福建住宅株式会社

施工実績

Works

施工実績

Works

賃貸だけど外断熱の家、那珂川市片縄 上棟その3 8月8日 大安吉日 餅まき

<img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20240810183751.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 賃貸だけど外断熱の家、那珂川市片縄<br> B棟<br> 8月8日 木曜日 大安吉日 午前8時<br> 西棟梁を筆頭に10人の大工さんとクレーン車とクレーンオペレータさん、そして仕事を管理する弊社現場監督の鎌部長の総勢12名で棟上げです。<br> <br class="br_gyoukan"> 屋根垂木の上に断熱材を施工します。<br> 断熱材はアキレス製キューワンボード断熱材です。<br> 表面がアルミ箔で覆われているので断熱性能にプラスして遮熱性能がある断熱材です。<br> さらに耐荷重にも優れ工事中に人が乗っても大丈夫です。<br> だから、作業性にも優れています。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20240810183801.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 屋根の断熱材施工後断熱材と断熱材の取り合い部分全てに気密テープを貼ります。<br> 断熱材を隙間なく高気密に施工するためです。<br> また、気密テープは防水性能もあり断熱材と一体となって防水層にもあります。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20240810183811.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> お昼、上棟に携わる大工さん達とクレーンオペレータさんとお施主様でご一緒にお食事をいただきながら歓談する上棟式です。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20240810183826.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> クレーンで屋根に木材を引き上げます。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20240810183845.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 断熱材の上に屋根垂木を取り付けます。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20240810183905.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 断熱材の上に屋根垂木を取り付けることでこの後施工する屋根と断熱材の間に空間を作ります。<br> この空間は、屋根が受けた熱を断熱材の手前で外に逃がすため空気の通り道となります。<br> <br class="br_gyoukan"> 太陽から受けた熱を少しでも室内に侵入させないための工夫です。<br> 暖まった空気は膨張して上昇するという自然の力を利用して屋根の一番高いところにつくる棟換気から熱を逃がすことができる家なのです。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20240810183920.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 屋根垂木の上に野地板(のじいた)を張ります。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20240810183937.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 野地板張り完了です。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20240810183950.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 上棟完了です。<br> 五色の旗を建てました。<br> 「これから餅まきしますよ」という合図です(^^)<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20240810184002.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 午後4時よりお餅まきをしました。<br> ご近所のみなさんがたくさんお集まりいただき上棟を祝っていただきました。<br> 餅まきは幸せのおすそ分けです。<br> みなさんにいっぱい幸せをお配りました。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20240810184632.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 上棟式後に屋根屋さんが野地板の上に防水ルーフィング張ります。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20240810184642.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 屋根の防水ルーフィング張り完了しました。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20240810184654.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 最後に地鎮祭の時に春日神社さんにいただいた上棟札を取り付けました。<br> 家の一番高い場所で家内安全家内円満を守ってくれます。<br> <br class="br_gyoukan"> 上棟、餅まき完了しました(^^)<br> <br class="br_gyoukan"> <br class="br_gyoukan"> <strong>家づくりの前に</strong><br> 是非一度この本を読んでみてください。<br> 家に関するデザインやインテリアのことは調べやすと思うのですが、<br> 実はデザインやインテリと同じようにいやそれ以上に大切なことがあるのです。<br> そのことがこの本には書いてあります。<br> この本分かりやすく書いてあるので非常に読みやすくためになります。<br> <br class="br_gyoukan"> <img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20201122085350.jpg' /><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> <strong>「室温を2度上げると健康寿命は4歳のびる」</strong><br> <br class="br_gyoukan"> この本をおススメします。<br> 室温の大切さが、お医者さん、記者さん、建築家さんのそれぞれのプロの目線で多くの方が見落としているところ、<br> 気づいていないところが書かれています。<br> <br class="br_gyoukan"> 福建住宅株式会社はあなたのご希望とご予算に合わせた健康な注文住宅が得意です。<br> 丁寧な仕事で、いい家をつくります。<br> 住み心地いい家をつくります。<br> 福岡で注文住宅なら福建住宅株式会社にお任せください♪<br> あなたの夢をご希望をお話しください(^^)<br> 私の家づくりの思いもお伝えいたします。<br> お気軽にご連絡ください(^^)<br> ※施工エリアは、新築住宅は弊社から1時間半以内です。<br> <br class="br_gyoukan"> <br class="br_gyoukan"> 福建住宅株式会社、お客様の声<br> 弊社で家を建てていただいた20名のお客様の生の声が見れるレビューがあります。<br> 是非お読みください♪<br> <a href="https://www.houzz.jp/pro/hiro53">福建住宅株式会社 - 福岡県福岡市南区曰佐5-12-1の工務店 | Houzz (ハウズ)</a><br> <br class="br_gyoukan"> 弊社がBest of Houzz 2024 サービス賞に選ばれました。<br> 2021、2022年に続き3回目の受賞です!!<br> お客様、工事協力業者さん、みなさんのおかげです。ありがとうございます。<br> ※下のHouzzのマークをクリックしていただくとHouzzに書かれたお客様の声が読めます。<br> <br class="br_gyoukan"> <a href="https://www.houzz.jp/pro/hiro53"><img src='http://www.ie-daisuki.com/weblog/files/20240215113558.png' /></a><br style="clear:both;"><br> <br class="br_gyoukan"> 少しでも家づくりのお役に立てばと動画を作っています。ご覧ください♪<br> ~動画で家づくりのことを教えます!~<br> 家づくりで大切なこと 家と健康<br> <a href="https://youtu.be/jRmTkNk3CV8">https://youtu.be/jRmTkNk3CV8</a><br> 後悔しない家づくり 室内の空気<br> <a href="https://youtu.be/bTQhiSZS0aA">https://youtu.be/bTQhiSZS0aA</a><br> 後悔しない家づくり 気密と換気<br> <a href="https://youtu.be/p6V--5UF93k">https://youtu.be/p6V--5UF93k </a><br> <br class="br_gyoukan">

PICK UP

一覧に戻る

福建住宅が作る
カネカのお家ソーラーサーキット

福建住宅はカネカのお家ソーラーサーキットの契約工務店として、これまでに多くのカネカのお家ソーラーサーキットを建ててきました。外断熱・二重通気工法の家づくりこそ、日本の気候風土にマッチした住み心地のよい健康的な家づくりと考え、夏は涼しく、冬は暖かいカネカのお家ソーラーサーキットをご提供しています。

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • tiktok
  • Houzz
  • LINE

Inquiry
お問い合わせ

家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。

ページトップへ