お客様の声
Customers Comments
お客様の声
Customers Comments
福建住宅でマイホームを施工いただいたお客様の声の一部をご紹介しております。
伊野天照皇大神宮 風水 吉方位
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20170929131726.jpg" /></div>
先日訪問した神社の紹介です。
伊野天照皇大神宮
住所:福岡県粕屋郡久山町猪野604
駐車場 あり
風水建築コーディネーターの中野友未奈先生より、弊社と私を見ていただきより良くなるように事務所の模様替えをしました。
合わせて私の吉方位を教えていただきその方位にある神社を調べました。
するとなにやら九州の伊勢と呼ばれている神社を見つけて行って来ました。
広く立派な駐車場があるんで安心です。車を降りて先ず空気感が全然違うのを感じました。とても清々しくて神秘的なそして美味しい空気です。
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20170929131737.jpg" /></div>
参道の途中に滝があります。もうマイナスイオンが出まくりの感じです(^^)
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20170929131801.jpg" /></div>
なんだかいい気が身体に流れ込んでいる、そんな気がしました(^^)
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20170929131745.jpg" /></div>
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20170929131753.jpg" /></div>
黒田藩2代藩主の時に神主、工匠を伊勢に派遣して、伊勢神宮の構法を学ばせその秘法を授かった。とのこと
黒田藩6代藩主の時にこの地に拝殿を移築したそうです。
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20170929131811.jpg" /></div>
伊勢神宮はまだいったことがないので行きたくなりました。
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20170929131820.jpg" /></div>
参拝後の参道です。銀杏の葉っぱが落ちています。紅葉の季節はさらにステキになるんだろうなと思いました。
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20170929131840.jpg" /></div>
風水建築コーディネーターの中野友未奈先生はとっても素敵な先生です。
10月15日の完成見学会では、中野友未奈先生に風水セミナーを開催していただきます。
弊社自慢の家を見て、風水の話聞きませんか?
弊社はいいと思いったものはすぐに取り入れます。地元の小さな工務店のいいところです。中野友未奈先生とのコラボ、楽しみです♪
10月14日、15日の完成見学会の詳細は、<a href="https://blogs.yahoo.co.jp/hiro642000/48099340.html">こちら</a>
-
-
「外断熱」と「二重通気」が住まいを温涼房空間へ
自然のエネルギーを利用した工法 ─
住み心地を追求したカネカのお家ソーラーサーキットソーラーサーキットとは、「外断熱」と「二重通気」を組み合わせた、日本の風土を研究し、開発された家の中を快適に保つ技術です。
「外断熱」は家全体を断熱材で包み、躯体の断熱性能を高める冬季に適した技術で、「二重通気」は、躯体の中に設けた二重の通気層を使って気流をつくることで室内の熱や湿気を調節する夏季に適した技術です。二つを組み合わせることで、夏も冬も季節を問わず、いつでも快適な住みごこちが実現できました。
Inquiry
お問い合わせ
家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。