お客様の声
Customers Comments
お客様の声
Customers Comments
福建住宅でマイホームを施工いただいたお客様の声の一部をご紹介しております。
かしわ屋源次郎:福岡市博多区 博多駅上くうてんでめっちゃ旨い親子丼のお店とで出会う!
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20221027171843.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
こんにちはラーメンマン大城改め定食マンです。<br>
<br class="br_gyoukan">
先日のランチのご紹介です。<br>
博多駅の上にある「くうてん」にあるお店です。<br>
<br class="br_gyoukan">
かしわ屋源次郎<br>
<br class="br_gyoukan">
我々の身体は食べたものと吸った空気で出来ています。<br>
なので食べ物や室内空気のことをもっと真剣に考えて生きなければなりません。<br>
ほとんどの病気は食原病です。<br>
食べ物や飲み物室内空気が病気の原因なのです。<br>
ガンもしかり、遺伝などではないのです。<br>
<br class="br_gyoukan">
ということをつい最近知りました(汗<br>
空気のことは仕事柄20年以上前から知っていました。<br>
なので弊社の家づくりは室内空気が綺麗で保たれるように作っています。<br>
しかし、食べ物のことはあまり深く考えていませんでした。<br>
ところが食の大事さを9月に知りました。<br>
それから調べてみると日本の食は世界最低水準までになっていること知りました(><)<br>
<br class="br_gyoukan">
特に気を付けないといけない食べ物<br>
①トランス脂肪酸=悪い油、マーガリン、ショートニングなど諸外国ではほぼ禁止されています。<br>
②小麦(グルテン) 日本人には適さないものです。これ、かなり悪い。パン、うどんなどはもちろんあらゆるものに小麦は使われています。<br>
③乳製品 他人のおっぱい吸うだけでテレビに出れなくなるのに我々は他の動物の乳を飲んでます、食べてます。地球上の生き物で他の生き物の乳を吸うの人間だけです。良いはずがない。 なるほどよく考えるとおかしいですね。<br>
④甘いもの これは、三温糖だから黒砂糖だからいいではなく甘味のもすべてダメだそうです。特に新しくできたカロリーが少ない甘味料は体にめちゃめちゃ悪い。<br>
⑤食品添加物<br>
<br class="br_gyoukan">
これ、みなさん知ると衝撃受けますよ!!<br>
世界の国が食べ物の中に入れていいと認めた食品添加物<br>
イギリス 21品<br>
フランス 32品<br>
ドイツ 64品<br>
アメリカ 113品<br>
日本 1,523品<br>
日本はイギリスの72倍以上、アメリカの10倍以上多くの化学物質が食品添加物として認められています。<br>
これが安全な国ですか?<br>
自給率も先進国で唯一100%を切り20%代の食料の発展途上国というか異常国です(><)<br>
<br class="br_gyoukan">
これ、知ってから先ず小麦の摂取を減らしています。<br>
ラーメン、うどんなど麺を食べる日を週に1度にしています。<br>
ゆくゆくはもっと減らさねばと思います。<br>
油も気を付けています。<br>
甘いもの、これもかなり減らしました。<br>
乳酸菌は、牛乳由来ではなく納豆、お味噌汁、漬物から摂っています。乳製品はチーズだけたまに料理にかかっているぐらいです。<br>
気を付ければ変えられます。<br>
<br class="br_gyoukan">
自分健康のこと、そして日本の農業のことをもっと考えなければなりません!!<br>
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20221027171851.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
ということでこの日は親子丼にしました。<br>
この日は、娘家族が博多から倉敷に帰る日。<br>
娘と孫ちゃんと妻と一緒に食べました。<br>
<br class="br_gyoukan">
私と娘は親子丼と唐揚げのセット、妻は源次郎セット、孫ちゃんたちは私たちのを少し分けました(笑<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20221027171901.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
とろとろ卵の親子丼です。<br>
私初めて卵が美味いと思いました。<br>
親子丼食べて卵の旨さで驚きました!!<br>
ここの親子丼めちゃめちゃ旨いです!!<br>
<br class="br_gyoukan">
唐揚げも旨いです。<br>
そして鶏肉の炭火焼がまた絶品です。<br>
<br class="br_gyoukan">
再訪決定ですね。<br>
-
-
「外断熱」と「二重通気」が住まいを温涼房空間へ
自然のエネルギーを利用した工法 ─
住み心地を追求したカネカのお家ソーラーサーキットソーラーサーキットとは、「外断熱」と「二重通気」を組み合わせた、日本の風土を研究し、開発された家の中を快適に保つ技術です。
「外断熱」は家全体を断熱材で包み、躯体の断熱性能を高める冬季に適した技術で、「二重通気」は、躯体の中に設けた二重の通気層を使って気流をつくることで室内の熱や湿気を調節する夏季に適した技術です。二つを組み合わせることで、夏も冬も季節を問わず、いつでも快適な住みごこちが実現できました。
Inquiry
お問い合わせ
家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。