お客様の声
Customers Comments
お客様の声
Customers Comments
福建住宅でマイホームを施工いただいたお客様の声の一部をご紹介しております。
映画ボヘミアンラプソディを見て 博多駅のイルミネーション 福岡 注文住宅 建売住宅 住み心地のいい家 福建住宅株式会社
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20181129182622.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
ブログを読む前に下の写真をポチしてくださ~い♪<br>
↓↓↓ <br>
<a href="https://blog.with2.net/link/?1323571"><img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20181127114944.jpg' /></a><br style="clear:both;">
↑↑↑↑<br>
ブログランキング参加中です♪<br>
ありがとうございます、あなたのポチが私のビタミンです(^^)<br>
<br class="br_gyoukan">
27日夜、仕事を少し早く引き上げて久しぶりに映画に行って来ました。<br>
実は私の数少ない自慢の一つが高校1年生の時にクイーンのコンサートの行ったことです。<br>
1979年 九電記念体育館にて<br>
右側の10列目から20列の間。<br>
<br>
コンサートに関して詳しくは記憶が定かでないんですが、めっちゃ感動したのを覚えている。<br>
<br class="br_gyoukan">
で、クイーンの特にボーカルのフレディ―マーキュリーを中心とした半生を描いたこの映画「ボヘミアンラプソディ」見たかったんです~<br>
いや~感動しました。なんだろう、曲がかかる度に涙が出て止まらない。特にラストのライブエイドのコンサートの場面は涙が出っ放し。<br>
<br class="br_gyoukan">
「ウィーアーザチャンピオン(伝説のチャンピオン)」の歌の時に日本語の訳詩が出るんですが、フレディの半生のようで、以前に書いていた歌なのにライブエイド当時の心内のような歌詞がもうたまらなくってこの場面は嗚咽しました。近くに座っていた人ごめんなさい。<br>
<br class="br_gyoukan">
いや~、今までの映画で一番泣きました。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20181129182641.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20181129182738.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
T-ジョイ博多で映画観たんで帰りに博多駅のイルミネーションを見てきました(^^)<br>
<br class="br_gyoukan">
イベントがあっていて人もたくさんでとても華やかな感じでした。<br>
久しぶりにオフの夜を楽しみました♪<br>
-
-
「外断熱」と「二重通気」が住まいを温涼房空間へ
自然のエネルギーを利用した工法 ─
住み心地を追求したカネカのお家ソーラーサーキットソーラーサーキットとは、「外断熱」と「二重通気」を組み合わせた、日本の風土を研究し、開発された家の中を快適に保つ技術です。
「外断熱」は家全体を断熱材で包み、躯体の断熱性能を高める冬季に適した技術で、「二重通気」は、躯体の中に設けた二重の通気層を使って気流をつくることで室内の熱や湿気を調節する夏季に適した技術です。二つを組み合わせることで、夏も冬も季節を問わず、いつでも快適な住みごこちが実現できました。
Inquiry
お問い合わせ
家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。