お客様の声
Customers Comments
お客様の声
Customers Comments
福建住宅でマイホームを施工いただいたお客様の声の一部をご紹介しております。
長浜ラーメン力(りき):糸島市 こってり豚骨と極細麺 良い店発見!! やきめしの響きが最高!!
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20231221120041.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
こんにちは、笑う門には福来るハッピーマンです(^^)<br>
昨日のランチのご紹介です。<br>
12月は、小麦麺を食べる回数制限を解除しています。<br>
※通常は月に2回<br>
すると最近はラーメンばかりです。<br>
もともと麺類大好きでしたから(笑<br>
結果、体調に変化が現れました。<br>
うんこが臭いし下痢になりました。<br>
もともと年中下痢気味だった私ですが、小麦麺の摂取を減らして月2回にしていたら便が改善していたのです。<br>
が、12月6杯目の麺とさすがに調子に乗りすぎでした(汗<br>
<br class="br_gyoukan">
長浜ラーメン力(りき)<br>
住所:福岡県糸島市潤2-11-6 202号線沿い<br>
営業:11:00~20:00(麺がなくなり次第終了)<br>
定休:月曜日<br>
電話:092-322-0155<br>
<br class="br_gyoukan">
ラーメンやきめしセット1,100円を注文しました。<br>
最近は、チャーハンのお店が増えましたが私はやきめし派なのでめっちゃ嬉しいですね(^^)<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20231221120057.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
ラーメン待つ間、厨房見ていると全然飽きません(^^)<br>
どの仕事も同じですが職人さんの後ろ姿は最高です!!<br>
<br class="br_gyoukan">
3時ごろの訪問でしたが駐車場は2台ほどしか空きがなく、店内で1人待ちの人がいて私のすぐ後にお二人来られたので待ちが4人でした。<br>
めっちゃ人気のお店です。<br>
私の記憶では、初訪問です!<br>
前を通るたびに気になっていたのですが、食べたことはありませんでした。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20231221120119.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
来ました!!<br>
スープがなみなみと注がれています。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20231221120130.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
先ずはスープをいただきます。<br>
写真でも分かるかと思いますが少しとろみがあるこってり豚骨です。<br>
しかし、くどさはなく旨いです。胃に美味さと温かさがひろがるとろ~り豚骨です。<br>
これは旨い!!<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20231221120140.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
お店の名前に長浜が付いているだけあって超極細麺です。<br>
極細麺がとろ~りこってりスープを良くまとうので、麺もめちゃめちゃ旨いです!!<br>
ズルズルとあっという間に食べちゃいます。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20231221120151.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
ちょっと濃いめの味付けされたチャーシューです。<br>
脂の所がとろりと溶けて超絶旨し!!<br>
<br class="br_gyoukan">
次回はチャーシューメンに替え玉もありかも(笑<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20231221120202.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
やきめしです。<br>
かまぼこのピンクが凄くいいやきめしです。<br>
豚骨ラーメンのスープと一緒に食べる幸せ感じながら美味しくいただきました。<br>
シンプルな味付けで超旨い!!<br>
最近は、ラーメン屋さんでもほぼチャーハン。やきめしがなくなりました。<br>
私は、中華料理に寄ったチャーハンより家庭料理に寄ったやきめしが好きです!!<br>
名前の響きもやきめしが好きです(^^)<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20231221120212.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
やきめしには、福神漬けですね。<br>
これまた最高の組み合わせ。<br>
いや~ラーメン力さんいいです、すごく良いです!!<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20231221120225.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
こってりスープ、最後の一滴まで美味かった<br>
お腹いっぱい幸せいっぱいのランチでした。<br>
<br class="br_gyoukan">
<strong>家づくりの前に</strong><br>
是非一度この本を読んでみてください。<br>
家に関するデザインやインテリアのことは調べやすと思うのですが、<br>
実はデザインやインテリと同じようにいやそれ以上に大切なことがあるのです。<br>
そのことがこの本には書いてあります。<br>
この本分かりやすく書いてあるので非常に読みやすくためになります。<br>
<br class="br_gyoukan">
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20201122085350.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
<strong>「室温を2度上げると健康寿命は4歳のびる」</strong><br>
<br class="br_gyoukan">
この本をおススメします。<br>
室温の大切さが、お医者さん、記者さん、建築家さんのそれぞれのプロの目線で多くの方が見落としているところ、<br>
気づいていないところが書かれています。<br>
<br class="br_gyoukan">
福建住宅株式会社はあなたのご希望とご予算に合わせた健康な注文住宅が得意です。<br>
丁寧な仕事で、いい家をつくります。<br>
住み心地いい家をつくります。<br>
福岡で注文住宅なら福建住宅株式会社にお任せください♪<br>
あなたの夢をご希望をお話しください(^^)<br>
私の家づくりの思いもお伝えいたします。<br>
お気軽にご連絡ください(^^)<br>
※施工エリアは、新築住宅は弊社から1時間半以内です。<br>
<br class="br_gyoukan">
<br class="br_gyoukan">
福建住宅株式会社、お客様の声<br>
弊社で家を建てていただいた20名のお客様の生の声が見れるレビューがあります。<br>
是非お読みください♪<br>
<a href="https://www.houzz.jp/pro/hiro53">福建住宅株式会社 - 福岡県福岡市南区曰佐5-12-1の工務店 | Houzz (ハウズ)</a><br>
<br class="br_gyoukan">
弊社がBest of Houzz 2022 サービス賞に選ばれました。<br>
2021に続き2年連続の受賞です!!<br>
お客様、工事協力業者さん、みなさんのおかげです。ありがとうございます。<br>
※下のHouzzのマークをクリックしていただくとHouzzに書かれたお客様の声が読めます。<br>
<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20220126183546.jpg' /><br style="clear:both;"><br>
<br class="br_gyoukan">
<br class="br_gyoukan">
<a href="https://www.houzz.jp/pro/hiro53">https://www.houzz.jp/pro/hiro53</a><br>
<br class="br_gyoukan">
少しでも家づくりのお役に立てばと動画を作っています。ご覧ください♪<br>
~動画で家づくりのことを教えます!~<br>
家づくりで大切なこと 家と健康<br>
<a href="https://youtu.be/jRmTkNk3CV8">https://youtu.be/jRmTkNk3CV8</a><br>
後悔しない家づくり 室内の空気<br>
<a href="https://youtu.be/bTQhiSZS0aA">https://youtu.be/bTQhiSZS0aA</a><br>
後悔しない家づくり 気密と換気<br>
<a href="https://youtu.be/p6V--5UF93k">https://youtu.be/p6V--5UF93k </a><br>
<br class="br_gyoukan">
-
-
「外断熱」と「二重通気」が住まいを温涼房空間へ
自然のエネルギーを利用した工法 ─
住み心地を追求したカネカのお家ソーラーサーキットソーラーサーキットとは、「外断熱」と「二重通気」を組み合わせた、日本の風土を研究し、開発された家の中を快適に保つ技術です。
「外断熱」は家全体を断熱材で包み、躯体の断熱性能を高める冬季に適した技術で、「二重通気」は、躯体の中に設けた二重の通気層を使って気流をつくることで室内の熱や湿気を調節する夏季に適した技術です。二つを組み合わせることで、夏も冬も季節を問わず、いつでも快適な住みごこちが実現できました。
Inquiry
お問い合わせ
家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。