お客様の声
Customers Comments
お客様の声
Customers Comments
福建住宅でマイホームを施工いただいたお客様の声の一部をご紹介しております。
沖食堂:久留米市 ラーメンマン大城オオキが一番好きなラーメン♪
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180608185501.jpg" /></div>
こんにちは、ラーメンマン大城オオキです。
ラーメンマン大城オオキが一番好きなラーメン、それがこの久留米の沖食堂のラーメンです。
沖食堂
住所:久留米市篠山町330 明善高校裏、久留米市役所そば
営業:10:00~15:00
定休:日曜、祭日
朝、早くから開いてますが午後3時で終わりですので注意が必要です。
ラーメン500円
おにぎり 60円
オリジナル辛子高菜 50円 もうここでしか食べられない絶品の辛子高菜です!!あと引く辛さなので少しづつ食べましょう(^^)
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180608185512.jpg" /></div>
1955年創業。63年の歴史ある食堂です。
人は久留米三大食堂と呼びます。沖食堂、ひろせ食堂、松尾食堂
めちゃめちゃ味わいある店内。テレビや映画のロケにすぐにでも使えそうな昭和感プンプンです(^^)
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180608185525.jpg" /></div>
久留米ラーメンらしい、ゆで卵の輪切りと海苔がのっています。
以前に比べると値段が上がりましたがチャーシュー増えました(^^)v
優しい、あっさり目のとんこつ。本当に本当に優しい旨さ。豚骨の旨さ優しさが凝縮された一杯です。
多分ラーメン好きなら、一口食べると初めてでも懐かしい故郷に帰ったようなノスタルジーを感じると思います。
沖食堂でラーメン食べると優しい幸せな気持ちになります♪
この日は久留米に物件調査。今後はどうなるか分かりませんが、ちょこちょこ来るようになるかも(笑
<div align="right"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180608185536.jpg" /></div>
しっかりと茹でられた麺。この感じがまたいいですね~
小麦の麺はしっかり茹でて初めて旨さが出て来るんです。カタだの前バリだの言っていては本当の小麦麺の旨さは分からんとです!!
って大将に教えていただきました(^^)
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180608185547.jpg" /></div>
以前は、ラーメンにも負けず劣らずの絶品焼き飯があったのですが、焼き飯おばさんの引退でメニューから姿を消しました。残念なことです。
しかし、沖食堂にはこのグリーンピースおにぎりがあります。
昭和の時代、少年期を過ごした私にってグリーンピースご飯は、年に数度しか食べれない贅沢なご馳走でした。
なんか、そんな貧しかったでも楽しかった昭和の子供の頃を思い出させてくれるおにぎりです。グリーンピースの味、食感、塩梅がたまりません。
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180608185600.jpg" /></div>
最後まで美味しくいただきました。
この日は持ち帰りも買って、夜も沖食堂のラーメンを自宅で食べました(笑
ラーメンマン大城オオキ、一番好きなラーメンです。人生、最後の晩餐はこのラーメンか、カトレア醤油で食べる卵かけご飯か、迷うとこです。
が、両方食べればいいですね(笑
-
-
「外断熱」と「二重通気」が住まいを温涼房空間へ
自然のエネルギーを利用した工法 ─
住み心地を追求したカネカのお家ソーラーサーキットソーラーサーキットとは、「外断熱」と「二重通気」を組み合わせた、日本の風土を研究し、開発された家の中を快適に保つ技術です。
「外断熱」は家全体を断熱材で包み、躯体の断熱性能を高める冬季に適した技術で、「二重通気」は、躯体の中に設けた二重の通気層を使って気流をつくることで室内の熱や湿気を調節する夏季に適した技術です。二つを組み合わせることで、夏も冬も季節を問わず、いつでも快適な住みごこちが実現できました。
Inquiry
お問い合わせ
家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。