お客様の声
Customers Comments
お客様の声
Customers Comments
福建住宅でマイホームを施工いただいたお客様の声の一部をご紹介しております。
わらの蔵 恕庵(じょあん):那珂川町 ミシュランガイドにも載った人気店
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180215160838.jpg" /></div>
こんにちはうどんマンです。
ラーメンマン大城オオキ改めうどんマンです。どっちに転んでも糖質多い麺マンです(笑
2月5日、雪降る日の訪問。書こう書こうと思い忘れてました。
決して上品ではない私なんで、ミシュランに載った店は・・・と思いながらもミシュラン気になるし。
で、ミシュラン掲載の小倉のラーメン屋さんではがっかりしたし・・・揺れ動く中年オヤジの心。
基本予約しないと入れないと聞いていたんですが、この日は雪。
で、月曜日。これならオープンして直ぐの時間なら大丈夫だろうと11時半過ぎに行って来ました。
わらの蔵 恕庵(じゅあん) 1回1回手書きパッドで入力です(涙
住所:福岡県筑紫郡那珂川町市ノ瀬478-2
中之島公園駐車場の真ん前
営業:11:30~15:30 1日30杯限定 早く終わる時あり
電話:090-9585-3578
店休:火曜日、水曜日
<a href="http://www.waranokura.com/">http://www.waranokura.com/</a>
詳しくは上記HPをご覧ください
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180215160849.jpg" /></div>
メニューです。
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180215160911.jpg" /></div>
初めての訪問、しかもミーハーな私。
このメニューを見つけて「ミシュランの記念メニューを」とオーダーしました。
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180215160858.jpg" /></div>
ご夫婦2人でなされているお店です。
落ち着いた雰囲気です。
そうそう、入り口前に「完全予約制」の立て看板がありビビッて入るのを躊躇していたら女将さんが出てこられて「どうぞ」と言っていただき入店しました。
みなさん、ビビらずにどうぞ(笑
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180215160949.jpg" /></div>
うどんが出来る間、女将さんがお話をしてくれました。
凄い優しい空間です。
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180215161437.jpg" /></div>
冷やしうどん、たぶん生醤油がけ。
「まず、冷たいうどんをめしあがってください。これはサービスです。」と出していただきました。
茹でてお水でキュッと〆てあるうどん、見た目角が立ってる感じ。おっこれはしっかりしたボディーの持ち主だなって分かる。
食べると、コシがあるというよりブリッとゴリッと何とも言えない弾力がある。未体験の噛み応え。「なんじゃこりゃ~」って思わず笑みが出る感じ
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180215160959.jpg" /></div>
つかっている醤油にもこだわりがあるようで、こっちで見るうどんのスープより黒い色をしています。
詳しくは上記HPをご覧ください。
兎に角、小麦から醤油から野菜から大将と女将さんがすべてこだわった料理です。
なんだろう見た目でもこだわり分かりますよね~
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180215161010.jpg" /></div>
「なにも入れずに先ずスープを飲んでください」大将がいいます。
優しさにもしっかりとした味があり、見た目と違い繊細な旨さです。麺をすするの忘れてしばし汁を飲んでました(笑
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180215161023.jpg" /></div>
温かいうどんの麺は、冷たいうどんの麺と変わって柔らかさと滑らかさが前面に出てきます。
で、汁を纏うのでいいです。旨いです(^^)
天ぷらも、がんもどきも煮卵もすべて優しい旨さ。なんだろう、心までリラックスして優しくなります。
時折り、大将や女将さんが話をしてくれてそれがまた親近感が出ていい感じなんですよね。
現在、わらの蔵さんのすぐ近くに新築現場があるので何度か通いたいと思います。
わらの蔵さん、舌だけでなく心も身体もリラックスできるステキなおうどん屋さんです。おススメします!!
-
-
「外断熱」と「二重通気」が住まいを温涼房空間へ
自然のエネルギーを利用した工法 ─
住み心地を追求したカネカのお家ソーラーサーキットソーラーサーキットとは、「外断熱」と「二重通気」を組み合わせた、日本の風土を研究し、開発された家の中を快適に保つ技術です。
「外断熱」は家全体を断熱材で包み、躯体の断熱性能を高める冬季に適した技術で、「二重通気」は、躯体の中に設けた二重の通気層を使って気流をつくることで室内の熱や湿気を調節する夏季に適した技術です。二つを組み合わせることで、夏も冬も季節を問わず、いつでも快適な住みごこちが実現できました。
Inquiry
お問い合わせ
家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。