お客様の声
Customers Comments
お客様の声
Customers Comments
福建住宅でマイホームを施工いただいたお客様の声の一部をご紹介しております。
ヒートショックのない家 家の温度差 住み心地のいい建売住宅 ナチュレ警弥郷 外断熱の家
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20190404143139.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
住み心地とデザインにこだわってつくった建売住宅、<br>
『ナチュレ警弥郷 外断熱の家』<br>
土地 114.73㎡(34.7坪)<br>
建物 104.16㎡(31.5坪)<br>
価格改定いたしました。<br>
3,550万円です。<br>
<br style="clear:both;">
ブログを読む前に下の写真をポチしてくださ~い♪<br>
↓↓↓ <br>
<a href="https://blog.with2.net/link/?1323571"><img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20190404090743.jpg' /></a><br style="clear:both;">
↑↑↑<br>
ブログランキング参加中です♪<br>
ありがとうございます、あなたのポチが私のビタミンです(^^)<br>
<br class="br_gyoukan">
ヒートショックという言葉ご存知ですか。<br>
この言葉が使われだしてかなりの年数が経ったのでご存知の方が多いと思います。<br>
<br class="br_gyoukan">
簡単にいうと「急激な温度変化が原因で、血圧が急変したり脈拍の変動が起きたりすること」です。<br>
例えば暖房の効いた部屋から寒い廊下に出たとき、室温の低い脱衣所で衣服を脱いだとき、寒いトイレに入って衣服を下げたときなどです。<br>
ヒートショックを起こすと、脳出血や脳梗塞、心筋梗塞などの病気につながる危険性があります。<br>
事実、家の中でお亡くなりになる方は交通事故の4倍にもなるという統計もあるほどです。<br>
<br class="br_gyoukan">
ヒートショックを起こさないためには、家の中の温度差を出来るだけ隠していく必要があります。<br>
そのためには、断熱と気密と換気と暖房(冷房)を考えた家づくりをしなければいけません。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='https://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20190404143110.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
ナチュレ警弥郷 外断熱の家は、明るく開放的な空間をつくりながらも家中の温度差が少なくヒートショックがない家です。<br>
断熱、気密、換気に暖房そして窓と基礎などすべてにこだわってつくりました。<br>
<br class="br_gyoukan">
温度差が少ないから快適で居心地がとてもいい家なんです。<br>
是非一度ご体感ください、快適さがお分かりいただけると思います。<br>
<br class="br_gyoukan">
ナチュレ警弥郷 外断熱の家<br>
住所:福岡市南区警弥郷1-30-5<br>
土地 114.73㎡(34.7坪)<br>
建物 104.16㎡(31.5坪)<br>
価格改定いたしました。<br>
3,550万円です。<br>
-
-
「外断熱」と「二重通気」が住まいを温涼房空間へ
自然のエネルギーを利用した工法 ─
住み心地を追求したカネカのお家ソーラーサーキットソーラーサーキットとは、「外断熱」と「二重通気」を組み合わせた、日本の風土を研究し、開発された家の中を快適に保つ技術です。
「外断熱」は家全体を断熱材で包み、躯体の断熱性能を高める冬季に適した技術で、「二重通気」は、躯体の中に設けた二重の通気層を使って気流をつくることで室内の熱や湿気を調節する夏季に適した技術です。二つを組み合わせることで、夏も冬も季節を問わず、いつでも快適な住みごこちが実現できました。
Inquiry
お問い合わせ
家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。