お客様の声
Customers Comments
お客様の声
Customers Comments
福建住宅でマイホームを施工いただいたお客様の声の一部をご紹介しております。
屋根仕上げ工事 軽くて丈夫な屋根仕上げ材 住み心地のいい家 注文住宅 福岡市南区中尾
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20181012092201.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
ブログを読む前に下の写真をポチしてくださ~い♪<br>
↓↓↓ <br>
<a href="https://blog.with2.net/link/?1323571"><img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20181011100107.jpg' /></a><br style="clear:both;">
↑↑↑↑<br>
ブログランキング参加中です♪<br>
ありがとうございます、あなたのポチが私のビタミンです(^^)<br>
<br class="br_gyoukan">
福岡市南区中尾で二世帯だけど嫁中心の家、新築工事です。<br>
住み心地最高な外断熱二重通気工法カネカのお家ソーラーサーキットでつくっています。<br>
屋根仕上げ工事です。<br>
1階部分の屋根は仕上がりました。屋根と壁の取り合い部分は、写真のように防水ルーフィングを立ち上げて端部板金を取り付けます。<br>
台風などの横風を受けた時に屋根を上る雨が壁に侵入しないようにするためです。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20181012092213.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
壁と屋根の取り合い部分の防水処理はとても重要です。<br>
このように防水ルーフィングをしっかりと立ち上げて端部板金で処理ます。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20181012092225.jpg' /><br style="clear:both;">
<br class="br_gyoukan">
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20181012092235.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
2階の屋根を仕上げるために屋根仕上げ材リッジウエイを屋根に運びました。<br>
リッジウエイは、薄くて軽量で耐久性に優れた屋根仕上げ材です。<br>
家の一番高い部分である屋根。その仕上げ材を軽量にすることは、地震や台風など揺れに強い家になります。<br>
頭が重いと安定しないのと一緒です。<br>
さらにリッジウエイは、耐久性に優れているのでスレート瓦などのように10年に1度塗装する必要はありません。<br>
瓦と同じぐらいの耐久性があるのです。<br>
軽くて耐久性に優れたリッジウエイ、おススメの屋根仕上げ材です。<br>
-
-
「外断熱」と「二重通気」が住まいを温涼房空間へ
自然のエネルギーを利用した工法 ─
住み心地を追求したカネカのお家ソーラーサーキットソーラーサーキットとは、「外断熱」と「二重通気」を組み合わせた、日本の風土を研究し、開発された家の中を快適に保つ技術です。
「外断熱」は家全体を断熱材で包み、躯体の断熱性能を高める冬季に適した技術で、「二重通気」は、躯体の中に設けた二重の通気層を使って気流をつくることで室内の熱や湿気を調節する夏季に適した技術です。二つを組み合わせることで、夏も冬も季節を問わず、いつでも快適な住みごこちが実現できました。
Inquiry
お問い合わせ
家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。