お客様の声
Customers Comments
お客様の声
Customers Comments
福建住宅でマイホームを施工いただいたお客様の声の一部をご紹介しております。
1月11日 タバコのポイ捨て拾い隊 活動報告14本 寒さと気温、湿度の関係 福岡 注文住宅 建売住宅 住み心地のいい家 福建住宅株式会社
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20190111091221.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
あけましておみでとうございます。<br>
今年もブログを読む前に下の写真をポチしてくださ~い♪<br>
↓↓↓ <br>
<a href="https://blog.with2.net/link/?1323571"><img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20190108192403.jpg' /></a><br style="clear:both;">
↑↑↑↑<br>
ブログランキング参加中です♪<br>
ありがとうございます、あなたのポチが私のビタミンです(^^)<br>
<br class="br_gyoukan">
1月11日 曇り 5℃ タバコのポイ捨て14本<br>
今年 累計 162本<br>
<br class="br_gyoukan">
今朝の気温5℃だけど寒さが肌に刺さる冷たさだった。風はほとんどなかったのでこれって湿度のせい?<br>
気になって調べてみました。<br>
<a href="https://tenki.jp/live/9/43/47807.html">https://tenki.jp/live/9/43/47807.html</a><br>
昨日の福岡 朝6時 気温5.6℃ 湿度66%<br>
今朝の福岡 朝6時 気温5.8℃ 湿度83%<br>
<br class="br_gyoukan">
ということは、湿気が多い方が寒さを感じるのかな?<br>
いやいや、夏などは湿度が高い方が暑く感じるので基本的には湿度が高い方があたたかく感じるはず。<br>
とするとたんなる感じ方の違い?体調?<br>
ちょっと面白いので日々の感じ方と気温、湿度も書いていこうと思います。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20190111091251.png' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
掃除範囲、グーグルマップで書いてみた。<br>
福建住宅株式会社は、福岡市南区曰佐5-12-1にあります(^^)<br>
-
-
「外断熱」と「二重通気」が住まいを温涼房空間へ
自然のエネルギーを利用した工法 ─
住み心地を追求したカネカのお家ソーラーサーキットソーラーサーキットとは、「外断熱」と「二重通気」を組み合わせた、日本の風土を研究し、開発された家の中を快適に保つ技術です。
「外断熱」は家全体を断熱材で包み、躯体の断熱性能を高める冬季に適した技術で、「二重通気」は、躯体の中に設けた二重の通気層を使って気流をつくることで室内の熱や湿気を調節する夏季に適した技術です。二つを組み合わせることで、夏も冬も季節を問わず、いつでも快適な住みごこちが実現できました。
Inquiry
お問い合わせ
家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。