お客様の声
Customers Comments
お客様の声
Customers Comments
福建住宅でマイホームを施工いただいたお客様の声の一部をご紹介しております。
沖食堂:久留米市 ラーメンマン大城が一番大好きな豚骨ラーメン あふれる幸せ
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20200730134733.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
ブログを読む前に下の写真をポチしてくださ~い♪<br>
↓↓↓<br>
<a href="https://blog.with2.net/link/?1323571"><img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20191215164116.jpg' /></a><br style="clear:both;">
↑↑↑<br>
ブログランキング参加中です♪<br>
ありがとうございます、あなたのポチが私のビタミンです(^^)<br>
<br class="br_gyoukan">
こんにちは、ラーメンマン大城です。<br>
昨日のランチです。<br>
今年40杯のラーメンです(^^)<br>
みやま市平屋の家の現場に社内検査に行く途中に寄りました(^^)<br>
<br class="br_gyoukan">
1955年創業の歴史ある久留米の人気ラーメン店です。<br>
ラーメンマン大城が一番好きなラーメン屋さんです。<br>
久留米三大食堂といって、沖食堂、ひろせ食堂、松尾食堂と言われているぐらい有名なお店です。<br>
<br class="br_gyoukan">
沖食堂<br>
住所:福岡県久留米市篠山町330(明善高校すぐそば)<br>
営業:10:00~15:30<br>
定休:日曜祝日<br>
<br class="br_gyoukan">
今から25年ぐらい前に久留米の友人から教えてもらってそれからずっと沖食堂さんの大ファンです。<br>
今では久留米や鳥栖などお近くのお客様へお伺いする時には必ず寄ります(^^)<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20200730134744.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
何を頼むか迷いに迷って、ピースおにぎり1個と大らーめんにしました!!<br>
ピースがたっぷり入ったおにぎりです。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20200730134758.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
どど~んとやって来ました!!<br>
久留米ラーメンらしくゆで卵の輪切りと海苔がトッピングされてます。<br>
チャーシュー3枚です(^^)v<br>
アップで撮ってみました!!<br>
<br class="br_gyoukan">
大ラーメンは麺が2玉、どんぶりが一回りでっかい(笑<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20200730134820.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
先ずはスープをいただきます。<br>
沖食堂は久留米ラーメンの中ではあっさりな方ですが、福岡のラーメンと比べると少し濃い感じ。<br>
丁度いい濃さです。<br>
優しい豚骨の風味が体に浸み込む感じ、優しい旨さ!<br>
一口飲んで笑顔になって、二口飲んで幸せになります(^^)<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20200730134809.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
やや太めのストレート麺、小麦の旨さを引き出すためにしっかりと茹で上げてあるのが沖食堂です。<br>
博多のカタやバリカタからすると柔い感じもしますが、これになれるとカタやバリカタは食べれなくなります(^^)<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20200730134831.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
このチャーシューもめっちゃ好き!!<br>
私は、トロ~リチャーシューや最近流行りの低温調理チャーシューよりこの手のチャーシューが好きです(^^)v<br>
低温調理チャーシューは、「火の通っていない肉は食べてはいけません」という親の教えが脳裏にこびりついているので体が受け付けません(笑<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20200730134840.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
丼の底に残る豚骨跡が程よい濃さを物語っています。<br>
<br class="br_gyoukan">
最後の一滴まで堪能しました。<br>
やっぱ沖食堂最高!!<br>
永遠のナンバーワンです(^^)(^^)<br>
<br class="br_gyoukan">
2020年 <br>
ラーメンマン大城の食べたラーメン屋ランキング<br>
BEST 5<br>
注)今年のランキングは、ラーメンそのものの味もですが、その時食べた他のものも加点してランキングとしています。<br>
1.<a href="https://ameblo.jp/fukkenjyutaku/entry-12607668883.html">沖食堂</a>、<a href="https://ameblo.jp/fukkenjyutaku/entry-12584883682.html">ザスヌープ</a> 、<a href="https://ameblo.jp/fukkenjyutaku/entry-12584883682.html">ラーメンカナデヤ</a> 、<a href="https://ameblo.jp/fukkenjyutaku/entry-12604675686.html">らぁめん39番地</a>、<a href="https://ameblo.jp/fukkenjyutaku/entry-12605156423.html">一風堂</a><br>
2.<a href="https://ameblo.jp/fukkenjyutaku/entry-12570370768.html">らぁ麺麦造</a>、<a href="https://ameblo.jp/fukkenjyutaku/entry-12593559414.html">久屋</a><br>
3.<a href="https://ameblo.jp/fukkenjyutaku/entry-12566495127.html">恭や</a><br>
4.<a href="https://ameblo.jp/fukkenjyutaku/entry-12573449421.html">中華料理福建(閉店)</a>、<a href="https://ameblo.jp/fukkenjyutaku/entry-12600371721.html">らーめん屋鳳凰</a><br>
5.<a href="https://ameblo.jp/fukkenjyutaku/entry-12598315885.html">丸源ラーメン</a>、<a href="https://ameblo.jp/fukkenjyutaku/entry-12568883131.html?frm=theme">一九ラーメン老司店</a> 、<a href="https://ameblo.jp/fukkenjyutaku/entry-12603481186.html">博多ラータンメンまるたん</a><br>
次点、<a href="https://ameblo.jp/fukkenjyutaku/entry-12602083240.html?frm=theme">唐木屋</a><br>
<br class="br_gyoukan">
※お店の名前をクリックすると、そのお店のラーメンブログにジャンプします♪<br>
<br class="br_gyoukan">
どのお店が年末まで残っているでしょうか?<br>
何件食べに行くのでしょうか?(笑<br>
<br class="br_gyoukan">
少しでも家づくりのお役に立てばと動画を作っています。ご覧ください♪<br>
~動画で家づくりのことを教えます!~<br>
家づくりで大切なこと 家と健康<br>
<a href="https://youtu.be/jRmTkNk3CV8">https://youtu.be/jRmTkNk3CV8</a><br>
後悔しない家づくり 室内の空気<br>
<a href="https://youtu.be/bTQhiSZS0aA">https://youtu.be/bTQhiSZS0aA</a><br>
後悔しない家づくり 気密と換気<br>
<a href="https://youtu.be/p6V--5UF93k">https://youtu.be/p6V--5UF93k </a><br>
<br class="br_gyoukan">
福建住宅株式会社はあなたのご希望とと予算に合わせた注文住宅が得意です。<br>
丁寧な仕事で、いい家をつくります。<br>
住み心地いい家をつくります。<br>
福岡で注文住宅なら福建住宅株式会社にお任せください♪<br>
※弊社から1時間半の建築場所が施工範囲です。<br>
あなたの夢をご希望をお話しください(^^)<br>
私の家づくりの思いもお伝えいたします。<br>
創業43年のノウハウで対応するリフォーム工事もお任せください!!<br>
お気軽にご連絡ください(^^)<br>
<br class="br_gyoukan">
福建住宅株式会社、お客様の声<br>
~「理想としていた住み心地良い家を実現できる会社」~<br>
<a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974</a><br>
~「段取りも良く、不安なく建てられました」~<br>
<a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=975">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=975</a><br>
~「見積時の真摯なご対応、社長の人柄、近所の施工実績」~<br>
<a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=976">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=976</a><br>
~「ソーラーサーキットの家は快適です」~<br>
<a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=980">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=980</a><br>
<br class="br_gyoukan">
※福建住宅株式会社は、社長が営業でアットホームな地元の工務店です。<br>
<a href="https://ie-daisuki.com/blog/sales.php">https://ie-daisuki.com/blog/sales.php</a><br>
※福建住宅株式会社は、女性が主役 設計もお子様対応もお任せください。<br>
<a href="https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventrylist.do?entry_ym=201912">https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventrylist.do?entry_ym=201912</a><br>
※福建住宅株式会社には、住み心地いいモデルハウスがあります。<br>
<a href="https://ie-daisuki.com/renovation/#model">https://ie-daisuki.com/renovation/#model</a>
-
-
「外断熱」と「二重通気」が住まいを温涼房空間へ
自然のエネルギーを利用した工法 ─
住み心地を追求したカネカのお家ソーラーサーキットソーラーサーキットとは、「外断熱」と「二重通気」を組み合わせた、日本の風土を研究し、開発された家の中を快適に保つ技術です。
「外断熱」は家全体を断熱材で包み、躯体の断熱性能を高める冬季に適した技術で、「二重通気」は、躯体の中に設けた二重の通気層を使って気流をつくることで室内の熱や湿気を調節する夏季に適した技術です。二つを組み合わせることで、夏も冬も季節を問わず、いつでも快適な住みごこちが実現できました。
Inquiry
お問い合わせ
家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。