福建住宅株式会社

新着情報

News

新着情報

News

2024-01-21

食品添加物大国に生まれ育って すべて排除するのは難しいのでやれることはやる

<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20240121110342.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 寒い季節、朝掃除後はココアを飲みます。<br> なんだか体が温まるので冬はココアを良く飲みます。<br> <br class="br_gyoukan"> 私たちの体は食べたものと吸う空気で出来ています。<br> だから食べ物と吸う空気は健康に直結しているのです。<br> 吸う空気に関しては、住み心地いい家をつくるスペシャリストの私なので家の空気はとても綺麗です。<br> 家の空気を汚す結露対策が万全で、高気密高断熱に家をつくり高性能な24時間換気システムを採用しているからです。<br> まあ、家の空気のことは話すと長くなるのでこのへんで。<br> <br class="br_gyoukan"> 食べ物のことしっかりと考えてますか?<br> 実は日本は世界1ぐらい食品添加物まみれの国なのです。<br> <br class="br_gyoukan"> 各国の国が認めた食品添加物の数<br> イギリス 21品 フランス 32品 ドイツ 64品 <br> アメリカ 113品 日本 1523品<br> 他の国の追随を許さない圧倒的な多さです。<br> さらに、何かにつけて病気だといい薬漬けでもあります。<br> 薬って言葉の響きはいいかもしれませんが、悪い言葉でいうと毒ですからね。<br> <br class="br_gyoukan"> で、何気に朝飲んでいるココアの成分見てびっくり。<br> ph調整剤、乳化剤って何だろう。<br> まあ、他のもすべてわかる訳ではないのですか・・・<br> <br class="br_gyoukan"> ph調整剤ググりました。<br> 下にコピペしました。<br> pH調整剤にもリン酸・クエン酸・コハク酸・酒石酸などのように様々な種類がありますが、pH調整剤として添加する場合には、一括表示が認められているため、何がどのくらい含まれているかは、消費者には分からないようになっています。<br> pH調整剤には、腸内細菌が死んでしまうなど身体に害があると指摘されることもありますが、それに加えて、何がどの程度含まれているか分からないところに、pH調整剤のこわさがあると思います。<br> ジャムやおにぎり、サンドウィッチなど、通常スーパー等で販売されている食品ではpH調整剤を使用しているような食品でも、手作りをしているようなお店では、pH調整剤を使用していない商品もたくさんあると思います。<br> pH調整剤を含む食品添加物を摂り過ぎて、健康を損なわないよう、食品の原材料名を確認する癖をつけていただけたらと思います。<br> <br class="br_gyoukan"> 乳化剤調べましたがいいか悪いか分かりませんでした。<br> ただ、漫然と飲むのではなく調べること大事だと思います。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20240121110352.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 違うココアです。<br> このココアはph調整剤は使われていません。<br> そのかわり、マルトデキストリンが入っています。<br> 調べたらこれまた良いか悪いか分かりません。<br> ただ、ph調整剤が入っていないので今後はこちらのココアを飲むようにします。<br> <br class="br_gyoukan"> 食べる時、調べれるものは調べましょう。<br> <br class="br_gyoukan"> <strong>家づくりの前に</strong><br> 是非一度この本を読んでみてください。<br> 家に関するデザインやインテリアのことは調べやすと思うのですが、<br> 実はデザインやインテリと同じようにいやそれ以上に大切なことがあるのです。<br> そのことがこの本には書いてあります。<br> この本分かりやすく書いてあるので非常に読みやすくためになります。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20201122085350.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> <strong>「室温を2度上げると健康寿命は4歳のびる」</strong><br> <br class="br_gyoukan"> この本をおススメします。<br> 室温の大切さが、お医者さん、記者さん、建築家さんのそれぞれのプロの目線で多くの方が見落としているところ、<br> 気づいていないところが書かれています。<br> <br class="br_gyoukan"> 福建住宅株式会社はあなたのご希望とご予算に合わせた健康な注文住宅が得意です。<br> 丁寧な仕事で、いい家をつくります。<br> 住み心地いい家をつくります。<br> 福岡で注文住宅なら福建住宅株式会社にお任せください♪<br> あなたの夢をご希望をお話しください(^^)<br> 私の家づくりの思いもお伝えいたします。<br> お気軽にご連絡ください(^^)<br> ※施工エリアは、新築住宅は弊社から1時間半以内です。<br> <br class="br_gyoukan"> <br class="br_gyoukan"> 福建住宅株式会社、お客様の声<br> 弊社で家を建てていただいた20名のお客様の生の声が見れるレビューがあります。<br> 是非お読みください♪<br> <a href="https://www.houzz.jp/pro/hiro53">福建住宅株式会社 - 福岡県福岡市南区曰佐5-12-1の工務店 | Houzz (ハウズ)</a><br> <br class="br_gyoukan"> 弊社がBest of Houzz 2022 サービス賞に選ばれました。<br> 2021に続き2年連続の受賞です!!<br> お客様、工事協力業者さん、みなさんのおかげです。ありがとうございます。<br> ※下のHouzzのマークをクリックしていただくとHouzzに書かれたお客様の声が読めます。<br> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220126183546.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> <br class="br_gyoukan"> <a href="https://www.houzz.jp/pro/hiro53">https://www.houzz.jp/pro/hiro53</a><br> <br class="br_gyoukan"> 少しでも家づくりのお役に立てばと動画を作っています。ご覧ください♪<br> ~動画で家づくりのことを教えます!~<br> 家づくりで大切なこと 家と健康<br> <a href="https://youtu.be/jRmTkNk3CV8">https://youtu.be/jRmTkNk3CV8</a><br> 後悔しない家づくり 室内の空気<br> <a href="https://youtu.be/bTQhiSZS0aA">https://youtu.be/bTQhiSZS0aA</a><br> 後悔しない家づくり 気密と換気<br> <a href="https://youtu.be/p6V--5UF93k">https://youtu.be/p6V--5UF93k </a><br> <br class="br_gyoukan">

一覧に戻る

新着記事

月別アーカイブ

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • tiktok
  • Houzz
  • LINE

Inquiry
お問い合わせ

家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。

ページトップへ