お客様の声
Customers Comments
お客様の声
Customers Comments
福建住宅でマイホームを施工いただいたお客様の声の一部をご紹介しております。
奇跡の人 原田マハ著 2018読書記録 感動の物語
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180131124509.jpg" /></div>
奇跡の人
原田 マハ 著
2018年読書記録 6冊目
去年?一昨年?だったかに原田マハさんを知った。本のジャケ買である。
本屋さんで「本日は、お日柄もよく」のジャケットに魅せられて買った。で原田さんの本の虜になりそれから「楽園のカンヴァス」、「生きるぼくら」「小説 星守る犬」を読んだ。
で、先日本屋さんで「奇跡の人」を見つけて帯買い(^^)
これはもしかして、小学校の時に教科書の出ていたヘレンケラーの奇跡の人?てことで買いました。
原田さんが、サリバン先生とヘレンケラーの物語を時代を明治に場所を津軽にしてステキな物語に仕上げました。
主人公の女教師 去場 安(さりば あん)、そして目が見えず耳が聞こえず、口がきけない生徒が狼介れん(けら れん)。
なんと分かりやすい絶妙な名前。思わず笑っちゃいました(^^)
人の優しさと強さ、そして無限の可能性を思い出させるステキな本です。
奇跡の人とは、3重苦を克服した生徒のことではなく、生徒を3重苦から克服させた先生のことです。なんの手本もないところから人を導くその尊さこそ奇跡なのです。
かくありたいものですね。
小学校の時に読んだ原作を読みたくなりました。
-
-
「外断熱」と「二重通気」が住まいを温涼房空間へ
自然のエネルギーを利用した工法 ─
住み心地を追求したカネカのお家ソーラーサーキットソーラーサーキットとは、「外断熱」と「二重通気」を組み合わせた、日本の風土を研究し、開発された家の中を快適に保つ技術です。
「外断熱」は家全体を断熱材で包み、躯体の断熱性能を高める冬季に適した技術で、「二重通気」は、躯体の中に設けた二重の通気層を使って気流をつくることで室内の熱や湿気を調節する夏季に適した技術です。二つを組み合わせることで、夏も冬も季節を問わず、いつでも快適な住みごこちが実現できました。
Inquiry
お問い合わせ
家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。