施工実績
Works
施工実績
Works
外壁タイル張り工事 意匠性 耐久性 メンテナンス性に優れる 住み心地のいい家
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20171028111706.jpg" /></div> 春日市須玖北の家、外壁の仕上げ工事です。 外壁の最終仕上げはタイルを張ります。 タイル下地のサイディングの上に、磁器質のタイルを張っていきます。 ※磁器質(じきしつ)タイルとは、タイル素地を1,250℃以上の高温で焼きあがたもので、ほとんど吸水しない(吸水率1%未満)タイルです。透明性があり、硬く、軽く打つと金属製の澄んだ音がします。 <div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20171028111711.jpg" /></div> <div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20171028111717.jpg" /></div> 吸水率の低い磁器タイルを張っているので、耐久性により優れています。 タイルの良さは、意匠性と耐久性そしてメンテナンス性です。経年劣化が非常に少ないのでいつまでも美しくメンテナンスの費用も窓回りのコーキングが劣化した時にかかるぐらいです。 当初の費用は一般的なサイディングに比べて高くなりますが、サイディングのように定期的(10~15年)な塗装費用(メンテナンス)がほとんどかから何野でトータルのコストとしてはお安くなるんです。 つまりコストパフォーマンスに優れた外壁材といえます。 おススメです!!
PICK UP
福建住宅が作る
カネカのお家ソーラーサーキット
福建住宅はカネカのお家ソーラーサーキットの契約工務店として、これまでに多くのカネカのお家ソーラーサーキットを建ててきました。外断熱・二重通気工法の家づくりこそ、日本の気候風土にマッチした住み心地のよい健康的な家づくりと考え、夏は涼しく、冬は暖かいカネカのお家ソーラーサーキットをご提供しています。
Inquiry
お問い合わせ
家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。