お客様の声
Customers Comments
お客様の声
Customers Comments
福建住宅でマイホームを施工いただいたお客様の声の一部をご紹介しております。
インターホン取付け ナチュレ警弥郷 外断熱の家 7月28日、29日 完成見学会
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20180723161551_resize_20180723161455.jpg' /><br style="clear:both;">
<br class="br_gyoukan">
~弊社の新しいプロジェクト<br>
弊社すぐそば福岡市南区警弥郷1-30-5にて外断熱二重通気工法カネカのお家ソーラーサーキットの建売住宅です。<br>
『ナチュレ警弥郷 外断熱の家』というプロジェクト名です。<br>
この建売住宅、住み心地が最高な家ですがキッチンも凄いんです。オリジナルのオーダーキッチンの建売住宅です~<br>
<br class="br_gyoukan">
外構工事、インターホン取付完了です。<br>
<br class="br_gyoukan">
福岡で住み心地いい家ナンバーワンを目指す福建住宅株式会社がつくった、住み心地いい家です。<br>
暑いこの季節は、住み心地の良さがよく分かります。玄関開けた瞬間に感じる涼しさ、是非体感してください!!<br>
<br class="br_gyoukan">
7月28日、29日に完成見学会を開催します!<br>
『完成見学会』<br>
ナチュレ警弥郷 外断熱の家<br>
(外断熱二重通気工法カネカのお家ソーラーサーキット)<br>
完成見学会 住み心地いい家体感会<br>
7月28日(土曜日)<br>
7月29日(日曜日)<br>
午前10時より午後5時まで<br>
場所:福岡市南区警弥郷1-30-5 (グーグルマップ)<br>
販売価格 3,520万円(税込)<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20180723161607_resize_20180723161513.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
「子供たちを、キレイな空気で育てたい。」<br>
そのために断熱、気密、換気といった家の基本性能にこだわってつくりました。<br>
部屋の空気を汚すのは、我々の体臭と生活臭、壁の中の結露です。<br>
部屋の空気をキレイにする24時間換気は、どんなに高性能なシステムを取り入れても家に隙間が多ければその性能を発揮できません。<br>たとえば、穴が開いたストローで水を飲もうと思っていても上手に吸えないのと同じです。<br>
<br class="br_gyoukan">
部屋に入って家の空気も感じてください。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20180723161624_resize_20180723161533.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
「最新の断熱工法に、日本伝統の風通しの良さをプラスした、外断熱二重通気工法です。」<br>
難しい話をすると頭が痛くなりますから簡単に(笑<br>
太陽から受けた熱を逃がす仕組みがある家です。通常のつくり方だとどうしても家には熱がこもります。夏の暑い日の2階の西側や南側の部屋の暑さです。それは、逃げ場を失った太陽からの熱のせいです。<br>
この家は、外壁や屋根に断熱材を施工する外断熱なんですが。外壁材と断熱材の間に空気の通り道をつくって、出来るだけ熱が室内に侵入するのを防ぎます。<br>
また・・・<br>
あまり難しい話を書くとジンマシンが出てきますので続きは現地でゆっくりお話しいたします。<br>
ナチュレ警弥郷 外断熱の家でお会いできることを楽しみにしています♪<br><br>
-
-
「外断熱」と「二重通気」が住まいを温涼房空間へ
自然のエネルギーを利用した工法 ─
住み心地を追求したカネカのお家ソーラーサーキットソーラーサーキットとは、「外断熱」と「二重通気」を組み合わせた、日本の風土を研究し、開発された家の中を快適に保つ技術です。
「外断熱」は家全体を断熱材で包み、躯体の断熱性能を高める冬季に適した技術で、「二重通気」は、躯体の中に設けた二重の通気層を使って気流をつくることで室内の熱や湿気を調節する夏季に適した技術です。二つを組み合わせることで、夏も冬も季節を問わず、いつでも快適な住みごこちが実現できました。
Inquiry
お問い合わせ
家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。