福建住宅株式会社

お客様の声

Customers Comments

お客様の声

Customers Comments

福建住宅でマイホームを施工いただいたお客様の声の一部をご紹介しております。

中州らーめん一恭 峠の旨いラーメン屋 体調?味変? 豚骨醤油ラーメン

<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20170828114132.jpg" /></div> こんにちはラーメンマン大城オオキです。 土曜日のランチのご紹介です。 私の大好きな一恭さんに行って来ました。以前は雷山の現場がありその途中にある一恭さん5月ごろまでは良く行っていたんで久しぶりです。 中洲ラーメン一恭 住所:筑紫郡那珂川町西畑904-1 (営業時間が4月から変わりました。ご注意ください!) 火~金:午前10時から午後3時 土日祭:午前10時から午後8時 定休:月曜日 <div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20170828114252.jpg" /></div> 相変わらずお得なランチありました(^^) ストレート麺、ゆで方普通でランチをオーダーです。 <div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20170828114344.jpg" /></div> 来ました(^^) <div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20170828114920.jpg" /></div> 久しぶりにラーメンマンのマイ箸のショットです(^^) <div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20170828114953.jpg" /></div> 先ずはスープをいただきます。 ここで、ちょっと。 以前に比べて塩気が増した気がします。で、脂が多くなった気も。少し味が変わった? これ醤油ダレが変わったのかな。それでも旨いのは旨いんですよ。 <div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20170828115044.jpg" /></div> 自家製麺、ストレートとちぢれがるんですが変わりばんこにオーダーしています(笑 小麦の風味がして旨い麺です。 <img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20170828115123.jpg" /> 辛子高菜とご飯、博多もんの定番ですね!! 私は替え玉をほとんどしません。それはスープの味が変わるからです。なのでご飯に高菜や焼き飯を食べます(^^) <div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20170828115203.jpg" /></div> 家系ラーメンの特徴であるウズラの煮卵は最後の方に食べます(^^) そうです、私は好きなものはあとで食べる人です!! 少し味が変わっているのはダイエットしているから? どうなんだろ
houzz

Houzzにも福建住宅でマイホームを施工されたお客様の声を掲載しております。ご参考ください。

カネカのお家ソーラーサーキットに
ついて詳細を見る

「外断熱」と「二重通気」が住まいを温涼房空間へ
自然のエネルギーを利用した工法 ─
住み心地を追求したカネカのお家ソーラーサーキット

ソーラーサーキットとは、「外断熱」と「二重通気」を組み合わせた、日本の風土を研究し、開発された家の中を快適に保つ技術です。
「外断熱」は家全体を断熱材で包み、躯体の断熱性能を高める冬季に適した技術で、「二重通気」は、躯体の中に設けた二重の通気層を使って気流をつくることで室内の熱や湿気を調節する夏季に適した技術です。二つを組み合わせることで、夏も冬も季節を問わず、いつでも快適な住みごこちが実現できました。

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • tiktok
  • Houzz
  • LINE

Inquiry
お問い合わせ

家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。

ページトップへ