お客様の声
Customers Comments
お客様の声
Customers Comments
福建住宅でマイホームを施工いただいたお客様の声の一部をご紹介しております。
丸元ラーメン:春日市 大好きなラーメン屋さんで食べるのはいつもチャンポン♪
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180516114552.jpg" /></div>
こんにちは、ラーメンマン大城オオキです。
先日のランチの紹介です。
会社近くのラーメン屋さんです。
丸元ラーメン
住所:春日市下白水北7-1
営業:11:00~20:00
定休:火曜日
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180516114607.jpg" /></div>
最近は丸元さんに行くといつもチャンポンです。
チャンポン650円。丸元さんではチャンポンはカタカナです(^^)
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180516114620.jpg" /></div>
浅目のチャンポン皿に野菜が山盛り。豚骨のいい香りが食欲をそそります!!
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180516114628.jpg" /></div>
先ずは、香りがいい豚骨スープをいただきます(^^)
ややあっさり目の豚骨スープに炒めた豚肉と野菜の旨味と甘みが溶け出してめっちゃ奥深く旨いスープになってます。
で、このスープ、最初の一口より最後の1滴がさらに旨いんですよね~!!
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180516114638.jpg" /></div>
麺はこのチャンポン麺。実は福岡博多以外では珍しいみたいであまりお目にかかりません。北九州でも細い麺なんです。
で、福岡博多ではこのチャンポン麺で焼きそばをつくります。ですからスーパーで普通にチャンポン麺として30円ほどで売ってるんですよ(^^)
他の地方と違って福岡博多はチャンポン大好きなんです。
だから、もつ鍋や水炊きの後はチャンポン麺で〆るのが多いんです(笑
この麺がスープをたくさん吸って少し柔くなってのがまたいいんです。麺の小麦と豚骨スープのランデブーです(^^)
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180516114653.jpg" /></div>
チャンポンの丼はラーメンの丼と違い持ちにくいんですが、丼ごと持ち上げて最後の一滴までスープ飲み干します(^^)(^^)
丸元ラーメンさんのチャンポン、おススメです!!
-
-
「外断熱」と「二重通気」が住まいを温涼房空間へ
自然のエネルギーを利用した工法 ─
住み心地を追求したカネカのお家ソーラーサーキットソーラーサーキットとは、「外断熱」と「二重通気」を組み合わせた、日本の風土を研究し、開発された家の中を快適に保つ技術です。
「外断熱」は家全体を断熱材で包み、躯体の断熱性能を高める冬季に適した技術で、「二重通気」は、躯体の中に設けた二重の通気層を使って気流をつくることで室内の熱や湿気を調節する夏季に適した技術です。二つを組み合わせることで、夏も冬も季節を問わず、いつでも快適な住みごこちが実現できました。
Inquiry
お問い合わせ
家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。