お客様の声
Customers Comments
お客様の声
Customers Comments
福建住宅でマイホームを施工いただいたお客様の声の一部をご紹介しております。
櫛田神社 お櫛田さん 節分 豆 福岡 注文住宅 建売住宅 住み心地のいい家 福建住宅株式会社
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20190131150927.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
ブログを読む前に下の写真をポチしてくださ~い♪<br>
↓↓↓ <br>
<a href="https://blog.with2.net/link/?1323571"><img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20190130100113.jpg' /><br style="clear:both;">
</a>
↑↑↑↑<br>
ブログランキング参加中です♪<br>
ありがとうございます、あなたのポチが私のビタミンです(^^)<br>
<br class="br_gyoukan">
福よ来い!!<br>
昨日、大阪より取引先メーカーの担当者さんが博多に来れるということで、博多駅で会食するようにしました。<br>
久しぶりに博多に出るので少し早く会社を出て、櫛田神社さんに行って来ました。<br>
3つの入り口に3つの異なるおたふくさんがいました。<br>
<br class="br_gyoukan">
笑う門には福来る<br>
ですね~<br>
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20190131150949.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
おたふくさん、それぞれ表情が違うんですよ(^^)<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20190131151004.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
多くの方が参拝に来ていました。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20190131151016.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
結構恥ずかしかったんですが、自撮しました(笑<br>
笑う門には福来る<br>
おたふくさんに負けない笑顔です(^^)(^^)<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20190131151030.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
櫛田神社さんには飾り山が飾ってあります。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20190131151047.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
今回お櫛田さんに行ったのは、おたふくさんに会うのとこの豆を買うためです。<br>
先日テレビで節分にまく豆は、神社やお寺でご祈祷された豆をまきましょう!!ってやってました。<br>
それならばと、お櫛田さんに「節分にまく豆売ってますか?」と電話で確認したら、<br>
「はい、売ってます。ただし5時までですよ」と聞いて、買いに行って来ました。<br>
<br class="br_gyoukan">
豆は、鬼の来るのを防ぐため、福を呼ぶためにまきます。<br>
だから、豆をまくのは鬼門(北東)に向かって「鬼は~外~!!」です。<br>
<br class="br_gyoukan">
北東は、牛と寅の方位。<br>
だから鬼は牛の角が生えててトラのパンツだそうです。<br>
<br class="br_gyoukan">
さあ、今年の豆まき準備万全です。<br>
みなさんも豆は、お寺や神社で買いましょう(^^)<br>
<br class="br_gyoukan">
それと、笑う門には福来るです(^^)<br>
-
-
「外断熱」と「二重通気」が住まいを温涼房空間へ
自然のエネルギーを利用した工法 ─
住み心地を追求したカネカのお家ソーラーサーキットソーラーサーキットとは、「外断熱」と「二重通気」を組み合わせた、日本の風土を研究し、開発された家の中を快適に保つ技術です。
「外断熱」は家全体を断熱材で包み、躯体の断熱性能を高める冬季に適した技術で、「二重通気」は、躯体の中に設けた二重の通気層を使って気流をつくることで室内の熱や湿気を調節する夏季に適した技術です。二つを組み合わせることで、夏も冬も季節を問わず、いつでも快適な住みごこちが実現できました。
Inquiry
お問い合わせ
家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。