お客様の声
Customers Comments
お客様の声
Customers Comments
福建住宅でマイホームを施工いただいたお客様の声の一部をご紹介しております。
札幌スープカリイロビンソンスパイス:大野城市 高いけどめちゃめちゃ旨いから2か月に1度だね!
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20230702185155.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
こんにちは笑う門には福来るハッピーマンです(^^)<br>
<br class="br_gyoukan">
我々の体と健康は、日々食べるものと日々吸う家の空気から出来ています。<br>
※私たちは1日に約20キロの空気を吸っています、その5~6割は家の空気なので約10~12キロは家の空気なのです。<br>
家の空気を汚す原因ご存じですか?<br>
我々の呼吸、我々の体についてくるゴミホコリ、生活排気、結露が原因のカビ・ダニ、芳香剤、柔軟剤、衣類用洗剤、床掃除簡易ワックス付き不織布、床下に撒かれている防蟻剤=シロアリを殺す毒(弊社の家は違います防蟻剤を使っていません)などなど<br>
この中で家づくりで対応できるものがあります。<br>
そこ、弊社の一番得意なところです(^^)<br>
気になる方は是非弊社福建住宅株式会社にお尋ねください。<br>
092-593-7000 福建住宅株式会社 大城(オオキ)まで<br>
<br class="br_gyoukan">
以前から気になっていたお店です。<br>
5年ほど前、札幌に家づくりの研修に行った際に初めてスープカレーを食べたんですが、めちゃくちゃ旨かったんです。<br>
それ以来、福岡でスープカレーがメニューにあると食べたんですがどれも今一だったんです。<br>
ほとんどがカレーを単に水で薄めてシャバシャバでスープにしましたよ~ってな感じ。<br>
で、美味しいスープカレーは福岡では食べれないとあきらめていました。<br>
が、札幌からスープカレーのお店がやって来たと聞いて気になっていたんです。<br>
<br class="br_gyoukan">
札幌スープカリィロビンソンスパイス<br>
住所:福岡県大野城市御笠川4-5-2<br>
営業:11:00~15:00、17:00~21:00<br>
定休:火曜日<br>
電話:092-404-0299<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20230702185208.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
メニューです。<br>
先ず基本となるカレーを選びます。<br>
私は、焼きチキン1,820円にしました。<br>
揚げたチキンより焼いたチキンの方が体にいいので(笑<br>
肉ロビンソン2,220円気になります(笑<br>
スープカリィの金額、日頃のランチとしてはかなり高いのでちょいビビるのですが、食べると納得の旨さなんです。<br>
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20230702185241.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
カリィを選んだ次はスープです。<br>
初めてなので38億年の風にしました。<br>
+150円ですがえびケラピリカ気になります。<br>
私、甲殻類に目がないものですから(笑<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20230702185253.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
次に辛さです。<br>
お店の方のご説明で2~3が中辛とのこと。<br>
で、辛さ2にしました。<br>
辛さで基本のスープカリィの味を邪魔されたくないので。<br>
また私、痔主ですから辛いの好きですが辛いの食べると痔が痛くなるので・・・(笑<br>
<br class="br_gyoukan">
ご飯の量は、中200gにしました。ここまでは無料なので(笑<br>
<br class="br_gyoukan">
他のトッピングは無しです(汗<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20230702185310.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
明るく綺麗な店内です。<br>
清潔感もバッチリです!!<br>
一つ一つのテーブルが家のようです(^^)<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20230702185325.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
来ました!!<br>
カラフルでそそる見た目です。<br>
見ただけで笑顔になりますこのカリィ(^^)<br>
さすが高いだけのことはあります(^^)<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20230702185338.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
人参、ピーマン、パブリカ、レンコン、ナス、カボチャ、水菜、大根、野菜たっぷりです。<br>
でっかい焼きチキン、良いです!!いいです!!<br>
食欲中枢刺激する素晴らしい見た目です(^^)<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20230702185353.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
先ずスープカリィをスープだけでいただきます。<br>
いや~、美味い!!<br>
めちゃめちゃ美味い!!<br>
基本の出汁もしっかり効いてコクがあり、スパイシーで最高に美味い!!<br>
これです、札幌で食べて美味しかったスープカリィは。<br>
この美味さです!!<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20230702185410.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
シャキシャキのレンコンたまりません(^^)<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20230702185427.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
パプリカも美味い(^^)<br>
野菜の美味さを引き出すカリィです!!<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20230702190214.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
焼きチキン、皮がパリっとめちゃ旨です。<br>
一度ボイルされているので噛むと皮がパリっと身はほろりと骨から外れます。<br>
スープに浸して食べるチキンも最高です!!<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20230702190228.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
ご飯をスプーンですくいスープに浸して食べます。<br>
これがまた美味い!!<br>
超絶に美味い!!<br>
<br class="br_gyoukan">
辛さ、スパイス、コクと最高のスープカリィです。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20230702190247.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
お腹いっぱい幸せいっぱいになりました。<br>
ランチとしては高いですが高いだけのことはある美味さです。<br>
<br class="br_gyoukan">
高いのでちょくちょく食べるわけにはいきませんが月1か2ケ月に1度は食べに行きたい!!<br>
次回は、焼きチキンのえびケラピリカにするかな(^^)<br>
<br class="br_gyoukan">
<strong>家づくりの前に</strong><br>
是非一度この本を読んでみてください。<br>
家に関するデザインやインテリアのことは調べやすと思うのですが、<br>
実はデザインやインテリと同じようにいやそれ以上に大切なことがあるのです。<br>
そのことがこの本には書いてあります。<br>
この本分かりやすく書いてあるので非常に読みやすくためになります。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20201122085350.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
<strong>「室温を2度上げると健康寿命は4歳のびる」</strong><br>
<br class="br_gyoukan">
この本をおススメします。<br>
室温の大切さが、お医者さん、記者さん、建築家さんのそれぞれのプロの目線で多くの方が見落としているところ、<br>
気づいていないところが書かれています。<br>
<br class="br_gyoukan">
福建住宅株式会社はあなたのご希望とご予算に合わせた健康な注文住宅が得意です。<br>
丁寧な仕事で、いい家をつくります。<br>
住み心地いい家をつくります。<br>
福岡で注文住宅なら福建住宅株式会社にお任せください♪<br>
あなたの夢をご希望をお話しください(^^)<br>
私の家づくりの思いもお伝えいたします。<br>
お気軽にご連絡ください(^^)<br>
※施工エリアは、新築住宅は弊社から1時間半以内です。<br>
<br class="br_gyoukan">
<br class="br_gyoukan">
福建住宅株式会社、お客様の声<br>
~「理想としていた住み心地良い家を実現できる会社」~<br>
<a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974</a><br>
~「段取りも良く、不安なく建てられました」~<br>
<a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=975">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=975</a><br>
~「見積時の真摯なご対応、社長の人柄、近所の施工実績」~<br>
<a href="http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=976">http://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=976</a><br>
~「ソーラーサーキットの家は快適です」~<br>
弊社がBest of Houzz 2022 サービス賞に選ばれました。<br>
2021に続き2年連続の受賞です!!<br>
お客様、工事協力業者さん、みなさんのおかげです。ありがとうございます。<br>
※下のHouzzのマークをクリックしていただくとHouzzに書かれたお客様の声が読めます。<br>
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220126183546.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
<br class="br_gyoukan">
<a href="https://www.houzz.jp/pro/hiro53">https://www.houzz.jp/pro/hiro53</a><br>
<br class="br_gyoukan">
少しでも家づくりのお役に立てばと動画を作っています。ご覧ください♪<br>
~動画で家づくりのことを教えます!~<br>
家づくりで大切なこと 家と健康<br>
<a href="https://youtu.be/jRmTkNk3CV8">https://youtu.be/jRmTkNk3CV8</a><br>
後悔しない家づくり 室内の空気<br>
<a href="https://youtu.be/bTQhiSZS0aA">https://youtu.be/bTQhiSZS0aA</a><br>
後悔しない家づくり 気密と換気<br>
<a href="https://youtu.be/p6V--5UF93k">https://youtu.be/p6V--5UF93k </a><br>
<br class="br_gyoukan">
-
-
「外断熱」と「二重通気」が住まいを温涼房空間へ
自然のエネルギーを利用した工法 ─
住み心地を追求したカネカのお家ソーラーサーキットソーラーサーキットとは、「外断熱」と「二重通気」を組み合わせた、日本の風土を研究し、開発された家の中を快適に保つ技術です。
「外断熱」は家全体を断熱材で包み、躯体の断熱性能を高める冬季に適した技術で、「二重通気」は、躯体の中に設けた二重の通気層を使って気流をつくることで室内の熱や湿気を調節する夏季に適した技術です。二つを組み合わせることで、夏も冬も季節を問わず、いつでも快適な住みごこちが実現できました。
Inquiry
お問い合わせ
家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。