お客様の声
Customers Comments
お客様の声
Customers Comments
福建住宅でマイホームを施工いただいたお客様の声の一部をご紹介しております。
基礎完成 遣り方取り外し 注文住宅 住み心地のいい家
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180622154020.jpg" /></div>
春日市大土居の家、基礎工事です。立ち上がりコンクリートを養生後、基礎型枠パネル取り外しました。
そして基礎外断熱材の上にキズ防止のモルタルを塗りました。
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180622154036.jpg" /></div>
基礎コンクリートの外側に厚さ50mmの断熱材を施工しています。断熱材を保護するためにモルタルを塗ります。
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180622154103.jpg" /></div>
空気の流れとメンテナンスを考えた床下です。基礎内部の掃除も完了しました。
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180622154139.jpg" /></div>
基礎工事の際に柱の位置など工事の基準点を書き記した「遣り方(やりかた)」の取り外しです。
岩﨑棟梁です。
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180622154150.jpg" /></div>
遣り方取り外し後、基礎の断熱材の天端均しです。基礎コンクリートと基礎断熱材を平らにします。
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180622154209.jpg" /></div>
基礎工事完了です。
外断熱の基礎出来上がりました。
家の足元の温熱環境を守る外断熱の基礎は、住み心地のいい家には欠かせません。
-
-
「外断熱」と「二重通気」が住まいを温涼房空間へ
自然のエネルギーを利用した工法 ─
住み心地を追求したカネカのお家ソーラーサーキットソーラーサーキットとは、「外断熱」と「二重通気」を組み合わせた、日本の風土を研究し、開発された家の中を快適に保つ技術です。
「外断熱」は家全体を断熱材で包み、躯体の断熱性能を高める冬季に適した技術で、「二重通気」は、躯体の中に設けた二重の通気層を使って気流をつくることで室内の熱や湿気を調節する夏季に適した技術です。二つを組み合わせることで、夏も冬も季節を問わず、いつでも快適な住みごこちが実現できました。
Inquiry
お問い合わせ
家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。