り場で買える「かしわめし」は3種類<br>
以前は、博多駅筑紫軒さんのものだけでしたが、最近は東筑駅の東筑軒さんのもの、そして鳥栖駅の中央軒さんのものが売っています。<br>
買う日によってどの「かしわめし」があるか分かりませんがどちらのも超絶旨いので売っているものを買います。<br>
この日は、鳥栖駅の中央軒さんの「かしわめし」を買いました。<br>
<br class="br_gyoukan">
ちなみに妻はいつも長崎街道という駅弁です。<br>
かしわ=鶏肉<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20230829173510.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
かしわめし、超シンプルな駅弁です。<br>
日本中の駅弁で一番シンプルかもしれません。<br>
かしわめしの上に刻みのり、錦糸卵、かしわのほぐし身がのってます。<br>
漬物と海苔の佃煮が添えてあるだけです。<br>
これでいいんです。<br>
いやいやこれが良いんです。<br>
かしわめしの美味さの前ではへたなおかずなどいらないのです!!<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20230829173518.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
食べる順番としては、下の左端から順に右に行ってまた左に戻ってと食べていきます(^^)<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20230829173526.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
かしわめしのご飯部分には具は入っていません。<br>
かしわと一緒に炊いたご飯そのものの美味さです。<br>
上品であっさりでありながらかしわの出汁が効いてます。<br>
旨いです、何度食べても食べ飽きることがありません。<br>
私は基本博多を出ることがほとんどありませんので、この駅弁は家で食べることが多いです(笑<br>
<br class="br_gyoukan">
かしわのほぐし身のところです。<br>
ここは、超絶旨いです!!<br>
かしわの美味さが幾重にも重なって襲ってきます。<br>
<br class="br_gyoukan">
あ~っ、自分で書いてて食べたくなりました(^^)<br>
最近ネットで見た博多駅駅弁ランキングでも堂々3位でした。<br>
たぶん私はこれからもずっと博多駅の駅弁は「かしわめし」です(^^)<br>
新着記事
- 大工工事 電気工事 24時間...
- クロス貼り開始 クロス工事 ...
- 24時間換気 室内の空気を綺...
- GX補助金 2025年度 宗像市...
- 外部大工工事 通気胴縁 宗像...
- 左官工事 基礎巾木化粧モル...
- 左官工事 ウッドデッキ 採...
- クロス工事 パテ処理 2回目...
- マンションリフォーム ご契...
- 大工工事 通気胴縁 宗像市...
月別アーカイブ
- 2025年07月
- 2025年06月
- 2025年05月
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年01月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2014年12月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年04月
Inquiry
お問い合わせ
家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。