施工実績
Works
施工実績
Works
遣り方だし(やりかただし) 家のつくる位置を木杭と板で記す 注文住宅
<div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180303164512.jpg" /></div> 親御さんの家に寄り添ってつくる家、遣り方(やりかた)出しです。 大工さんと工務部長で敷地に木杭と板を使い、家をつくる位置(柱の位置・高さ)を書き記すことを遣り方出しといいます。 <div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180303164521.jpg" /></div> 柱の位置を地面に書いていてはすぐに消えるので、このように建築予定の敷地のぐるりに杉板を木杭で立ててそこに書き記します。 <div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180303164527.jpg" /></div> 岩﨑棟梁が杉板に柱の位置を書き記しているところです。 <div align="center"><img src="http://ie-daisuki.com/weblog/files/20180303164535.jpg" /></div> 遣り方だし完成です。このやり方に基づいて来週から基礎工事開始です!
PICK UP
福建住宅が作る
カネカのお家ソーラーサーキット
福建住宅はカネカのお家ソーラーサーキットの契約工務店として、これまでに多くのカネカのお家ソーラーサーキットを建ててきました。外断熱・二重通気工法の家づくりこそ、日本の気候風土にマッチした住み心地のよい健康的な家づくりと考え、夏は涼しく、冬は暖かいカネカのお家ソーラーサーキットをご提供しています。
Inquiry
お問い合わせ
家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。