お客様の声
Customers Comments
お客様の声
Customers Comments
福建住宅でマイホームを施工いただいたお客様の声の一部をご紹介しております。
田舎屋:福岡市南区 井尻商店街の旨くてアットホームなステキなうどん屋さん
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180624183951.jpg" /></div>
こんにちは、ラーメンマン大城オオキ改めうどんマンです。
うどん、最高~!!
私が4歳まで生まれ育った井尻商店街の六角近くにあるうどん屋さんです。
ここの定食旨くて安いんでたまに食べたくなるんです(^^)
田舎屋
住所:福岡市南区井尻4-5-1
営業:未確認 お得なランチは11:00~14:00
定休:未確認
う~ん、美味しかったのでちょこちょこ行こうと思います。次回しっかり時間と定休日を調査します。
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180624184001.jpg" /></div>
このお値段凄くないですか?
カツ丼とうどんで580円ですよ!!
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180624184014.jpg" /></div>
ちょっと小ぶりなカツ丼とわかめと天かすがトッピングされたうどん。
580円のルックスではありません(^^)
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180624184027.jpg" /></div>
やや細麺、もっちり触感でコシがあります!!
で、やや細麺なのでのど越しが良いんです!!
で、スープが上品な中にもしっかりと出汁を感じて塩梅もいいですね~!!
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180624184044.jpg" /></div>
田舎屋さんは、なんととろろ昆布がサービスです。カウンターに置いてあります。めっちゃうれしいサービスです!!
ここ以外では資さんでしか見たことないサービスです(^^)
で、580円でこの旨さなんで気の毒で写真のしこだけのせました(笑
←のせたんか~い
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180624184057.jpg" /></div>
カツ丼ちょい小ぶりですが私はお腹いっぱいになりました。私の胃袋ジャストサイズです(^^)
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180624184357.jpg" /></div>
しっかり出汁がしみ込んだタイプのカツです。私の好みのカツ丼です。
カツといい、出汁といいめちゃ旨でした。
田舎屋さん、たぶん息子さんとお母様でされている感じなんですが、なんともアットホームでいいんです(^^)
だからお店の中は常連さんが多い感じ。
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180624184357.jpg" /></div>
私が食べ終わろうとしている絶妙のタイミングで「お茶をどうぞ」と持ってこられました。こういう心遣い、うどんマンのハートを射抜くんですよね~
いあ~、美味くって安くって雰囲気落ち着いて、最高のうどん屋さんです!!
うどんマン、おススメです(^^)(^^)
1点だけ、商店街にあるお店なんでお店の前に駐車場がないことだけがほんの少しマイナスです。でも、すぐそばにコイパあるんでご心配なく!!
-
-
「外断熱」と「二重通気」が住まいを温涼房空間へ
自然のエネルギーを利用した工法 ─
住み心地を追求したカネカのお家ソーラーサーキットソーラーサーキットとは、「外断熱」と「二重通気」を組み合わせた、日本の風土を研究し、開発された家の中を快適に保つ技術です。
「外断熱」は家全体を断熱材で包み、躯体の断熱性能を高める冬季に適した技術で、「二重通気」は、躯体の中に設けた二重の通気層を使って気流をつくることで室内の熱や湿気を調節する夏季に適した技術です。二つを組み合わせることで、夏も冬も季節を問わず、いつでも快適な住みごこちが実現できました。
Inquiry
お問い合わせ
家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。